レッドブル・ホンダ、F1最速ピットストップ“1.91秒”を記録 / イギリスGP

2019年7月16日
F1 レッドブル・ホンダ イギリスGP
レッドブル・ホンダは、2019年 F1イギリスGPの決勝レースでF1最速ピットストップ記録を更新する“1.91秒”で作業を完了させた。

レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンでの1回目のピットストップで同時にピットインしたシャルル・ルクレール(フェラーリ)の前に送り出すことに成功。しかし、その後、冷えたタイヤでコース上でルクレールに順位を取り戻されている。

マックス・フェルスタッペン 「怒っているわけではないが非常に残念」

2019年7月15日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、F1イギリスGPの決勝レースを5位で終えた。

4番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、序盤からトップ6のポジションでレースを進める。1度目のピットストップではメカニックの見事な作業によって、ルクレールより前の3番手でフェルスタッペンを送り出す。

レッドブル・ホンダ 「今回のレースがガスリーの自信となることを期待」

2019年7月15日
F1 レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、F1イギリスGPの決勝レースを振り返った。

レッドブル・ホンダは、マックス・フェルスタッペンが表彰台をかけて戦っていたが、中盤にセバスチャン・ベッテル(フェラーリ)に追突される不運があり、5位でレースをフィニッシュ。

ピエール・ガスリー、4位入賞 「僕にとって今年一番のレース」

2019年7月15日
F1 ピエール・ガスリー
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、F1イギリスGPの決勝レースで4位入賞。“僕にとって今年一番のレース”だと語った。

ピエール・ガスリーは、序盤からトップ6のポジションでレースを進める。チームメイトのマックス・フェルスタッペンは前を行くシャルル・ルクレール(フェラーリ)をパスしようと仕掛ける間に、ガスリーはターン3でベッテルをオーバーテイクして5番手に浮上。

マックス・フェルスタッペン 「追突されなければ2位表彰台も可能だった」

2019年7月15日
F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンは、セバスチャン・ベッテル(フェラーリ)から追突されることがなければ、2位表彰台も可能だったかもしれないと考えている。

マックス・フェルスタッペンは、37周目にセバスチャン・ベッテルをオーバーテイクして3番手に浮上した直後に追突され、グラベルにはみ出して5位でフィニッシュすることになった。

マックス・フェルスタッペン 「今回はストレートがそこまで不利ではない」

2019年7月14日
F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1
マックス・フェルスタッペンは、シルバーストンではホンダのF1エンジンはストレートで“そこまで不利ではない”とし、2戦連続での優勝を目指していると語る。

F1イギリスGPではポールポジションから0.183秒差の4番手タイムだったマックス・フェルスタッペンだが、ターボラグの問題がなければ、自身初のポールポジションも不可能ではなかったと考えている。

ピエール・ガスリー 「RB15に欠けていたパズルのピースを見つけられた」

2019年7月14日
F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ
レッドブル・ホンダのピエール・ガスリーは、自分のRB15のいくつかの“欠けていたパズルのピース”を見つけたことが、シルバーストンでパフォーマンスを大きく前進することを可能にしたと語る。

今年レッドブル・ホンダに昇格したピエール・ガスリーだが、パフォーマンス不足が露呈。チームメイトのマックス・フェルスタッペンに予選とペースで匹敵できずにいた。

マックス・フェルスタッペンのF1オーストリアGPでの勝利は八百長?

2019年7月14日
F1 マックス・フェルスタッペン
レッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンのF1オーストリアGPでの勝利は“八百長”だったと元F1ドライバーのミハエル・ブリークモレンが主張して物議を醸している。

2週間前のF1オーストリアGPではマックス・フェルスタッペンがフェラーリのシャルル・ルクレールを残り3周で接触しながらオーバーテイクするスリリングなレースで今季初勝利。エンジンパートナーのホンダにとっても13年ぶりの優勝となった。

【動画】 アストンマーティン ヴァルキリー お披露目走行

2019年7月14日
アストンマーティン ヴァルキリー
レッドブル・レーシングのエイドリアン・ニューウェイが設計に関わったアストンマーティンのハイパーカー『ヴァルキリー』が、シルバーストンでその走行を初披露した。

レッドブルとアストンマーティンの技術提携によって誕生したヴァルキリーは、6.5リッターの自然吸気V12エンジンを搭載した2人乗りのミッドエンジン・ハイパーカー。ハイブリッドと組み合わせて1160馬力を発生させる。
«Prev || ... 877 · 878 · 879 · 880 · 881 · 882 · 883 · 884 · 885 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム