メルセデスF1、レッドブルからの度重なる横槍に「堪忍袋の緒が切れた」
2020年7月8日

レッドブルF1は、金曜日にメルセデスF1のDAS(デュアル・アクシス・ステアリング)の合法性に抗議したが、申し出は却下された。
マックス・フェルスタッペン 「ベッテルがチームメイトでも問題はない」
2020年7月8日

セバスチャン・ベッテルは、フェラーリF1から突然の電話で事実上の“戦力外通告”を受けたことを暴露しており、もはや関係は崩壊している。古巣レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、ベッテルがチームに復帰の可能性は低いと繰り返している。
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスF1との差を縮めるために努力を続ける」
2020年7月8日

今季、メルセデスF1に挑戦することが期待されていたレッドブル・ホンダF1は、開幕戦F1オーストリアGPにむけてRB16とホンダのF1エンジンの両方にアップデートを投入した。
レッドブル・ホンダF1:2020年 第1戦 オーストリアGP 決勝レポート
2020年7月7日

アレクサンダー・アルボンはルイス・ハミルトンへの攻撃を待つべきだった?
2020年7月7日

残り10周での出来事だった。セーフティカーが退いてレースが再開してすぐ、アレクサンダー・アルボンはターン4でアウトサイドからルイス・ハミルトンに仕掛けた。
レッドブルF1代表 「ルイス・ハミルトンはアプローチを変えるべき」
2020年7月7日

レース終盤、アレクサンダー・アルボンは、2番手浮上を狙ってターン4でアウトサイドからルイス・ハミルトンにオーバーテイクを仕掛けたが、両者は接触。アルボンはスピンを喫して表彰台争いから脱落した。
ホンダF1:2020年 第1戦 オーストリアGP 決勝レポート
2020年7月7日

前日の予選における裁定が変更となり、ルイス・ハミルトン(メルセデス)に3グリッド降格ペナルティーが科され、レッドブルの両ドライバーはスタートポジションが上昇。
レッドブル・ホンダF1、独自のDASシステムの開発を除外せず
2020年7月6日

先週金曜日、レッドブル・ホンダF1はメルセデスのDASシステムについて正式に抗議したが失敗に終わった。
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは「控訴はしない」とSpeed Week に語った。
レッドブルF1首脳、ルイス・ハミルトンに激怒「勝てるレースを潰された」
2020年7月6日

F1オーストリアGPの残り10周でアレクサンダー・アルボンは2番手に順位を上げるためにターン4のアウトサイドからルイス・ハミルトンにオーバーテイクを仕掛けたて、ほぼ追い抜きは完了したかに見えた。