レッドブルF1代表 「フェルスタッペンのタイヤもパンクの可能性があった」
2020年8月3日

F1イギリスGPの決勝では、残り3周でバルテリ・ボッタス(メルセデス)、残り2周でカルロス・サインツ(マクラーレン)、そして、ファイナルラップではルイス・ハミルトン(メルセデス)のタイヤが相次いでバースト。
マックス・フェルスタッペン 「かなり孤独なレースだったし、2位に満足」
2020年8月3日

3番グリッドからレースを開始したマックス・フェルスタッペンは、バルテリ・ボッタスがレース終盤にパンクし、2番手から脱落するまでは孤独なレースを走っていた。
ホンダF1勢、フェルスタッペンの2位表彰台を含めて3台が入賞
2020年8月3日

3番グリッドからスタートしたマックス・フェルスタッペンは、終始メルセデス勢の2台の後ろを走行することになったが、2番手を走行していたバルテリ・ボッタスがパンクによって後退したことで2位でフィニッシュ。3戦連続となる表彰台を獲得した。
レッドブルF1 「アルボンにバランスのとれたF1マシンを与える必要がある」
2020年8月2日

アレクサンダー・アルボンは、F1イギリスGPの予選で前戦ハンガリーGPに続いて2戦連続となるQ2敗退を喫した。
ホンダF1:2020年 第4戦 F1イギリスGP 予選レポート
2020年8月2日

予選Q1は4台すべてが確実な走りをみせたが、セクター2では風がドライバーを苦しめた。Q2でハミルトン(メルセデス)がスピンし、レッドフラッグとなり走行が中断。
レッドブルF1代表 「メルセデスはまだペースを制御している」
2020年8月2日

開幕3戦で明らかになったメルセデスF1のアドバンテージは、シルバーストンでの第4戦F1イギリスの予選でより明確なものとなった。ほぼメルセデスの2台の戦いとなった予選で、3番手のレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンはトップから1秒差をつけられた。
マックス・フェルスタッペン 「表彰台のできるだけ上でフィニッシュしたい」
2020年8月2日

マックス・フェルスタッペンは予選Q3のほとんどを3番手で走り、最終的にメルセデスから1秒の差をつけられた。明日の決勝を2台のメルセデスのすぐ後ろからスタートする。
レッドブル・ホンダF1 予選分析:メルセデスに“1秒差”が示す現実
2020年8月2日

前戦F1ハンガリーGPの予選ではQ3でマックス・フェルスタッペンの新品タイヤがなかったこともあり、ガチンコ勝負でのタイム差は測れなかった。だが、今回はその差をまざまざと見せつけられることになった。
レッドブルF1代表 「メルセデスとの差に苛立っていないと言えば嘘になる」
2020年8月2日

メルセデスがシルバーストンで強いことは常にわかっていることだった。しかし、マックス・フェルスタッペンが1秒の差をつけられることは想定していたことではなかった。さらにアレクサンダー・アルボンはQ2敗退と現状のレッドブル・ホンダF1の苦境を示す結果となった。