シューマッハ、メルセデスGPとは3年契約
2009年12月23日

16年のF1キャリアで7度のワールドチャンピオンを獲得してF1から引退したミハエル・シューマッハだが、2010年にメルセデスGPでニコ・ロズベルグとチームを組みF1復帰することが発表された。
記者会見のあとにメディア向けの電話会談に参加したシューマッハは、メルセデスGPとの契約が複数年契約であることを示唆した。
ルイス・ハミルトン、シューマッハのF1復帰を歓迎
2009年12月23日

ルイス・ハミルトンは2007年にF1デビューしたが、シューマッハは2006年末に引退していたため、シューマッハとF1でレースをしていない。
「素晴らしいニュースだ」とハミルトンは語る。
ミハエル・シューマッハ Q&A:メルセデスGPでのF1復帰について
2009年12月23日

復帰について何が動機となったのですか?
動機はかなり直接的なものだ。11月下旬にロス(ブラウン)からレースをするチャンスは僕次第だと電話をもらった。彼からの電話、そしてメルセデス・ベンツがオーナーとして関与する状況を素晴らしいと感じた。
メルセデスGP、ミハエル・シューマッハの起用を正式発表
2009年12月23日

メルセデスGPはすでにニコ・ロズベルグの起用を決定しており、ミハエル・シューマッハとのオール・ドイツ体制で2010年のF1を戦うことになる。
ミハエル・シューマッハは、2006年シーズンをもってF1を引退。同じく2006年にフェラーリを離脱し、過去に多くの勝利をともに勝ち取ったロス・ブラウンとのコンビを復活させる。
ミハエル・シューマッハ、メルセデスGPでのF1復帰が決定
2009年12月23日

ミハエル・シューマッハ
「メルセデスGPペトロナスは、僕にとってスポーツと個人的状況の両方で新しい挑戦を意味する。僕のレーシングキャリアの新しい章であり、旧友であるロス・ブラウンやメルセデス・ジュニア・プログラムからの仲間と働くことを楽しみにしている」
ミハエル・シューマッハ、メルセデスGPと1年契約と報道
2009年12月23日

F1ワールドチャンピオンを7度獲得したミハエル・シューマッハは、2006年にF1を引退。その後はフェラーリのアドバイザーとして、市販車の開発やF1マシンのテストを行ってきた。
今年、フェリペ・マッサが負傷した際に代役としてのF1復帰が報じられたが、2月にバイクレースで負傷した首が完治していないとして断念していた。
アンドリュー・ショヴリン、シューマッハのエンジニアを担当か
2009年12月22日

メルセデスGPが2010年のドライバーとして発表しているのはニコ・ロズベルグだけだが、情報源によるとロズベルグのエンジニアを担当するのは、ジェンソン・バトンを担当していたアンドリュー・ショヴリンではなく、ルーベンス・バリチェロを担当していたジョック・クリアになるという。
ウィリー・ウェバー、ミハエル・シューマッハとの決別を否定
2009年12月21日

ミハエル・シューマッハのメルセデスGPからのF1復帰がまもなく発表されるとみられているが、長年マネージャーを務めてきたウィリー・ウェバーがシューマッハと決別すると“Der Spiegel”が報じた。
1980年にフォーミュラ・フォードでミハエル・シューマッハを見い出し、来年ウィリアムズからF1デビューするニコ・ヒュルケンベルグのマネージャーも務めているウィリー・ウェバーは、この報道を否定している。
ルカ・ディ・モンテゼーモロ 「メルセデスのシューマッハは双子の兄弟」
2009年12月19日

「私が知っている本物のシューマッハは、永遠にフェラーリ・ファミリーの一員のままだ。私はモンツァでそう言ったし、アブダビでもそう繰り返した」
「メルセデスとF1でレースをしようと考えている彼は、全てがまったく同一の双子の兄弟なんだと思う。彼のことは個人的には知らないし、彼に提供するものはなにもない。我々には来年多くのことを届けてくれるフェリペ・マッサとフェルナンド・アロンソという2人の若いドライバーがいる」