トロ・ロッソ:最後列グリッドに沈む (F1イタリアGP予選)
2009年9月12日

セバスチャン・ブエミ (19番手)
「ベストを尽くしたけど、セッションはうまくいかなかった。ハミルトンに抑えられてしまった。彼は僕がそこにいるのがわからなかったんだ。他のラップは少しは違ったけど、それほどでもなかった。グロックが僕を抑えた行っていたけど、僕はハミルトンによって遅くなったあと、ギャップを組み立て直そうとしていたので僕はやっていない。明日雨が降るかもしれないと言われているので、これから僕たちはレースがどんなコンディションになってもいいよにベストな戦略を考える必要がある」
ヴィタントニオ・リウッツィ、予選7位に驚き (F1イタリアGP予選)
2009年9月12日

ジャンカルロ・フィジケラの後任としてフォース・インディアで2007年シーズン以来となるF1復帰果たしたヴィタントニオ・リウッツィは、今週末までにほとんど2009年マシンをドライブしていなかった。
「まったく不満はないよ。僕たちは明日7番グリッドだし、僕たちの燃料は他のスピードを見るとかなり興味深いので、本当に楽観的に感じている」
ハイメ・アルグエルスアリ、ギアボックスを交換 (F1イタリアGP)
2009年9月12日

FIAは、土曜日にトロ・ロッソがハイメ・アルグエルスアリのギアボックスを交換したことを発表。
レギュレーションではギアボックスの4戦連続使用が定められたおり、アルグエルスアリはまだその条件を満たしていないため、5グリッド降格ペナルティが適用される。しかし、アルグエルスアリは予選を20番手で終えているため、グリッドポジションに変更はない。
F1イタリアGP 予選:ルイス・ハミルトンがポールポジション
2009年9月12日

ポールポジションを獲得したのは、マクラーレンのルイス・ハミルトン。今季2度目のポールポジションを獲得した。
2番手には、フォース・インディアのエイドリアン・スーティルが付け、予選自己最高グリッドを獲得。3番手には、フェラーリのキミ・ライコネンが続いた。
F1イタリアGP フリー走行3回目:スーティルがトップタイム
2009年9月12日

トップタイムは、前日に続きフォース・インディアのエイドリアン・スーティルが記録。ヴィタントニオ・リウッツィも7番手タイムを記録し、前戦に続きフォース・インディアが好調を維持している。
2番手タイムはブラウンGPのジェンソン・バトン、3番手タイムにはBMWザウバーのニック・ハイドフェルドが続いた。
ジャンカルロ・フィジケラ フリー走行でクラッシュ
2009年9月12日

フィジエラは、セッション中盤にパラボリカでのブレーキングのあとにコントロールを失い、タイヤバリアにクラッシュ。マシンの左側を大きく破損させ、わずか10周でを終えた。
高速でのクラッシュのため念のためメディカルセンターへ向かったが、フィジケラに怪我はなさそうだ。
フォース・インディア 株式上場を計画
2009年9月12日

インドの“エコノミック・タイムズ”紙は、ユナイテッド・ブリューワリーズ・グループを率いるビジェイ・マリヤが、クリケットやサッカーチームといったスポーツ関連の資産を一本化する結合を計画していると報じている。
FIA、さらなるF1撤退チームを懸念
2009年9月12日

去年スーパーアグリ、ホンダがF1から撤退し、今シーズン末にはBMWもF1から撤退する。
「また1チームがF1を去るかもしれないし、もしかしたら2チームになるかもしれない。独立系チームのいくつかも迷っているようだ」
3チームが13番目のグリッド候補
2009年9月12日

残りの1枠を争っているのは、エプイロン・ユースカディ、ロータス、そしてBMWザウバーだという。
「昨晩、最終的なオファーを受けた、数日中に評価し、その中から1チームを選定する」