ザウバー、ヘレステストのラインナップを決定

2015年1月25日
ザウバー
ザウバーは、2015年最初のプレシーズンテストとなるヘレステストのドライバーラインナップを決定した。

ザウバーは2015年、ドライバーラインナップを一新。昨年ケータハムのレースドライバーを務めたマーカス・エリクソン、そしてウィリアムズのリザーブドライバーを務めたフェリペ・ナスルというラインナップで戦う。

ラファエレ・マルチェロ、ザウバーのリザーブドライバーに就任

2014年12月31日
ラファエレ・マルチェロ
ザウバーは、2015年シーズンのリザーブドライバーにラファエレ・マルチェロを起用することを発表した。

フェラーリ・ドライバー・アカデミーのメンバーであるラファエレ・マルチェロは、2013年のヨーロピアンF3でタイトルを獲得し、今年、レーシング・エンジニアリングとともにGP2に参戦。ベルギーで優勝を飾り、その他に2回表彰台を獲得。8位でシーズンを終えている。

フェリペ・ナッセ、カーナンバーは12を選択

2014年12月20日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、2015年から使用するF1の固定ナンバーを12にしたことを明らかにした。

今年ウィリアムズでテスト兼リザーブドライバーを務めたフェリペ・ナッセは、2015年はザウバーのレースドライバーに就任し、マーカス・エリクソンとチームを組む。

今年の金曜フリー走行では割り当てられた40番を使っていたフェリペ・ナッセだが、フルレースデビューを飾るにあたり、12番のカーナンバーを選んだ。

ザウバー C34、クラッシュテストに合格

2014年12月19日
ザウバー C34
ザウバーは18日(木)、2015年F1マシン『C34』がFIAのクラッシュテストに合格したことを明らかにした。

近年、F1規約はクラッシュテストは開幕戦までではなく、F1マシンがトラックで走行する前に合格するよう厳格化されている。すなわち、クラッシュテストに合格しなければ、来年2月から始まるプレシーズンテストに参加できない。

フェリペ・ナッセ 「ウィリアムズに残りたい気持ちはあったけど・・・」

2014年12月11日
フェリペ・ナッセ
フェリペ・ナッセは、2015年もウィリアムズに残りたい気持ちはあったが、流れの速いF1の世界では、下位グリッドであっても、ザウバーでフルタイムのシートを得ることがベストなオプションだったと語った。

ウィリアムズのリザーブドライバーを務めていたフェリペ・ナッセは、2014年にGP2に参戦しつつ、F1で金曜フリー走行に参加。GP2では初勝利を達成し、終盤までタイトル争いに食い込むなど、急上昇を果たした。

ザウバー:ノーポイントでシーズンを終える (F1アブダビGP)

2014年11月24日
ザウバー F1アブダビGP
ザウバーは、F1アブダビGPの決勝レースで、エステバン・グティエレスが15位、エイドリアン・スーティルが16位だった。2014年、ザウバーは1ポイントも獲得できぬままシーズンを終えた。両ドライバーは今シーズン限りでチームを離れることが決定している。

エステバン・グティエレス (15位)
「最初から最後までレースを戦った。予定していた2ストップ戦略をなんとか維持することができた。それはかなりアグレッシブな戦略だった」

ザウバー:エイドリアン・スーティルがQ2進出 (F1アブダビGP予選)

2014年11月23日
ザウバー F1アブダビGP 予選
ザウバーは、F1アブダビGPの予選で、エイドリアン・スーティルが15番手、エステバン・グティエレスが17番手だった。

エイドリアン・スーティル (15番手)
「堅実な予選だったと思う。僕たちは週末を通して連続的に前進した。1回目のフリープラクティスセッションを逃しし、このサーキットで多くのラップを走れなかったけど、簡単ではなかったけどね。異なるセットアップをテストした後、セッション毎にクルマの感覚は良くなっていった」

ザウバー、ギド・ヴァン・デル・ガルデへのパドックパス発給を拒否

2014年11月22日
ギド・ヴァン・デル・ガルデ
ザウバーが、リザーブドライバーを務めるギド・ヴァン・デル・ガルデに対して最終戦F1アブダビGPのパドックパス発給を拒否したと Blick が報じている。

昨年ケータハムでドライバーを務めたギド・ヴァン・デル・ガルデは、今季ザウバーとリザーブドライバー契約を結んでいた。

当初、今週末のF1アブダビGPの金曜フリー走行1回目ではギド・ヴァン・デル・ガルデが出走する予定になっていると報じられていたが、最終的にはフォング・アダリー(方駿宇)が走行した。

ザウバー:F1アブダビGP 初日のコメント

2014年11月22日
ザウバー F1アブダビGP
ザウバーは、F1アブダビGP初日のフリー走行で、エステバン・グティエレスが15番手タイム、エイドリアン・スーティルが16番手タイムで終えた。午前中にはフォング・アダリーが走行を行った。

エステバン・グティエレス (15番手)
「ポジティブな一日だった。やっと両方のプラクティスセッションを走ることができた。望んでいるようなペースはなかったけど、かなり生産的だったと思う。ロングランはかなりタフになりそうだ。ラップタイムを改善するためのベストな方法を見つける必要がある」
«Prev || ... 116 · 117 · 118 · 119 · 120 · 121 · 122 · 123 · 124 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム