角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP予選「完全には満足していない」
2024年5月19日

初日のフリー走行を3番手で終えていた角田裕毅は、Q1を4番手で通過。Q2では1回目のアタックで2番手につけるタイムを記録してピットで待機。最終的に3番手に下がるも、タイヤをセーブしてQ3に進むことができた。
角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP初日「1周目から乗れていた」とRB幹部
2024年5月18日

角田裕毅はFP1でグラベルにタイヤを取られ、危うくマシンを失うところだった。ダニエル・リカルドもこのサーキットのトリッキーな性格には勝てず、グラベルで大きくはらんでしまった。
ダニエル・リカルド F1エミリア・ロマーニャGP初日「しっくりきてない」
2024年5月18日

FP1を13番手、FP2を11番手とトップ10には届かなったリカルドだが、チームメイトの角田裕毅が3番手タイムをマークしたことを前向きにとらえているとリカルドは語る。
角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP初日「フィーリングはいい」
2024年5月18日

前戦マイアミで7位入賞を果たした角田裕毅は、その勢いそのままにフリー走行1回目でトップから0.398秒差の6番手タイムをマーク。フリー走行2回目でも安定した走りをみせ、トップから0.380秒差の3番手タイムで初日のセッションを終えた。
ダニエル・リカルド F1エミリア・ロマーニャGP展望「予選が重要になる」
2024年5月16日

前戦マイアミGPでは、土曜日のスプリントで予選4番手タイムから4位でフィニッシュして今季初ポイントを獲得したが、最後尾からのスタートとなった日曜日の決勝では15位フィニッシュと対照的な結果となった。
角田裕毅 F1エミリア・ロマーニャGP展望「僕にとって第二のホームレース」
2024年5月16日

昨年のグランプリ、エミリア・ロマーニャ地方を襲った洪水と天候への懸念によって中止となった。ファエンツァのVCARBの本拠地も被害に遭い、近郊に住む角田裕毅がスコップを片手に街の清掃を手伝っている姿が拡散し、多くの称賛を呼んだ。
角田裕毅 F1マイアミGP「ルイス・ハミルトンとのバトルは楽しかった」
2024年5月15日

RBは、マイアミで今年最も競争の激しい戦いを満喫し、角田裕毅は土曜のスプリントで8位フィニッシュ、その後日曜のレースでは7位と力強い走りで週末合計7ポイントを獲得した。
角田裕毅のRB F1エミリア・ロマーニャGPでリサイクル製造のパーツを使用
2024年5月15日

リサイクル・カーボンファイバーをF1マシンの製造工程に使用する最先端のプロジェクトが進行中であり、このプロジェクトが成功すれば、ビザ・キャッシュアップ・RBが使用済み素材をヘランビエンテ(Herambiente)に送り、イモラに建設中の革新的な工場で処理するというコラボレーションへの扉が開かれることになる。
角田裕毅 RDSとF1パートナーシップを締結
2024年5月15日

角田裕毅は、モータースポーツの最高峰F1に参戦する神奈川県出身のレーシングドライバー。RDSは、デザイン、データ、テクノロジーを融合した研究開発を強みに、新しいモノ作りのカタチを世界に発信する企業。