F1カタールGP 予選Q2:角田裕毅は11番手 ペレスとサインツも敗退
2023年10月7日

15台から10台に絞り込まれる15分間のQ2セッションでは、トラックリミット違反でタイムを抹消された上位チームのセルジオ・ペレス(レッドブル)とカルロス・サインツ(フェラーリ)が敗退するという展開となった。
F1カタールGP 予選Q1:角田裕毅は13番手でQ1突破 ローソンは敗退
2023年10月7日

5台が脱落する18分間のQ1セッション。現地時間20時のロサイル・インターナショナル・サーキットは気温31度、路面温度34度まで低下した。トップ通過はマックス・フェルスタッペン(レッドブル・レーシング)。
FP:マックス・フェルスタッペンがF1カタールGPをトップ発進
2023年10月7日

今季4回目のスプリントフォーマットで開催されるカタールGP。フリープラクティスはこの60分間しかないが、序盤はサーキットに西日が差し込み、周囲の砂漠から舞い込んだ砂埃が激しく舞うコンディション。だが、すぐに路面は改善し、終盤には日が落ちたなかで走行が行われた。
F1カタールGP フリー走行:フェルスタッペンがトップ 角田裕毅6番手
2023年10月6日

現地時間16時。気温36度、路面温度42度。強い西日がサーキットに差し込み、セッション序盤は激しく砂埃が舞うようなコンディション。スプリントフォーマットで開催されるカタールGPは、この60分間が唯一のプラクティスとなり、夜の予選でマシンはパルクフェルメコンディションに置かれる。
【結果】 2023年 F1 第18戦 カタールGP フリー走行
2023年10月6日

10月6日(金)にロサイル・インターナショナル・サーキットで2023年のF1世界選手権 第18戦 カタールグランプリのフリープラクティスが行われ、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)がトップタイムをマーク。2番手にはカルロス・サインツ(フェラーリ)、3番手にはシャルル・ルクレール(フェラーリ)が続いた。角田裕毅(アルファタウリ)は6番手だった。
2023年 F1カタールGP:ロサイル・サーキット&タイヤコンパウンド解説
2023年10月6日

ピレリは、カタールGPにC1(ハード)、C2(ミディアム)、C3(ソフト)の3種類のソフトコンパウンドを持ち込む。これは前戦日本GPと同じノミネートとなる。
角田裕毅のアストンマーティンF1移籍をレッドブルもホンダも除外はせず
2023年10月6日

レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーを務めるヘルムート・マルコは「角田は我々と契約を結んでいる」とSport1に語った。
ランド・ノリス、アロンソの「マクラーレンF1は自信過剰」発言に「愚か」
2023年10月6日

前戦日本GPで優勝したマックス・フェルスタッペンに続くダブル表彰台を獲得したマクラーレンは、チームランキングで4位アストンマーティンから49ポイント差につけている。その先の戦いではメルセデスとフェラーリがすでにリードしており、レッドブルはすでにタイトルを確定させている。
ローレンス・ストロール「10チームを維持すべき」 アンドレッティF1参入問題
2023年10月6日

FIA(国際自動車連盟)は今週初め、アンドレッティのグリッド参加申請を承認したが、今後F1と商業的な協議を行う必要がある。