マクラーレンF1もフェラーリに続いてレーシング・ポイントの裁定を上訴
2020年8月8日

昨年のメルセデスW10を写真を基に精巧にコピーしたレーシング・ポイントの“ピンクメルセデス”として物議を醸しており、ルノーF1がそのブレーキダクトに対して第2戦から3回にわたってFIAに正式に抗議していた。
フェラーリF1、レーシング・ポイントへの裁定を不服として上訴
2020年8月8日

金曜日の朝、FIAスチュワードは、ルノーF1によるレーシング・ポイントのブレーキダクトが昨年のメルセデスと同一であるとのが抗議に対して、チーム自らが設計してものではないとして15ポイントの剥奪と40万ユーロ(約5000万円)の罰金を科した。
レーシング・ポイントF1:競技規則には違反も技術規則では合法
2020年8月7日

8月7日(金)、スチュワードは、レーシング・ポイントRP20のブレーキダクトが違法だとする抗議を指示し、チームに対して15ポイント剥奪と40万ユーロ(約5000万円)の罰金を科した。
ピンクメルセデスのブレーキダクトは違法!15ポイントの剥奪と罰金
2020年8月7日

レーシング・ポイントF1がプレシーズンテストでメルセデスの昨年マシンに酷似した“ピンクメルセデス”を登場させて以来、ライバルチームはその合法性に疑いの目をむけてきた。
セルジオ・ペレス、再検査で陽性反応…ヒュルケンベルグが再び代役
2020年8月7日

レーシング・ポイントF1は6日(木)、セルジオ・ペレスが英国の公衆衛生ガイドラインに従って7日間の隔離期間を完了し、再び出場するために新型コロナウイルスのPCR検査の結果を待っていると述べていた。
セルジオ・ペレス、新型コロナの隔離期間が完了してレース出場の可能性
2020年8月7日

セルジオ・ペレスは、先週木曜日に新型コロナウイルスの検査で陽性反応が出たことで、F1イギリスGPに出場することができず、隔離期間を過ごしていた。
セバスチャン・ベッテルの移籍、ペレスの契約解除でCRBの判断待ち?
2020年8月6日

この報道が真実であれば、セルジオ・ペレスの2022年までの契約が有効であるか、もしくはチームがペレスとの契約を解除してセバスチャン・ベッテルのためにシートを空けることができるかをCRBが処理することになる。
レーシング・ポイントF1代表 「ピンクメルセデス論争に疲れ果てている」
2020年8月6日

F1プレシーズンテストでレーシング・ポイントの新車RP20が登場した瞬間から、メディアとファンはメルセデスW10との類似点について観察を繰り返しており、ルノーF1が正式に抗議したことで“ピンクメルセデス”論争は数か月間続いている。
新型コロナ感染のセルジオ・ペレス、F1 70周年記念GPへの出場を望む
2020年8月6日

新型コロナウイルス検査で陽性反応が出たことで先週末のF1イギリスGPの欠場を余儀なくされたセルジオ・ペレスは、火曜日にSNSでフォロワーに症状が出ていないことを“神に感謝している”と感じていると述べた。