ロバート・クビサ、再びラリーに挑戦

2009年11月19日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサが、来週ラリー・ドゥ・バールに出場することが明らかになった。

ロバート・クビサは、先週イタリアのシチリア島で行なわれたラリータオルミーナ・メッシーナに参戦したが、クラッシュしてリタイアに終わった。

それに続き、クビサは27〜29日に行われるラリー・ドゥ・バールにクリオ・ルノースポールR3マキシで出場することになった。

ヤルノ・トゥルーリ 「まだロータスとは契約していない」

2009年11月19日
NASCARマシンをテストしたヤルノ・トゥルーリ
ヤルノ・トゥルーリは、まだロータスとの契約をしていないと述べ、今週末に日本で行われるトヨタ・モータースポーツ・フェスティバルのあとにF1計画を決定すると語る。

ロータスのチーム代表であるトニー・フェルナンデスは、ロータスが1人目のドライバーと契約したことを発表。そのドライバーは、ヤルノ・トゥルーリであると考えられている。

ニック・フライ 「バトン離脱は金銭面の問題ではなかった」

2009年11月19日
ニック・フライ
メルセデスGP(旧ブラウンGP)のニック・フライは、ジェンソン・バトンのマクラーレン移籍は、報じられているような金銭面の問題ではなかったと語る。

ニック・フライは、マクラーレンとバトンとの契約金は、メルセデスGPが来年のために提示した金額より低額であり、メディアが報じた数字よりもかなり低いだろうと主張する。

「金銭的な問題ではなかったと思う」とニック・フライは語る。

ペドロ・デ・ラ・ロサ、フォース・インディアと契約間近

2009年11月19日
ペドロ・デ・ラ・ロサ フォース・インディア
ペドロ・デ・ラ・ロサは、来年フォース・インディアでF1復帰を果たすかもしれない。

フォース・インディアは、エイドリアン・スーティルとヴィタントニオ・リウッツィとの2010年の契約を発表していない。

フォース・インディアは、メルセデス・エンジンを搭載し、マクラーレンの支援を受けており、マクラーレンのテストドライバーであるペドロ・デ・ラ・ロサは、去年の冬にフォース・インディアのマシンをテストしている。

キミ・ライコネン、メルセデスGPを検討か

2009年11月19日
キミ・ライコネン メルセデスGP
キミ・ライコネンは、来年メルセデスGPがレースに勝ち、ワールドチャンピオンを争えるチームであることを納得できれば、メルセデスGP加入を検討するかもしれないとマネージャーは語る。

ライコネンは、マクラーレンへの移籍を希望していたが合意には達せず、マクラーレンはジェンソン・バトンとの契約を発表。ライコネンは、2010年はF1でレースをしないとマネージャーのスティーブ・ロバートソンは語っていた。

ジェンソン・バトン、マクラーレン移籍を語る

2009年11月19日
ジェンソン・バトン マクラーレン移籍
ジェンソン・バトンがマクラーレン移籍への意気込みを語った。2009年のワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンは、マクラーレンでカーナンバー1をつけて2010年シーズンを戦う。

ジェンソン・バトン
「長くいたチーム離れることは、いつだって難しい決断だ。でも、人生はチャレンジがすべてだし、最も重要なことは自分自身に挑戦することだ。去年ブラウンGPとタイトルを獲得してことは決して忘れないけど、ずっと新しい挑戦を求め続けたかったんだ」

マクラーレン 「ジェンソンはお金が動機で加入を決断したのではない」

2009年11月19日
マーティン・ウィットマーシュ マクラーレン チーム代表
マクラーレンのチーム代表であるマーティン・ウィットマーシュが、ジェンソン・バトンのマクラーレン加入について語った。

マーティン・ウィットマーシュ
「ボーダフォン・マクラーレン・メルセデスの全員が、ジェンソンをチームに迎えることができたことを嬉しく思っている。2人の最高なドライバーを獲得するということが常に我々のポリシーだった。ジェンソンとルイスは、2010年のグリッド上で最速のペアであるだけではなく、F1で最も完成され、プロフェッショナルで、献身的なドライバーだ」

ルイス・ハミルトン、バトンのマクラーレン加入を歓迎

2009年11月19日
ルイス・ハミルトンとジェンソン・バトン
ルイス・ハミルトンは、ジェンソン・バトンの加入を歓迎している。

ルイス・ハミルトン
「ジェンソンがボーダフォン・マクラーレン・メルセデスに加わることを決断したのは、素晴らしいニュースだ。ワールドチャンピオンに勝つ競争力のあるクルマで2010年シーズンをスタートできるように彼とエンジニアたちと働くことを楽しみしている。でも、2008年から09年のチームメイトであり、親友のヘイキ・コバライネンの今後の活躍を願っている。彼は今まで会ったなかで最高の人間だ」

マーク・ウェバー、GP3マシンをドライブ

2009年11月19日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーは、フランスのポール・リカール・サーキットで新しいGP3マシンをドライブした。

マーク・ウェバーは、レッドブルのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーとともに新たなF1サポートシリーズであるGP3チーム“MWアーデン”を運営している。

「マシンを運転するのは初めての経験だったけど、小さなF1マシンをドライブしているようだったね」とウェバーは語る。
«Prev || ... 9207 · 9208 · 9209 · 9210 · 9211 · 9212 · 9213 · 9214 · 9215 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム