マックス・フェルスタッペン、シーズン最多オーバーテイクを記録
2016年12月13日

ピレリは、各ドライバーのオーバーテイク数を含めた2016年シーズンのデータを公表。マックス・フェルスタッペンが78回のオーバーテイクを成功させ、1983年にデータ記録を開始して以降、シーズン最多となるオーバーテイク数を記録した。
レッドブル、アストンマーティンとのパートナー契約を延長
2016年12月6日

今回の契約延長により、アストンマーティンのロゴがレッドブルの2017年F1マシン『RB13』にも引き続き掲載されることになった。
今年、レッドブルとアストンマーティンは、共同でハイパーカー『AM-RB 001』を開発。エイドリアン・ニューウェイがデザインしたAM-RB001は、すでに市販車版の150台が完売。2019年初旬に納車が開始される。
ピエール・ガスリー、スーパーフォミュラ参戦の可能性を認める
2016年12月6日

レッドブルのジュニアドライバーであるは、今年のストフェル・バンドーンのようにホンダ製エンジンを搭載するチームからスーパーフォーミュラに参戦するとみられている。
レッドブル 「フェルスタッペンはF1レースがどうあるべきかを示した」
2016年12月6日

2015年にトロ・ロッソでF1史上最年少デビューを果たしたマックス・フェルスタッペンは、今年レッドブルに昇格してF1スペインGPで優勝。その後もメルセデスやフェラーリと上位を争った。
レッドブルの二人、ニコ・ロズベルグの後任争いからは距離を置く
2016年12月6日

マックス・フェルスタッペンとダニエル・リカルドは、F1のトップドライバーであり、空席ができた2017年のメルセデスのシートに関連がないわけではない。
だが、マックス・フェルスタッペンは「僕は来年もレッドブルで走るよ」と De Telegraaf にコメント。
レッドブル、エクソンモービルとの契約を発表
2016年12月2日

エクソンモービルは、これまで21年間にわたってマクラーレンとパートナーシップを結んでいた。
レッドブルは、これまでエンジンサプライヤーであるルノーのパートナーであるトタル(Total)の燃料とオイルを使用してきた。
レッドブル 「ピエール・ガスリーにはまだF1での将来がある」
2016年11月30日

ピエール・ガスリーは、先週末のアブダビでレッドブルのジュニアドライバーとしては初めてGP2のタイトルを獲得した。
しかし、レッドブルは2017年もトロ・ロッソでカルロス・サインツとダニール・クビアトを続投させることを決定しており、ピエール・ガスリーのF1昇格は見送られた。
レッドブル:充実のシーズン / F1アブダビGP
2016年11月28日

2016年、レッドブルは、ダニエル・リカルドが256ポイントを獲得して3位、マックス・フェルスタッペンが204ポイントを獲得して5位。合計468ポイントでコンストラクターズ選手権2位でシーズンを終えた。
レッドブル:「メルセデスに楽はさせない」 / F1アブダビGP 予選
2016年11月27日

ダニエル・リカルド (3番手)
「求めていた3番手につけてとても嬉しい。本当にいい気分だ。今朝は厳しかった。かなり早い段階で走行してマックスからほぼ1秒遅れだったので、見た目は良くなさそうだったんだど、路面はとても温まっていたので予選はどうなるかまったくわからなかった」