レッドブル、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタを中国でリザーブに起用

2013年4月9日
アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ
レッドブルは、F1中国GPでセバスチャン・ブエミの代役としてアントニオ・フェリックス・ダ・コスタをリザーブドライバーに起用する。

レッドブルは、F1チームを所有する前から若手ドライバーの育成に力を入れており、現在、ダニエル・リカルドとジャン・エリック・ベルニュが、姉妹チームのトロ・ロッソで2シーズン目を迎えている。

レッドブル・ジュニア、女性ドライバーのベーツケ・フィッセルと契約

2013年4月7日
ベーツケ・フィッセル
レッドブルは、18歳のオランダ人女性ドライバー、ベーツケ・フィッセルをジュニア・チームに迎え入れたことを発表した。

レッドブルの初めての女性ドライバーであるベーツケ・フィッセルは、昨年シングルシーターシリーズのADACフォーミュラ・マスターズで2回優勝して総合8位で終了。今年はレッドブルから同シリーズに参戦することになった。

セバスチャン・ベッテル:F1中国GP プレビュー

2013年4月6日
セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
セバスチャン・ベッテルが、F1中国GPの印象を語った。

セバスチャン、中国GPの特に好きな思い出は?
2009年のレッドブル・レーシングとの初勝利だ。僕たちは良い予選ができたし、驚くべきレースだった。大雨だったけど、僕たちは一丸となってチームの初勝利と1-2を獲得した。

マーク・ウェバー:F1中国GP プレビュー

2013年4月6日
マーク・ウェバー (レッドブル)
マーク・ウェバーが、F1中国GPの印象を語った。

マーク、中国GPの一番の思い出は?
2011年にグリッドの後方から3位表彰台でフィニッシュしたこと。

上海で好きな場所は?
チームのスタッフと本当に素晴らしいレストランに行ったね。ディンタイフォン(鼎泰豐)。彼らが作る上海名物の小籠包は最高だよ!

レッドブル、“マルチ21”騒動の収束をアピール

2013年4月4日
レッドブル
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、マーク・ウェバーとセバスチャン・ベッテルの対立は解消したと主張。今後は、両ドライバーがチームを前進させるために力を合わせてプッシュすると述べた。

F1マレーシアGPでは、セバスチャン・ベッテルがチームオーダーを無視してマーク・ウェバーをオーバーテイクし、勝利を手にしたことでウェバーは激怒。

レッドブル、ピットストップ最速記録2.05秒を樹立

2013年4月4日
レッドブル ピットストップ 最速記録
レッドブルは、F1のピットストップにおける最速記録を樹立した。

レッドブルは、F1マレーシアGPの19周目のマーク・ウェバーのピットストップでわずか2.05秒という停車時間を記録。ピットレーン入口から出口までに要した時間は20.736秒だった。

F1マレーシアGPで、レッドブルは、昨年のF1ドイツGPでマクラーレンがジェンソン・バトンのピットストップで記録した2.31秒を8回中5回は上回ったという。

レッドブル、マルチ21の意味は「カーナンバー2が前」

2013年4月2日
マルチ21 F1
レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、F1マレーシアGPで話題となったコード“マルチ21”の意味を明らかにした。

F1マレーシアGPでは、セバスチャン・ベッテルがチームオーダーを無視してマーク・ウェバーをオーバーテイクし、勝利を手にした。

レース後、怒りを露わにしたマーク・ウェバーは、セバスチャン・ベッテル“マルチ21”というコードを口にしていた。

レッドブル、マーク・ウェバーの後任候補にキミ・ライコネンを挙げる

2013年4月2日
マーク・ウェバー
レッドブルのオーナー、ディートリッヒ・マテシッツは、キミ・ライコネンがレッドブルでのマーク・ウェバーの“後任候補”であることを認めた。

F1マレーシアGPでのチームオーダー“マルチ21”騒動後、レッドブルは、マーク・ウェバーが今後チームメイトとしてセバスチャン・ベッテルを助けることはないとの推測を否定している。

FIA、レッドブルを含めた3チームにマシン変更を要求

2013年4月2日
レッドブル
FIAが、3チームにF1中国GPまでにマシンを変更するように要求したという。

ItaliaracingOmnicorseなどのイタリアメディアは、F1マレーシアGPの車検でレッドブル、ロータス、メルセデスの3チームがマシン下部のソリューションに警告が受けたと報道。

3チームのマシンは“スプリッター”が過度にフレキシブルであることが問題視されたという。
«Prev || ... 1154 · 1155 · 1156 · 1157 · 1158 · 1159 · 1160 · 1161 · 1162 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム