セルジオ・ペレス 「RB18には良いベースラインとポテンシャルがある」
2022年2月26日

「僕たちには良いベースラインとポテンシャルがあると思う。もちろん、初期の段階ではあるけど、バーレーンまでに良いステップを踏み出して、バルセロナで収集したすべての情報で進歩させ続けられることを本当に期待している」とセルジオ・ペレスはコメント。
マックス・フェルスタッペン 「RB18はすべてが機能していて楽しい」
2022年2月26日

「僕たちが得た走行ではすべてがうまく機能していたし、マシンの感触はいい感じだけど、午前中はセッション中のいくつかの赤旗によって多少中団されてしまい計画していたプログラムのすべてを完了することはできなかった」とマックス・フェルスタッペンはコメント。
レッドブルF1 「RB18へのフェルスタッペンとペレスのフィードバックは一致」
2022年2月25日

2日目のテストはセルジオ・ペレスが担当。午前中に38周を走行した時点でギアボックスに問題が発生。修復に3時間を要したが、最終的にペレスはコースに復帰し、78周を走行して、7番手タイムでセッションを終えた。
セルジオ・ペレス、ギアボックス問題に遭遇も「テストでは想定されること」
2022年2月25日

「僕たちは今日からいくつかの良い学習をしたし、僕はそれに満足している。僕たちはいくつか非常に異なることを試したし、取り組むべき情報がたくさんあるので、ミーティングで深く掘り下げてエンジニアにできるだけ多くのフィードバックを与えることが重要だと思う」とセルジオ・ペレスはコメント。
レッドブルF1、ペレスのRB18にギアボックス問題発生で赤旗第1号
2022年2月24日

初日は不思議なことに一度も赤旗が出ることはなかったが、完全に新しいF1マシンが導入された今シーズンの最初のテストで赤旗が出たとしても、正直なところ、それほど驚くことではない。
レッドブルF1、RB18に好感触「物事を逆さまにする必要はない」
2022年2月24日

これまで2022年F1マシン『RB18』の秘密を守ってきたレッドブル・レーシングだが、F1バルセロナテストでアグレッシブなサイドポッドを備えた実車がベールを脱いだ。初日はマックス・フェルスタッペンがカーナンバー1のマシンで走行を行った。
【F1マシン詳細解析】 レッドブル RB18:アグレッシブさと慣習的との融合
2022年2月24日

レッドブル・レーシングは、2月9日(水)という早い時期に『RB18』の発表会を開催したが、それはタイトルスポンサー契約を結んだオラクルのお披露目の場であり、マシンはFOMのショーカーに2022年のリバリーを施しただけのお飾りだった。
フェルスタッペン 「最も重要なのはRB18が速いことを確認すること」
2022年2月24日

2014年以来、初めてF1でカーナンバー1を装着してコースに出たF1ワールドチャンピオンのマックス・フェルスタッペンは、カタルーニャ・サーキットでF1スペインGPの2.5回分の距離となる初日の個人最多周回数となる147周(4.655km)を走破した。
【F1動画】 レッドブル RB18をフェルスタッペンがシェイクダウン
2022年2月23日

レッドブルF1の2022年F1マシン『RB18』は、全チームで唯一実車を披露せずにF1バルセロナテストを迎えたため、F1ファンはその登場を固唾を飲んで待っていた。そして、登場したRB18は予想をはるかに上回るアグレッシブなスタイリングで驚きを与えた。