ダニエル・リカルド 「レッドブルは昨年から何も進歩していない」
2019年10月19日

ダニエル・リカルドは、2018年に2勝を挙げているが、それが唯一の表彰台フィニッシュだった。シーズン全体を通してルノーのF1パワーユニットの信頼性問題で多くのリタイアを喫した。
シャルル・ルクレールとダニエル・リカルド、仲良しぶりを披露
2019年10月14日

F1日本GPが終了し、飛行機で一緒に岐路についたシャルル・ルクレールとダニエル・リカルドは、お互いのInstagramのストーリーに動画を公開。シャルル・ルクレールは爆睡するダニエル・リカルドの鼻の穴に指を入れるイタズラ。相当疲れているのかリカルドはまったく目を覚まさない。
ダニエル・リカルド、6位に昇格 「チームにふさわしい結果」
2019年10月14日

「チームは今日のこの結果にふさわしい。最近はポイントを獲得できないレースが続いていたので、少しフラストレーションを感じていたので、今日の7位(レース後、ルクレールのペナルティによって6位に昇格)は素晴らしい結果だ」とダニエル・リカルドはコメント。
ダニエル・リカルド、13億円を巡る訴訟を起こした元マネージャーと和解
2019年10月10日

グレン・ビービスは、ダニエル・リカルドの報酬の20%とスーパーライセンス取得費などを含むいくつかの契約金を受け取る権利があると主張し、ロンドン高等法院に訴訟を起こしていた。
ダニエル・リカルド 「鈴鹿のラップはまるでジェットコースター」
2019年10月10日

日本のような場所は他にはない。文化全体がとにかくクールでユニークだし、とても興味深い経験だ。食べ物も素晴らしいし、人々はクレイジーだ。いい意味でね。トラックはファンで満員になるけど、忠実で敬意があって、素敵なギフトや写真を持ってきてくれる。それを見るのが楽しんだ!」とダニエル・リカルドはコメント。
ルノーF1 「リカルドとオコンの関係を管理するのは挑戦になるだろう」
2019年10月6日

2018年末にフォース・インディアのシートを失い、メルセデスのリザーブドライバーとして1年を過ごしてきたエステバン・オコン(23歳)は、2020年にニコ・ヒュルケンベルグの後任としてルノーに加入し、F1キャリアを再開する。
ダニエル・リカルド 「オコンの加入は自分が改善するチャンス」
2019年10月4日

2018年末にフォース・インディア(現レーシングポイント)のシートを失ったエステバン・オコンは、メルセデスのリザーブ兼開発ドライバーとして1年間を過ごすことを余儀なくされた。
ダニエル・リカルド、ルノーPUの進歩に上機嫌 「僕が設計したからね」
2019年10月2日

ルノーは、V6ターボハイブリッド時代にパフォマンスと信頼性の両面でメルセデスやフェラーリに匹敵するエンジンを製造することに苦労してきた。それはレッドブルが2019年にホンダのF1エンジンに切り替えた理由でもあった。
マーク・ウェバー 「ダニエル・リカルドはルノー移籍を後悔しているはず」
2019年9月26日

レッドブルでの印象的な5シーズンの後、2年契約でルノーに移籍したダニエル・リカルドだが、初年度はチームとしてもリカルドとしても厳しいシーズンとなっている。ルノーは現在コンストラクターズ選手権で5位におり、カスタマーチームのマクラーレンの後塵を拝している。