フォースインディア:トップ10外のマシンを警戒 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

エステバン・オコン (6番手)
「今日はクルマが本当に良いパフォーマンスを発揮していたし、過去数戦で僕たちが良い前進を果たしているのは明らかだ。6番手という結果には満足している。でも、Q3の最後のラップでミスをしてしまったし、ケビン(マグヌッセン)と戦うことができなかった。そこは残念だけど、明日6番手からスタートするのは良いチャンスだ」
ハースF1チーム:ケビン・マグヌッセンが5番手 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

ケビン・マグヌッセン (5番手)
「満足している。またベスト・オブ・ザ・レストだ。僕たちにとってのポールポジションだ。良い気分だ。良いラップだった。もっとうまくやれたかもしれない。唯一、台無しにしてしまった場所はターン2だ。縁石にヒットしてしまったし、それをやってしまうとホイールスピンしてタイムを失ってしまう」
ルノーF1、ロシアGPでの予選Q2を走らないという戦略的な決定を擁護
2018年9月30日

F1ロシアGPの予選ではパワーユニット交換によって後方グリッドからスタートすることが決定している3台がQ2に進出。3台は走行する可能性が低く、ルノーはスタートで自由にタイヤを選べる最前列である6列目グリッドを確保するアドバンテージがあることに気付いた。
レッドブル:後方スタートも巻き返しに自信 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

マックス・フェルスタッペン (11番手)
「予選前から明日は後方からスタートしなければならないことは分っていたけど、これまでのところは全てが予想を上回っていると思う。僕たちはQ1で良い仕事をしたし、それについては満足している」
フェラーリ:メルセデスとの差を埋められず / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「今日のクルマは昨日よりも良かったと思う。セッションはうまくいったし、僕たちはクルマのポテンシャルにフルに生かすことができたと思う。何も問題はなかったけど、十分に速くはなかった」
メルセデス:ボッタスが今季2度目のPP獲得 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

バルテリ・ボッタス (1番手)
「今年のオーストリアで最後にポールポジションを獲ってから長い時間がかかったし、とても良い気分だ! FP3後にいくつか変更を施し、予選でのクルマはさらに感触が良くなっていた」
ウィリアムズ:パフォーマンス不足が露呈 / F1ロシアGP 予選
2018年9月30日

セルゲイ・シロトキン (18番手)
「難しいセッションだったし、最後のミスにはかなり落ち込んでいる。僕たちはかなり苦戦を強いられていると思う。今日はあまり印象的なパフォーマンスがあったとは思わないし、物理的に可能なこと以上のことをやろうとしていた」
ピエール・ガスリー 「新しいエンジンは残りのシーズンに取っておく」
2018年9月30日

予選Q1でピエール・ガスリーは、1セット目のタイヤで1分34秒383とベストタイムをマーク。Q1終盤、2セット目のアタックで1セット目のタイムを上回ることはできなかったが、13番手でQ2進出を果たした。
ブレンドン・ハートレー 「グリッド降格のため予選は重視していなかった」
2018年9月30日

予選Q1でブレンドン・ハートレーは、1セット目のタイヤで1分35秒037とベストタイムマークする。Q1終盤、2セット目のアタックに出たが1セット目のタイムを上回ることはできず、16番手でQ1敗退となった。