レッドブル 「フェルスタッペンはホンダF1との仕事を楽しんでいる」
2019年8月3日
![F1 レッドブル マックス・フェルスタッペン ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190803-f1-verstappen-honda.jpg)
今年からホンダF1とのパートナーシップを開始したレッドブルでマックス・フェルスタッペンは高いパフォーマンスを発揮しており、オーストリアGP、そして、先週末のドイツGPで優勝。今年のF1ワールドチャンピオン争いに加われると考えるほどのパフォーマンスを発揮している。
レッドブル 「ガスリーは本気で結果を出さなければならない」
2019年8月3日
![F1 レッドブル・ホンダ ピエール・ガスリー](https://f1-gate.com/media/img2019/20190803-f1-redbull-gasly.jpg)
ピエール・ガスリーはシーズン前半でパフォーマンスを発揮できておらず、ドライバー後退の噂が絶えないが、クリスチャン・ホーナーはガスリーに時間を与え、サポートすると繰り返している。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスはまだ少し上にいる」
2019年8月3日
![F1 マックス・フェルスタッペン](https://f1-gate.com/media/img2019/20190803-f1-max-verstappen.jpg)
FP1はドライコンディションとなり、マックス・フェルスタッペンはハンドリングにやや苦しんで2度のスピンを喫したものの、首位から0.165秒差の2番手タイムをマーク。
ピエール・ガスリー 「フェラーリとはかなり僅差の戦いになるはず」
2019年8月3日
![F1 ピエール・ガスリー レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190803-pierre-gasly.jpg)
ピエール・ガスリーはFP1で好調な走りを見せ、チームメイトのマックスフェルスタッペンから約0.3秒差の4番手につけた。
マックス・フェルスタッペン 「メルセデスのとても近いところにいる」
2019年8月3日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190803-max-verstappen.jpg)
「僕たちはドライトラックで速さがあったし、競争力があるように思う」とマックス・フェルスタッペンはコメント。「メルセデスの方が速そうではあるけど、僕たちはとても近いところにいる」
マックス・フェルスタッペン 「ホンダF1の信頼性が助けになっている」
2019年8月2日
![F1 マックス・フェルスタッペン ホンダF1](https://f1-gate.com/media/img2019/20190802-f1-verstappen-honda.jpg)
マックス・フェルスタッペンは、ちょうど1年前のハンガリーGPでリタイアを喫して以来、12戦を完走している。さらに過去3大会で2勝を挙げており、パフォーマンス面でも進歩を示している。
マックス・フェルスタッペン、アンセーフリリースへの罰金対応を批判
2019年8月2日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190802-f1-verstappen.jpg)
ウエットレースとなったF1ドイツGPの決勝で、シャルル・ルクレールは他のドライバーと同様に3周目にフルウェットからインターミディエイトに交換するためにピットイン。しかし、フェラーリがリリースした際にロマン・グロージャン(ハース)が迫っており、接触を避けるために急ブレーキを踏まざるを得なかった。
マックス・フェルスタッペン 「レッドブル・ホンダは最速マシンを生む」
2019年8月2日
![F1 マックス・フェルスタッペン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190802-f1-max-verstappen.jpg)
マックス・フェルスタッペンは過去3大会で2勝を挙げており、ドライバーズ選手権でフェラーリのセバスチャン・ベッテルとシャルル・ルクレールを上回って3位につけている。
ルイス・ハミルトン、F1ハンガリーGPでのレッドブル・ホンダを警戒
2019年8月2日
![F1 ルイス・ハミルトン レッドブル・ホンダ](https://f1-gate.com/media/img2019/20190802-f1-hamilton-redbullhonda.jpg)
開幕から8連勝を飾ったメルセデスは、今年のチャンピオンシップを改善に支配するものと考えられてきたが、過去3大会ではレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンが2勝を挙げており、レッドブルのシャシーとホンダのF1エンジンは明確な進歩を果たしている。