カルロス・サインツJr.がF1スペインGP最終FPで最速 トップ4が0.1秒以内

2024年6月22日
カルロス・サインツJr.がF1スペインGP最終FPで最速 トップ4が0.1秒以内の接戦
2024年のF1世界選手権 第10戦 スペインGPのフリー走行3回目が6月22日(土)にバルセロナのカタルーニャ・サーキットで行われ、地元のカルロス・サインツJr.(スクーデリア・フェラーリ)がトップタイムをマークした。

2番手にはランド・ノリス(マクラーレン)、3番手にはシャルル・ルクレール(スクーデリア・フェラーリ)。4番手のマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)までが0.1秒以内という接戦となっている。

マクラーレンF1 モーターホームで火災が発生して全員が避難

2024年6月22日
マクラーレンF1 モーターホームで火災が発生して全員が避難
F1スペイングランプリのパドックにあるマクラーレンのホスピタリティビルで火災が発生し、避難が行われた。

報道によると、マクラーレンのモーターホームのキッチンエリアで火災が発生。救急隊と消防隊が現場に到着すると、ホスピタリティ ユニットから煙が噴出しているのが見られた。

F1スペインGP フリー走行3回目:フェルスタッペン4番手 角田裕毅18番手

2024年6月22日
F1スペインGP フリー走行3回目:フェルスタッペン4番手 角田裕毅18番手
F1スペインGP フリー走行3回目の結果。6月22日(土)にカタルーニャ・サーキットで2024年のF1世界選手権 第10戦 スペイングランプリのフリープラクティス3が行われた。

土曜日のバルセロナは晴れ、気温27度、路面温度42度のドライコンディションンで60分間のFP3セッションがスタートした。フリー走行2回目のトップタイムを記録したのカルロス・サインツJr.(フェラーリ)で1分13秒013をマークした。

2024年 F1スペインGP フリー走行3回目:結果・ラップタイム

2024年6月22日
2024年 F1スペインGP フリー走行3回目:結果・ラップタイム
2024年F1 スペインGP フリー走行3回目の結果速報。6月22日(土)にカタルーニャ・サーキットで2024年のF1世界選手権 第10戦 スペイングランプリのフリープラクティス3が行われた。

トップタイムはカルロス・サインツJr.(フェラーリ)。2番手にランド・ノリス(マクラーレン)、3番手にシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(RB)は18番手。

2024年 F1スペインGP分析:金曜日のデータが示す残りの週末の行方

2024年6月22日
2024年 F1スペインGP分析:金曜日のデータが示す残りの週末の行方
2024年のF1世界選手権 第10戦 スペインGPの金曜日のデータからFormula1.comが残りの週末の展開を考察した。

金曜日、カタルーニャ・バルセロナ・サーキットは活気に満ち、F1チームが(そのうち7チームが新品パーツ一式を持ち込んで)2時間の金曜日のプラクティス走行を行った。ここ数戦と同様に、3チーム(もしかしたら4チーム)がポールポジションとグランプリ優勝を争う戦いになりそうだ。

角田裕毅 冷却システムとDRSの不具合に妨げられたF1スペインGP初日

2024年6月22日
角田裕毅 冷却システムとDRSの不具合に妨げられたF1スペインGP初日
角田裕毅のF1スペインGP初日のフリー走行を妨げた問題について、ビザ・キャッシュアップRBのレーシングディレクターを務めるアラン・パーメインが説明した。

角田裕毅はFP1の多くをガレージで過ごすことになり、わずか21周しか走行できなかった。その理由は冷却システムに問題が発生したからであり、また新しいリアウイングのDRSにも問題が発生したため、DRSなしでの走行を余儀なくされた。その結果、角田裕毅は20番手タイムでFP1を終えている。

2024年 F1スペインGP 初日:トップ10 F1ドライバーコメント

2024年6月22日
2024年 F1スペインGP 初日:トップ10 F1ドライバーコメント
2024年のF1世界選手権 第10戦 スペイングランプリの金曜フリー走行でトップ10入りしたドライバーのコメント。

ヨーロッパでの3連戦の初戦となるバルセロナには多くのチームがアップグレードを投入。密かに軽量版フロアを投入したメルセデスのルイス・ハミルトンが最速タイムををマーク。2番手には地元のヒーローであるカルロス・サインツJr.(フェラーリ)、3番手には好調マクラーレンのランド・ノリスが続いた。

2024年 F1スペインGP 初日:11番手以下 F1ドライバーコメント

2024年6月22日
2024年 F1スペインGP 初日:11番手以下 F1ドライバーコメント
2024年のF1世界選手権 第10戦 スペイングランプリの金曜フリー走行で11番手以下だったドライバーのコメント。

ヨーロッパでの3連戦の初戦となるバルセロナには多くのチームがアップグレードを投入。角田裕毅の所属するRBも大規模なアップグレードパッケージを投入したが、FP1で角田裕毅の冷却システムとDRSにトラブルが発生し、FP2で旧スペックに戻すことを余儀なくされ、角田裕毅は15番手、ダニエル・リカルドは16番手と厳しいスタートとなった。

シャルル・ルクレール F1スペインGP初日「改善の明確なビジョンはある」

2024年6月22日
シャルル・ルクレール F1スペインGP初日「改善の明確なビジョンはある」
シャルル・ルクレールは、2024年F1第10戦スペインGP初日のフリー走行を6番手で終了。フェラーリを「酷い」と評したが、グランプリ週末に難しいレースに直面する懸念を否定した。

シャルル・ルクレールはFP1終了時点で11番手に甘んじ、マクラーレンのペースセッター、ランド・ノリスから1.2秒遅れ、3番手に入ったチームメイトのカルロス・サインツとは0.8秒以上遅れをとった。
«Prev || ... 18 · 19 · 20 · 21 · 22 · 23 · 24 · 25 · 26 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム