2024年 F1スペインGP 初日:トップ10 F1ドライバーコメント
2024年のF1世界選手権 第10戦 スペイングランプリの金曜フリー走行でトップ10入りしたドライバーのコメント。

ヨーロッパでの3連戦の初戦となるバルセロナには多くのチームがアップグレードを投入。密かに軽量版フロアを投入したメルセデスのルイス・ハミルトンが最速タイムををマーク。2番手には地元のヒーローであるカルロス・サインツJr.(フェラーリ)、3番手には好調マクラーレンのランド・ノリスが続いた。

1番手:ルイス・ハミルトン(メルセデス)
「FP1は我々にとって最高のセッションではなかったけど、それでも多くのことを学んだ。FP2はずっと良くなり、マシンのフィーリングも最高だった。路面は非常に暑かったので、特にロングランではタイヤに厳しかった。でも、全体的には、トップ争いからそれほど遠く離れているとは感じなかった。最近のレースで僕たちはマシンで一歩前進した。全員が、ここまで到達し、少しずつ進歩を遂げるために一生懸命働いてくれた。僕たちは今後どこに進みたいのかという明確な方向性も持っている。それがコース上でのパフォーマンスに反映され始めている。今日の勢いを土曜日まで継続し、前のライバルたちに近づくことができればと思っている」

2番手:カルロス・サインツJr.(フェラーリ)
「バルセロナではいつものことだけど、太陽が昇り、コースが急激に変化するため、金曜日はかなりトリッキーだった。両セッションでマシンのバランスを取るのに少し苦労したけど、今日は全員が同じような問題を抱えていたと思う。全体的にはマシンにかなり満足しているけど、特にレースペースに関しては、まだ取り組むべきことがある。今日本当に楽しんだのは、コースの雰囲気だ。応援してくれたファンの皆さん、ありがとう。明日はいいショーを見せられることを楽しみにしている!」

3番手:ランド・ノリス(マクラーレン)
「暑いコンディションの中でポジティブな一日だった。完璧なバランスを取るのは難しかった。それは誰にとっても同じだと思うし、全体的には今日はクルマに満足している。僕たちは良い状態にあると感じている。一晩で改善すべき点もあるけど、それほど多くはない。良い位置につけることができると確信している。ここ数週間見てきたように、非常に接戦なので、細かい点を改善し、すべてをまとめる努力をする必要がある。明日が鍵となるだろう」

4番手:ピエール・ガスリー(アルピーヌ)
「僕たちにとってポジティブな金曜日だった。特にフリー走行2はね。最終的に4位で終えたことは、おそらく僕たちを喜ばせているだろうし、確かに驚きだった。でも嬉しい驚きだし、思わず笑みがこぼれるよ!フリー走行1では、マシンに若干の空力問題があったので、それを修正しなければならなかった。それを解決すると、2回目のセッションの最初からマシンは良い感じだった。ベースラインは強固で、C3でのアタックラップも良かったけど、まだ完全にマシンに慣れているわけではない。明日、勝負のときにさらに良いフィーリングを得るために、微調整すべき点がある」

5番手:マックス・フェルスタッペン(レッドブル)
「FP1、FP2の両セッションで、いくつかの異なるセットアップを試してみた。ちょっとした微調整を試しているところだ。でも、少なくとも何も問題なかったし、いつもより少し普通の日だった。それが僕たちの望んでいたことだ。今はマシンを最適化することが重要だし、それはノーマルなことだ。まだやるべきことは少しあるけど、週末に向けてポジティブな気持ちでいる」

2024年のF1世界選手権 スペイングランプリ

6番手:シャルル・ルクレール(フェラーリ)
「全体的に、僕にとっては難しい一日だった。マシンのバランスにかなり苦労したので、明日に向けてセットアップ作業が主な焦点になるだろう。FP2では新しいパッケージを走らせたけど、まだ完全に慣れていないので、やるべきことはたくさんある」

7番手:オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
「金曜日が終了。いくつか改善すべき点があるもののまずまずの一日だったけど、マシンは競争力があるように見えるし、それは良いことだ。FP2ではドライビングとセットアップに関していくつか発見があったので、今夜はもう少しすべてを調整する必要がある。予選までにやるべき作業がいくつかあるけど、予想通り上位陣は非常に拮抗しているように見えるので、明日はパッケージを最大限に活用することが日曜日のレースに向けて重要になるだろう」

8番手:ジョージ・ラッセル(メルセデス)
「今日は良い一日をトラックで過ごせた。このサーキットではマシンのパフォーマンスが本当に良かった。ルイスがタイムシートのトップにいたのを見て励まされたし、僕たちは常にトップにいた。FP1でのロングランのペースは競争力があった。FP2では、1周のペースがロングランのスピードよりもわずかに速かったようだけど、全体的にマシンは力強いと感じている。まだ金曜日だけど、上位に安定していられるのは久しぶりだ。これは僕たちが長い間追い求めてきたものなので、気分はいいし、興奮している。でも、先走りはせず、今夜と明日は懸命に作業して、予選と日曜日のグランプリに向けてできる限りの準備をしていく」

9番手:エステバン・オコン(アルピーヌ)
「このトラックで週末を迎えるにあたり、2台ともトップ10で1日を終えることは、少し予想外のことだった。もちろん、他のドライバーが何をしているかはわからないけど、全体的には週末の好調なスタートだ。フリープラクティス2では、トラフィックがあり、ロングランとショートランの両方で中断がいくつかあったため、C3タイヤでのベストラップではなかった。ラップタイムを伸ばすために改善できる点は間違いなくあるし、このトラックでは重要な明日の予選に向けて、引き続き努力して前進していきたいと思う」

10番手:バルテリ・ボッタス(ザウバー)
「全体的に今日は良い一日だった。2回のセッションがうまくいったし、生産的だった。その間にさまざまなセットアップを試し、最終的に1日を通してラップタイムを伸ばせるセットアップを見つけた。パフォーマンスの面では、最近のイベントと比較して良い状態にあるように思う。これは間違いなくポジティブなことであり、今後の週末に向けて自信を与えてくれる。マシンに装備した新しいパーツは、いくつかの小さな問題がすぐに修正された後、スムーズに動作し、実際に2回目のプラクティスセッションですでに前進することができた。これは良いことだ。もちろん、再びわずかな差で勝負が決まるだろうから、今日収集したデータを調べ、明日の予選に向けてマシンからできる限りのことを引き出すことが重要だ」



このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー: F1 / F1スペインGP / F1ドライバー