2026年F1グランプリ全戦 決勝スタート時間(現地時間・日本時間)

画期的な2026年シーズンは、3月8日のオーストラリアGPで幕を開け、12月6日のアブダビGPで締めくくられる。
2026年のF1カレンダーで最大の変更点は、9月に新たにマドリードGPが追加されること、そしてカナダGPがレースの地理的な流れを改善するために5月へと前倒しされたことだ。
火曜日の朝、F1は2026年にスプリントが開催される6つの会場も発表し、その中には3つの新会場が含まれている。
「スプリントフォーマットは、FIAフォーミュラワン世界選手権の中でますますエキサイティングな要素となり、世界中のファンにハイテンシティなレースとさらなるエンターテインメントを提供してきた」とFIA会長のモハメド・ビン・スライエムは述べた。
「新世代のマシンとレギュレーションが導入される画期的な2026年シーズンを見据える中で、スプリントが我々のスポーツに対する広範な野心とともに進化していることを嬉しく思う。新しい会場の追加とおなじみの会場の復帰は、プロモーター、チーム、ファンからの継続的な熱意を反映している。我々はFOM、チーム、オフィシャル、そしてドライバーと緊密に協力し、スプリントフォーマットが選手権をさらに高めるよう努め続ける。」
F1のプレジデント兼CEOであるステファノ・ドメニカリは次のように付け加えた。「F1スプリントは、2021年に導入されて以来、そのプラスの影響力と人気が成長を続けている。従来のグランプリ週末の2つの競技セッションに代わり、4つの競技セッションを設けることで、F1スプリントイベントはファン、放送パートナー、プロモーターに毎日より多くのアクションを提供し、観客数や視聴率の向上に寄与している。我々はまた、F1スプリントのオフィシャルパートナーとしてゲータレードを迎えられたことを誇りに思っている。これは、象徴的なグローバルブランドからこのイベントへの大きな関心を示すものだ。」
「2026年シーズンは新たなレギュレーション時代の幕開けを迎えるが、3つの新しいスプリント開催地が加わることで、さらにドラマが加わることになる。FIA、すべてのプロモーター、パートナー、マーシャル、ボランティア、そして地元のスポーツクラブに感謝したい。スプリントを大きな成功に導き続けてくれたことに感謝し、2026年シーズンにさらに素晴らしいレースと興奮をファンに届けられることを楽しみにしている。」
グランプリ | 日付 | 決勝開始(現地時間) | 決勝開始(日本時間) |
---|---|---|---|
オーストラリアGP | 3月8日 | 15:00 | 13:00 |
中国GP | 3月15日 | 15:00 | 16:00 |
日本GP | 3月29日 | 14:00 | 14:00 |
バーレーンGP | 4月12日 | 18:00 | 00:00(翌日) |
サウジアラビアGP | 4月19日 | 20:00 | 02:00(翌日) |
マイアミGP | 5月3日 | 16:00 | 05:00(翌日) |
カナダGP | 5月24日 | 16:00 | 05:00(翌日) |
モナコGP | 6月7日 | 15:00 | 22:00 |
スペインGP(バルセロナ) | 6月14日 | 15:00 | 22:00 |
オーストリアGP | 6月28日 | 15:00 | 22:00 |
イギリスGP | 7月5日 | 15:00 | 23:00 |
ベルギーGP | 7月19日 | 15:00 | 22:00 |
ハンガリーGP | 7月26日 | 15:00 | 22:00 |
オランダGP | 8月31日 | 15:00 | 22:00 |
イタリアGP | 9月6日 | 15:00 | 22:00 |
スペインGP(マドリード) | 9月13日 | 15:00 | 22:00 |
アゼルバイジャンGP | 9月26日 | 15:00 | 20:00 |
シンガポールGP | 10月11日 | 20:00 | 21:00 |
アメリカGP(オースティン) | 10月25日 | 15:00 | 05:00(翌日) |
メキシコGP | 11月1日 | 14:00 | 05:00(翌日) |
ブラジルGP | 11月8日 | 14:00 | 02:00(翌日) |
ラスベガスGP | 11月21日 | 20:00 | 13:00(翌日) |
カタールGP | 11月29日 | 19:00 | 01:00(翌日) |
アブダビGP | 12月6日 | 17:00 | 22:00 |
カテゴリー: F1 / FIA(国際自動車連盟)