レッドブル:セバスチャン・ベッテルがなんとか6位 (F1スペインGP)

2012年5月14日
レッドブル F1スペインGP 結果
レッドブルは、F1スペインGPの決勝レースで、セバスチャン・ベッテルが6位、マーク・ウェバーが11位という結果だった。

セバスチャン・ベッテル (6位)
「難しいレースだったし、チームにとっても厳しい一日だった。まったく満足していない。もう1つ高いポジションでフィニッシュできたかもしれないけど、最終的にうまくリカバーできたと思う。レース終盤の方が強かったし、とても楽しかったけど、行ったり来たりでかなり難しかった」

メルセデスAMG:ニコ・ロズベルグが7位を死守 (F1スペインGP)

2012年5月14日
メルセデスAMG F1スペインGP 結果
メルセデスAMGは、F1スペインGPの決勝レースで、ニコ・ロズベルグが7位、ミハエル・シューマッハがリタイアという結果だった。

ニコ・ロズベルグ (7位)
「僕たちにとって難しい一日だったし、とても変なレースだった。正しいタイヤマネジメントを見つけることができず、最終スティントのレース終盤に2つポジションを失ってしまった。26周のとても長いラップだった」

ミハエル・シューマッハとブルーノ・セナ、お互いを非難

2012年5月14日
ミハエル・シューマッハとブルーノ・セナの接触
ミハエル・シューマッハとブルーノ・セナは、F1スペインGPでの接触についてお互いが相手に責任があると非難した。

ミハエル・シューマッハとブルーノ・セナは、ターン1で接触し、両者ともにリタイア。ミハエル・シューマッハは新品タイヤ、ブルーノ・セナはまだ一回目のピットストップを終えていていない状況だった。

フォース・インディア:ヒュルケンベルグがポイント獲得 (F1スペインGP)

2012年5月14日
フォース・インディア F1スペインGP 結果
フォース・インディアは、F1スペインGPの決勝レースで、ニコ・ヒュルケンベルグが10位、ポール・ディ・レスタが14位という結果だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ (10位)
「今日のレースには多くの努力があったので、1ポイント獲得できて嬉しく思っている。身体的にとてもタフなレースだったし、レース後半はマーク(ウェバー)がずっとミラーに映っていたのでリラックスできる瞬間などなかった」

マクラーレン:ハミルトンが最後尾から8位入賞 (F1スペインGP)

2012年5月14日
マクラーレン F1スペインGP 結果
マクラーレンは、F1スペインGPの決勝レースで、ルイス・ハミルトンが8位、ジェンソン・バトンが9位という結果だった。

ルイス・ハミルトン (8位)
「今日の自分のパフォーマンスを誇りに思っているし、チームのことも誇りに思っている。彼らは素晴らしい仕事をしてくれた。最近、ピットストップで困難が続いていたけど、本当に改善を遂げた。全体的に今日の結果は僕たちに成し遂げられるベストの結果だったと思う」

トロ・ロッソ:ポイントに届かず (F1スペインGP)

2012年5月14日
トロ・ロッソ F1スペインGP 結果
トロ・ロッソは、F1スペインGPの決勝レースで、ジャン・エリック・ベルニュが12位、ダニエル・リカルドが13位という結果だった。

ジャン・エリック・ベルニュ (12位)
「スタートは本当に良かったし、数ラップで10番手くらいまで順位を上がることができた。僕たちはもっと多くのドライバーの前に出られるように早めにピットインする決断をして、10周目に8番手でピットインした」

マルシャ:ティモ・グロックが18位完走 (F1スペインGP)

2012年5月14日
マルシャ:ティモ・グロックが18位完走 (F1スペインGP)
マルシャは、F1スペインGPの決勝レースで、ティモ・グロックが18位、シャルル・ピックがリタイアという結果だった。

ティモ・グロック (18位)
「かなり良いスタートができた。1周目は良かったし、そのラップではルイスとちょっとした戦いができた。ポジションが落ち着いたあとは、全体的にできるだけ長くタイヤを長持ちさせようとしていたし、再びリアエンドの不安定性に苦しんでいた」

ケータハム:堅実にダブル完走 (F1スペインGP)

2012年5月14日
ケータハム F1スペインGP 結果
ケータハムは、F1スペインGPの決勝レースで、ヘイキ・コバライネンが16位、ヴィタリー・ペトロフが17位という結果だった。

ヘイキ・コバライネン (16位)
「今日はマシンでやるだけのことはできたと思う。スタートは良かったし、セナを抜いて、2回目のストップまで集団の前にしがみつくことができた。オプションでの第1スティントは良かったし、最後のピットストップまでソフトタイヤで留まることができたけど、ハード側での最終スティントは数ラップ長過ぎたかもしれない」

HRT:デ・ラ・ロサが母国グランプリを完走 (F1スペインGP)

2012年5月14日
HRT F1スペインGP 結果
HRTは、F1スペインGPの決勝レースで、ペドロ・デ・ラ・ロサが19位、ナレイン・カーティケヤンがリタイアという結果だった。

ペドロ・デ・ラ・ロサ (19位)
「地元の観客の前でレースをすること、そしてレースをフィニッシュすることは素晴らしい気分だ。キャリアで2回目のホームグランプリをフィニッシュできたのでとても嬉しく思っているし、それには本当に満足している」
«Prev || ... 124 · 125 · 126 · 127 · 128 · 129 · 130 · 131 · 132 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム