ロータス:F1ベルギーGP初日

2010年8月28日
ロータス F1ベルギーGP
ロータスは、F1ベルギーGP初日のフリー走行で、ヘイキ・コバライネンが19番手、ヤルノ・トゥルーリが20番手だった。

ヘイキ・コバライネン (19番手)
「今日は、天候を考えればそれほど悪くなかったけど、少なくとも全員が同じ立場だった。大きなトラブルはなかった。クルマはあらゆるコンディションでうまく働いていたように思うけど、天候が変り続けてチームが異なるタイヤで走行しているときはいつだって結論を出すことは難しい。なので、今日はタイムからあまり多くのことを読み取ることはできない。トラック自体はいい感じだ。素晴らしいトラックだし、ドライでは本当に楽しいだろうね。明日は青空になってくれることを祈っているよ!」

F1ゲーム「F1 2010」と「F1 PIT STOP CAFE六本木」がタイアップ

2010年8月27日
F1 2010
コードマスターズは、2010年8月29日から11月14日まで、世界初のF1オフィシャルカフェ『F1 PIT STOP CAFE六本木』において、PLAYSTATION3版、Xbox360版およびPC版『F1 2010』のタイアップ企画を実施する。

『F1 2010』の発売に先駆けて実施される本企画は、実際のF1 グランプリと連動して、8月29日から、最終戦の11月14日までGPの開催される週末限定で、特別なイベントやメニューを用意し、発売までを盛り上げていく。

初日となる8月29日には、最新のゲーム映像が一般のお客様へ初お披露目される。

F1イタリアGPで新たなフロア柔軟性テストを実施へ

2010年8月27日
F1
FIAは、次戦F1イタリアGPで新たなフロア柔軟性テストを実施するという。

レッドブルのフロントウイングのたわみが問題になったことで、F1ベルギーGPではフロントウイングでより厳しい柔軟性テストが実施されることになった。

レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーは、新たなテスト方法のためにマシンを変更する必要はないとしていたが、FIAは他の部分のたわみにも注目しているという。

F1ベルギーGP フリー走行2回目:フェルナンド・アロンソがトップタイム

2010年8月27日
F1ベルギーGP フリー走行2回目
2010年 F1 第13戦 ベルギーGPのフリー走行2回目が27日(金)、スパ・フランコルシャンで行われた。

セッションは、ウェットコンディションでスタートしたが、終盤にはドライに改善。しかし、残り約15分のところで観客がサーキットの危険なエリアに入り込んだということでセッションは赤旗が掲示され、リスタートとなった最後の5分でティモ・グロックを除く23台が出ていくという展開になった。

小林可夢偉、グッドスマイルカンパニーとパーソナルスポンサー契約

2010年8月27日
小林可夢偉
小林可夢偉は、グッドスマイルカンパニーとパーソナルスポンサーシップ契約を締結した。

グッドスマイルカンパニーは、フィギュア、玩具などの企画・製作・製造・販売を行うメーカーとして名高く、日本発サブカルチャーのリーディングカンパニーといえる企業。

契約はベルギーGPから最終戦アブダビGPまでとなり、ベルギーGP開幕日より、グッドスマイルカンパニーのロゴタイプが小林可夢偉のレーシングスーツに掲出される。

F1ベルギーGP フリー走行1回目:フェルナンド・アロンソがトップタイム

2010年8月27日
F1ベルギーGP フリー走行1回目
2010年 F1 第13戦 ベルギーGPのフリー走行1回目が27日(金)、スパ・フランコルシャンで行われた。

約1ヶ月の夏休みを終え、F1はシーズン最終パートへと突入。しかし、ベルギーは予報されていたとおり午前中から雨。各ドライバーはフルウェットタイヤでセッションに挑むことになった。

フリー走行1回目のトップタイムを記録したのは、フェラーリのフェルナンド・アロンソ。2番手にはルイス・ハミルトン(マクラーレン)、3番手にはロバート・クビサ(ルノー)が続いた。

ザウバー、マッド・クロックとスポンサー契約

2010年8月27日
ザウバー マッド・クロック
ザウバーは、エナジードリンクを販売するマッド・クロックとスポンサー契約を結んだことを発表した。

この契約により、ザウバー C29のノーズとリアウイングのエンドプレート、ドライバーのヘルメットにマッド・クロックのワニのロゴが掲載される。

「マッド・クロックの製品は、F1に完璧にあっている」とチーム代表のペーター・ザウバーはコメント。

ルーベンス・バリチェロ、F1参戦300戦記念ヘルメット

2010年8月27日
ルーベンス・バリチェロ
ルーベンス・バリチェロが、F1参戦300戦を記念する特別ヘルメットとレーシングスーツをスパ・フランコルシャンで披露した。

1993年にジョーダンからF1デビューを果たしたルーベンス・バリチェロは、今週末のF1ベルギーGPでF1参戦300戦目を迎える。

ヘルメットは、バリチェロの母国ブラジルの国旗がデザインされ、上部には「300 GRAND PRIX」の文字が刻まれている。

ルーベンス・バリチェロ、F1参戦300戦の祝福に涙

2010年8月27日
ルーベンス・バリチェロ、F1参戦300戦の祝福に涙
ルーベンス・バリチェロは、スパ・フランコルシャンのパドックで友人や家族、F1ドライバーなどからF1参戦300戦の祝福をうけた。

バリチェロの妻であるシルヴァーナは子供たちの「お父さんにレースを続けて欲しい」という一言が決めてになったと認める。

ハイライトビデオの上映のあとバリチェロは「子供たちの言葉には涙をおさえられなかった。でも、みんな表彰台で僕が泣くのをみるのに慣れているよね!」と述べた。
«Prev || ... 8981 · 8982 · 8983 · 8984 · 8985 · 8986 · 8987 · 8988 · 8989 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム