マックス・フェルスタッペン 「F1ではCLのような逆転劇は起こり得ない」
2019年5月10日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190510-max-verstappen.jpg)
今年のチャンピオンズリーグの準決勝は大逆転劇のドラマとなった。リヴァプールは2ndレグで3点差がついていたバルセロナを逆転し、トッテナルは90分を回った試合終了間際の得点でアヤックスを撃破。決勝はプレミアリーグ勢が対決することになった。
ダニエル・リカルド 「レッドブル・レーシングでの初年度は簡単だった」
2019年5月10日
![F1 ダニエル・リカルド レッドブル・レーシング](https://f1-gate.com/media/img2019/20190510-daniel-ricciardo.jpg)
ダニエル・リカルドは、引退したマーク・ウェバーの後任として2014年にレッドブル・レーシングに昇格。初戦となったオーストラリアGPでは予選2番グリッドを獲得し、決勝では燃料流量違反で失格となったものの3位でフィニッシュを果たした。
レッドブル 「RB15のダウンフォース不足は昨年までのルノーの影響」
2019年5月10日
![F1 レッドブル RB15](https://f1-gate.com/media/img2019/20190509-f1-redbull-rb15.jpg)
これまで、コーナリングに強いダウンフォースマシンを特徴としてきたレッドブルだが、今シーズンはここまでRB15は高速コーナーでのバランスに苦しんでいる。
レッドブル・ホンダ、ダニエル・ティクトゥムをバルセロナテストに起用
2019年5月10日
![F1 レッドブル・ホンダ ダニエル・ティクトゥム](https://f1-gate.com/media/img2019/20190509-daniel-ticktum.jpg)
ダニエル・ティクトゥムは、F1バーレーンGP後にバーレーン・インターナショナル・サーキットで行われた今年最初のインシーズンテストでRB15を走らせていた。
【動画】 レッドブル 新エナジーステーション 『F1ホルツハウス』
2019年5月9日
![F1 ホルツハウス レッドブル](https://f1-gate.com/media/img2019/20190509-f1-holzhaus.jpg)
エナジーステーションの名前で知られるレッドブルのモーターホームは、2005年のサンマリノGPで導入されて以降、F1パドックで存在感を放ってきた。
レッドブルのクリスチャン・ホーナー 「F1に金曜フリー走行は不要」
2019年5月9日
![F1 レッドブル・レーシング クリスチャン・ホーナー](https://f1-gate.com/media/img2019/20190509-f1-christian-horner.jpg)
F1アゼルバイジャンGPの金曜日にマンホール問題とマシントラブルによって走行できなかったトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトは、プラクティスが制限されてもグランプリを問題なく進めることができたと語っている。
レッドブル、F1スペインGPで新しいエナジーステーションを導入
2019年5月9日
![F1 レッドブル](https://f1-gate.com/media/img2019/20190508-f1-redbull.jpg)
レッドブルのモーターホームは、2005年のサンマリのGPで導入されてからの14年間、エナジーステーションの名前で親しまれてきた。
レッドブル 「フェルスタッペンはタイトルを争う準備ができている」
2019年5月9日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190508-f1-verstappen.jpg)
「ハミルトン、ボッタス、ベッテル、そして、ルクレールは浮き沈みがあった。完璧だったのはマックスだけだ。彼は常にクルマから最大限を引き出してきた。それ以上のときさえあった」とヘルムート・マルコは Auto Bild にコメント。
マックス・フェルスタッペン 「シムレースはF1でも有用な経験をもたらす」
2019年5月9日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190508-max-verstappen.jpg)
マックス・フェルスタッペンは、マクラーレンのランド・ノリス、BMWのファクトリードライバーのニック・キャッツバーグ、Supercarsのエースであるシェイン・バン・ジスバーゲンとTeam Redlineを結成し、iRacingに参戦している。