セバスチャン・ベッテル:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月18日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「ドライバーに多くのことを要求するトラックだ。コーナーの特性が絶えず変わるので、1周で落ち着ける時間はない。それに砂漠の真ん中に建設されたトラックなので砂をなんとかしなければならない。風で運ばれてくるので、ラップ毎にトラックの新しい場所で突然現れる。なので、どこが滑りやすいかよくわからない」

マーク・ウェバー:F1バーレーンGP プレビュー

2012年4月18日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーが、F1バーレーンGPへの意気込みを語った。

マーク・ウェバー (レッドブル)
「僕たちは2年間サーキットに行っていないし、前回僕たちが現在のトラックレイアウトでレースをしたのは2009年だ。ピレリタイヤやDRSもなかったので、それらの新機能がどうなるかを見るのも面白くなりそうだ」

セバスチャン・ベッテル、バーレーンは“ウェバー仕様”のエキゾースト

2012年4月18日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルの2012年の苦戦は続くことになりそうだ。

セバスチャン・ベッテルは、古いバージョンのエキゾーストを好んでいるが、レッドブルは今週末のF1バーレーンGPで最新仕様のエキゾーストをベッテルのマシンに搭載することを決定した。

中国GPでレッドブルはセバスチャン・ベッテルが旧型のスペックを搭載することを許したが、マーク・ウェバーは最新のスペックで予選でもレースでもベッテルを上回っていた。

レッドブル、エキゾースト戦略を今後数日で決断

2012年4月17日
レッドブル
セバスチャン・ベッテルはF1中国GPで以前のエキゾーストデザインを採用していたが、レッドブルはバーレーンGPでも2名のドライバーが異なるエキゾースト戦略を続けていくかべきかを今後数日間で決定するとしている。

データではマーク・ウェバーが使う新しいデザインの方がラップタイム的に優れていることを示しているが、セバスチャン・ベッテルは以前のレイアウトの方が快適だと感じてるという。

レッドブル:表彰台に届かず (F1中国GP)

2012年4月15日
レッドブル F1中国GP 結果
レッドブルは、F1中国GPの決勝レースで、マーク・ウェバーが4位、セバスチャン・ベッテルが5位だった。

マーク・ウェバー (4位)
「レース全体で正しいバランスを得ようとするのはとてもトリッキーだった。最終的に4位はそれほど悪くはない。最大限ではなかったけど、上位チームはとてもタイトだった。レースのいくつかのポイントでボードで13位や14位なのを見ていたので、4位には満足しなければならない」

レッドブル:ベッテルがまさかのQ2敗退 (F1中国GP 予選)

2012年4月14日
レッドブル F1中国GP 予選 結果
レッドブルは、F1中国GPの予選で、マーク・ウェバーが7番手、セバスチャン・ベッテルが11番手だった。

セバスチャン・ベッテル (11番手)
「マシンに問題はなかったけど、最後のコンマ数秒を得ることができなかった。Q2のラップには満足しているけど、十分に速くはなかったし、Q3に進むことができなかった」

レッドブル:F1中国GP 初日のコメント

2012年4月13日
レッドブル F1中国GP 初日
レッドブルは、F1中国GP初日のフリー走行で、セバスチャン・ベッテルが3番手タイム、マーク・ウェバーが4番手タイムだった。

セバスチャン・ベッテル (3番手)
「マシン間はタイトだ。全ては見ていないけど、全体的にかなり満足できると思う。今日は多くのことを試したし、これから全てを詳しく調査して、どれが最適なセットアップか見てみる必要がある」

レッドブル、F1中国GPで異なる2つのセットアップをテスト

2012年4月12日
レッドブル
レッドブルは、今週末のF1中国GPでセバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーで異なるマシンを走らせる。

昨年圧倒的な強さをみせたレッドブルだが、開幕2戦では満足のいく結果を得られなかった。

レッドブルのアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは今週、上海で軌道に戻るための“計画”があると述べていた。

日産、レッドブル・レーシングとのパートナーシップを拡大

2012年4月12日
レッドブル・レーシング
レッドブル・レーシングは、2012年シリーズでのさらなる飛躍に向け、自動車業界のパートナー会社である日産自動車から、車両供給体制の拡大という支援強化を受ける。

ルノー・日産アライアンスのシナジーを生かし、F1におけるマーケティング面およびレースのテクニカル面に主眼を置いた、両社とレッドブル・レーシングチームの三者によるパートナーシップが、昨年、確立された。
«Prev || ... 1157 · 1158 · 1159 · 1160 · 1161 · 1162 · 1163 · 1164 · 1165 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム