マーカス・エリクソン:F1モナコGP プレビュー

2015年5月19日
マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンが、F1モナコGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「モナコGPは、シーズンのハイライトのひとつだ。この市街地コースは、カレンダーの他のサーキットとはかなり異なる独特な場所だ。クルマに自信を感じていれば、自分のスキルとクルマのパフォーマンスの最大限を引き出せる」

ザウバー:ダブル完走もポイントには届かず / F1スペインGP

2015年5月11日
ザウバー F1スペインGP 結果
ザウバーは、F1スペインGPの決勝レースで、フェリペ・ナスルが12位、マーカス・エリクソンが14位だった。

フェリペ・ナスル (12位)
「難しいレースだった。メインのライバルと比較してハードタイヤだけでなく、ミディアムタイヤでもちょっとラップタイムを逃してした。まだダウンフォースが不足しているし、そこが僕たちのレースに妥協をもたらした」

ザウバー:フェリペ・ナスルが15番手 / F1スペインGP 予選

2015年5月10日
ザウバー F1スペインGP 予選結果
ザウバーは、F1スペインGPの予選で、フェリペ・ナスルが15番手、マーカス・エリクソンは16番手だった。

フェリペ・ナスル (15番手)
「FP3の後、予選に向けた変更はフィーリングは良かった。Q2の最後の走行でちょっとアグレッシブになりすぎて、結果としてかなりのオーバーステアが出た。マシンを限界まで攻めたときに、リアタイヤがオーバーヒートしてしまった」

ザウバー:F1スペインGP 初日のコメント

2015年5月9日
ザウバー:F1スペインGP 初日のコメント
ザウバーは、F1スペインGP初日のフリー走行で、フェリペ・ナスルが15番手タイム、マーカス・エリクソンが16番手タイムだった。

フェリペ・ナスル (15番手)
「午前中はトラックのグリップコンディションがかなり低かった。でも、すぐにクルマに良いフィーリングを得ていた。僕たちはこのようなコンディションで適当なバランスがあった」

フェリペ・ナッセ:F1スペインGP プレビュー / ザウバー

2015年5月6日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセが、F1スペインGPへの意気込みを語った。

フェリペ・ナッセ (ザウバー)
「今年最初のヨーロッパでのレースを楽しみにしている。バルセロナはいろんなシリーズで何度もレースをしてきたので、よく知ってるトラックだ。高速コーナーではしっかりダウンフォースが必要だけど、最終セクターは低速なのでトラクションも必要だ。ここで良いタイムを出すにはその2つが大事な要素だ」

マーカス・エリクソン:F1スペインGP プレビュー / ザウバー

2015年5月6日
マーカス・エリクソン
マーカス・エリクソンが、F1スペインGPへの意気込みを語った。

マーカス・エリクソン (ザウバー)
「テストでよく知ってるバルセロナに戻ってこれて本当に嬉しい。トラックはタイヤへの要求がとても厳しい。その中でも長くて右回りのターン3は左フロントに特に厳しい」

フェリペ・ナッセ 「スポンサー持ち込みは普通のこと」

2015年5月5日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、自身を典型的な“ペイドライバー”と見なす主張に反撃した。

フェリペ・ナッセがザウバーに起用された背景には、スポンサーのブラジル銀行(Banco do Brasil)の存在があったからだと言われており、今季のザウバーのカラーリングにはブラジル銀行のイメージカラーである青色と黄色が反映されている。

ラファエレ・マルチェロ、F1スペインGPフリー走行1回目とテストを担当

2015年5月5日
ラファエレ・マルチェロ
ザウバーのテスト兼リザーブドライバーを務めるラファエレ・マルチェロが、F1スペインGP初日フリー走行、そして、グランプリ後に同じバルセロナで実施される2日間のテストでステアリングを握ることが発表された。

F1マレーシアGP初日のフリー走行でザウバーのマシンでグランプリデビューを果たしたラファエレ・マルチェロは、バルセロナの午前中にマーカス・エリクソンのマシンを走らせる。フリー走行2回目からはエリクソンがコックピットに戻る予定。

エイドリアン・スーティル、バルセロナでザウバーを提訴?

2015年4月28日
エイドリアン・スーティル
ザウバーが、来週のスペインで再び法的問題に直面することになりそうだ。

2015年シーズンの開幕戦に先立ち、ザウバーはギド・ヴァン・デル・ガルデとの法廷争いで存亡も危ぶまれる苦境に置かれた。

ザウバーが一方的に2015年のヴァン・デル・ガルデのレース契約に反したというこの一件は、最終的には1,500万ユーロ(約19億4,000万円)とされる補償金で和解が成立した。
«Prev || ... 113 · 114 · 115 · 116 · 117 · 118 · 119 · 120 · 121 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム