ザウバーF1チームの2018年04月のF1情報を一覧表示します。
ザウバー:ルクレールがF1初ポイント獲得 / F1アゼルバイジャンGP
2018年4月30日

シャルル・ルクレール (6位)
「今日は素晴らしいレースだった。自分の結果にとても満足している。本当に波乱のレースだった。コース上で多くのインシデントが起こって特にチャレンジングだったけど、走っていて楽しかった」
シャルル・ルクレール、F1初入賞6位 「自信という点で重要な結果」
2018年4月30日

昨年のGP2を圧倒的な強さでチャンピオンを獲得したフェラーリの育成ドライバーであるシャルル・ルクレール(20歳)がその才能の片鱗をみせた。13番グリッドからスタートしたルクレールは、終盤にターン1でフェルナンド・アロンソ(マクラーレン)を華麗にオーバーテイクし、F1初入賞となる6位でフィニッシュした。
ザウバー:F1アゼルバイジャンGP 予選レポート
2018年4月29日

シャルル・ルクレール (14番手)
「今日の予選にはとても満足している。Q1では素晴らしいラップを走り、Q2に進出することができた。シーズンを開始して以降でこのような結果を達成したのは初めてだし、ルーキーの僕にとっては素晴らしいステップだ」
ザウバー:F1アゼルバイジャンGP 金曜フリー走行レポート
2018年4月28日

シャルル・ルクレール (16番手/16番手)
「全体的に問題はなかった。2回ともかなりポジティブなセッションだった。僕たちのレースペースは良さそうだけど、明日の予選に備えてやらなければならない作業はまだ少しある」
シャルル・ルクレール:2018 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2018年4月25日

シャルル・ルクレール
「バクーに戻るのを楽しみにしている。去年はフォーミュラ2で力強いレースができたし、バクー・シティ・サーキットをかなり快適に感じることができた」
マーカス・エリクソン:2018 F1アゼルバイジャンGP プレビュー
2018年4月25日

マーカス・エリクソン
「バクーでのレースはシーズン最初のストリートレースとなる。高速セクションとチャレンジングなコーナーがうまくミックスされたかなりクールなトラックだ」
ザウバー、次戦にむけて一定の手応え:F1中国GP 決勝レポート
2018年4月16日

マーカス・エリクソン (16位)
「今日は良いスタートを切ることができたけど、コーナーのひとつでわずかにコースオフしていくつかポジションを失ってしまった。全体的にレースには2つのフェーズがあった。最初の部分はソフトタイヤでのものだ。バランスがあまり良くなくてかなり苦労した」
アルファロメオ・ザウバー:F1中国GP 予選レポート
2018年4月15日

シャルル・ルクレール (19番手)
「全体的に自分の一日にはかなり満足している。計測ラップで小さなミスをしてタイムを失いはしたけど、今年初めて自分のッパフォーマンスに満足できる予選だった。今週末ここまで僕たちのレースペースは予選ペースよりも良かったし、明日のレースで何ができるか楽しみにしている」
マーカス・エリクソン、ダブルイエロー無視で5グリッド降格ペナルティ
2018年4月15日

マーカス・エリクソンは、予選Q1でチームメイトのシャルル・ルクレールが最終コーナーでスピンした際に2回目のアタックラップを行っていた。