マックス・フェルスタッペン 「雨が降れば興味深いレースになるはず」
2020年7月10日

F1ワールドチャンピオン獲得に向けて好スタートが期待されたマックス・フェルスタッペンだったが、2020年シーズンの開幕戦となった先週末のF1オーストリアGPでは、予選でメルセデス勢に0.5秒差をつけられ、決勝では11周目に不可解な電気系トラブルによってリタイアを喫した。
ホンダF1 「2台ともPUにダメージはない。第2戦でも同じPUを搭載」
2020年7月10日

先週末の開幕戦オーストリアGPでは、レッドブル・ホンダF1の2台にパワーユニット(PU)系のトラブルが発生してリタイアとなった。
レッドブル・リンクでの2週連続開催にむけて、ホンダF1は問題を詳細に分析。第2戦にむけて対策を施す準備を進めている。
マックス・フェルスタッペン、第2戦でスペシャルヘルメットを着用
2020年7月9日

毎年、多くのマックス・フェルスタッペンのファンである『オレンジ軍団』が訪れているレッドブルのホームレースであるレッドブル・リンクでのレースだが、今年は2連戦が開催されるも、残念ながら無観客で行われる。
レッドブル・ホンダF1、RB16の不安定さは新サスペンションが原因?
2020年7月9日

フェルスタッペン 「シルバーストンとモナコはF1マシンには不向き」
2020年7月9日

シルバーストンとモナコは、F1で多くの歴史を刻んできたF1の宝石と称えられているサーキットだが、マックス・フェルスタッペンはどちらのファンでもないと語る。
レッドブル・ホンダF1 「全レースを優勝決定戦のように臨む必要がある」
2020年7月9日

2020年のF1世界選手権の開幕となったF1オーストリアGPは、レッドブル・ホンダF1にとって忘れたいレースとなった。マックス・フェルスタッペンはわずか11周で奇妙な電気系のトラブルでリタイアし、アレクサンダー・アルボンはレース終盤にルイス・ハミルトンとの接触はあったが、最終的にはPUの電気系トラブルでリタイアしている。
レッドブル・ホンダF1 「メルセデスF1よりも急進的なDASを開発する」
2020年7月9日

メルセデスF1によって設計されたDASは、ステアリングを前後にスライドさせることにより、フロントタイヤのトー角を調整できるデバイスとなっており、タイヤ温度やストレートスピードに影響を与えると考えられている。
マックス・フェルスタッペン 「タイトル獲得はかなり難しくなった」
2020年7月8日

現在22歳のマックス・フェルスタッペンは、今年がセバスチャン・ベッテルが保持する史上最年少F1ワールドチャンピオンの記録を更新する最後のチャンスとなる。
レッドブルF1 「SNSの動画がハミルトンのペナルティ見直しに繋がった」
2020年7月8日

F1オーストリアGPの予選でコースオフしたバルテリ・ボッタスの後ろを走行していたルイス・ハミルトンは、ボッタスがコースオフしたことで提示されたイエローフラッグ区間で減速していなかったことが指摘された。