エステバン・オコン、ガスリー加入を歓迎「アルピーヌF1へようこそ」
2022年10月8日

アルピーヌF1チームは10月8日(土)、空席となっていた2023年のF1シートにピエール・ガスリーが加入することを発表。エステバン・オコンとオールフレンチのチームを組むことになった。
ピエール・ガスリー、2023年のアルピーヌF1チームへの移籍が正式発表
2022年10月8日

2016年にGP2でチャンピオンを獲得したピエール・ガスリーは、2017年にトロロッソでF1デビュー。2019年にレッドブル・レーシングに昇格したが、成績不振によって半年でトロロッソに戻された。その後、2020年のF1イタリアGPでF1初勝利を収めるなど、F1グリッドでの地位を確立させていった。
ピエール・ガスリー 「FP3でクルマを最大限に引き出すことが重要」
2022年10月8日

「良い一日だった。今日は3回のプッシュラップしかできなかったので、最も忙しい金曜日ではなかったけどね。明日がとても楽しだ」とピエール・ガスリーはコメント。
ピエール・ガスリー 「角田裕毅とのカラオケが1週間のハイライト」
2022年10月7日

角田裕毅はカラオケルームを予約し、ピエール・ガスリーと他のチームメンバーを夜に招待し、その様子がソーシャルメディアに投稿された。この集まりは、ガスリーの2023年のアルピーヌF1チームへの移籍が間もなく確認されると予想されているため、ある意味で非公式な送別会だったとも見られている。
ピエール・ガスリー 「ホンダがF1から撤退したと感じたことはない」
2022年10月6日

2021年からホンダはF1から撤退し、ホンダの存在感は人員やホスピタリティの点で確実に減少しているが、アルファタウリのF1マシンにはホンダが製造したエンジンが搭載されている。
ピエール・ガスリー 「ホンダドライバーとしての日本でのレースは特別」
2022年10月5日

3年ぶりのF1日本GPではピエール・ガスリーにとっては特別なレース。初のフル参戦からホンダのF1エンジンで戦っており、過去には1年間日本でスーパーフォーミュラに参戦していた。
角田裕毅&ガスリーがアデル『Hello』を熱唱で別れの予感? / F1日本GP
2022年10月5日

ピエール・ガスリーは、Instagramで角田裕毅とカラオケをしている様子を投稿。一聴するとなんの曲かは分からないハイトーンボイスで2017年のグラミー賞受賞曲であるアデルの『Hello』を熱唱している。
アルピーヌF1、ピエール・ガスリーとの2年契約を火曜日にも発表との報道
2022年10月3日

フェルナンド・アロンソが退団し、オスカー・ピアストリに拒否されたアルファタウリF1チームは、長い間、ピエール・ガスリーに求愛してきたが、移籍はスクーデリア・ アルファタウリが適切な後任と契約することを前提としていた。
ピエール・ガスリー 「戦略に納得いかない。ビッグチャンスを逃した」
2022年10月3日

7番グリッドからスタートしたピエール・ガスリーは、第1スティントでそのポジションをキープしていた。しかし、路面が乾き始めているコンディションのなか、チームは32周目にミディアムタイヤに交換するというギャンブルに出た。