ミハエル・シューマッハの医師 「将来的にF1復帰する可能性はある」
2009年8月13日
![ミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2000/20090813-Michael-Schumacher.jpg)
ジュネーブで会見を開いたミハエル・シューマッハは、首の負傷によりマッサの代役としてF1へ復帰することを断念したのは彼のキャリアの中で「最も厳しいひとつ」であると説明した。
質問は、シューマッハの復帰が単に延期されただけなのかどうかという点に集中した。
ミハエル・シューマッハ Q&A:F1復帰断念について
2009年8月12日
![ミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2000/20090812-Michael-Schumacher.jpg)
今回の悲しい出来事をどう感じていますか?
状況が状況なので、必ずしも準備ができているとは思っていなかったけど、チームやみんなのサポートを役だてられると思っていたので、僕が間違いなく落胆していて、本当に悲しく感じていることは想像できるだろう。僕たちはとても真剣に準備をしてきたし、可能な限りのことをしてきた。でも、当初から、フェラーリそして僕たち自身、準備ができた状況で仕事をするだろうと言ってきた。最終的にその目標を叶えることができなかったのは悲しいことだ。
アラン・プロスト 「ミハエル・シューマッハの判断は正しい」
2009年8月12日
![アラン・プロスト](https://f1-gate.com/media/2000/20090812-Alain-Prost.jpg)
ミハエル・シューマッハは、2月のバイクテストで頚部を負傷しており、F2007のテストを行ったうえで、レースができる状況ではないと判断した。
1985年から1993年までに4度ワールドタイトルを獲得したアラン・プロストは、シューマッハが復帰するにはもっと時間をかける必要があると語る。
ミハエル・シューマッハ F1復帰を断念
2009年8月11日
![ミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2000/20090811-Michael-Schumacher.jpg)
フェリペ・マッサの代役としてヨーロッパGPでF1復帰することが期待されていたミハエル・シューマッハだが、2月のバイクテストで首を負傷しており、復帰はシューマッハの健康次第とされていた。
しかし、フェラーリ F2007でのテストを終えたシューマッハは、首がF1のストレスに耐えることができず、フェラーリにレースに復帰できないことを知らせたことを自身のウェブサイトで明らかにした。
ミハエル・シューマッハ バイク事故で首を骨折していた?
2009年8月11日
![ミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2000/20090811-schumacher.jpg)
なかなかF1復帰のゴーサインが出ないミハエル・シューマッハ。シューマッハは2月のバイクテストでクラッシュしたときに首を負傷しているが、実は骨折していたのではないかとの噂も浮上している。
シューマッハの広報であるサビーネ・ケームは「とてもひどい事故でした。でも、その件について公にお話しすることはありません」と語っている。
ミハエル・シューマッハ F2007で再びテスト
2009年8月10日
![ミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2000/20090810-schumacher.jpg)
フェラーリは、シューマッハのF60でのテストを要請したが、ウィリアムズ、レッドブル、トロ・ロッソがこの要請を拒否。そのためシューマッハ、自らの手でF1マシンを経験する機会を増やすことに決めた。
先月すでにF2007でのテストを行っているシューマッハだが、今回も前回同様、F1 Clienti部門からマシンを借り、GP2仕様のスリックタイヤでテストを行う。テストは11日(火)と12日(水)の2日間にわかって行われる。
ミハエル・シューマッハ F1復帰の新ヘルメットが公開
2009年8月10日
![ミハエル・シューマッハ ヘルメット 新デザイン](https://f1-gate.com/media/2000/20090810-schumacher_helmet.jpg)
Jens Munserによってデザインされたヘルメットは、基本的なデザインは2006年の現役時代と変わらない。左側には妻コリーナと娘ジーナ・マリア、右側には、自身と息子ミックの名前が中国語で入れられており、上部には7度の世界チャンピオンを表す7つの星が輝く。
ミハエル・シューマッハ ヘルメット (2006年)
2009年8月9日
![ミハエル・シューマッハ ヘルメット (画像)](https://f1-gate.com/media/2000/schumacher_helmet_2006.jpg)
ミハエル・シューマッハの2006年のヘルメット。この年でF1を引退したミハエル・シューマッハ。鮮やかな赤のカラーリングは、フェラーリとシューマッハを強く印象付ける。シューマッハが、当時のチームメイトであるルーベンス・バリチェロと見分けやすくするためにレッドにカラーリングを変更したのは有名な逸話。背面には、シューマッハが入れている刺青である“ドラゴン・タトゥー”が描かれている。シューベルト製。
ロス・ブラウン 「シューマッハは勝てる」
2009年8月6日
![ロス・ブラウンとミハエル・シューマッハ](https://f1-gate.com/media/2000/20090806-brawn.jpg)
負傷したフェリペ・マッサに代わってヨーロッパGPでF1復帰を果たすミハエル・シューマッハだが、今季マシンF60をドライブしておらず、バレンシア市街地コースを走行したこともない。
しかし、かつてミハエル・シューマッハとともにフェラーリでタイトルを獲得してきたロス・ブラウンは、元世界チャンピオンであるシューマッハは競争力があると確信している。