F1合同新車発表会は中止

2009年12月22日
F1合同新車発表会は中止
全F1チームが2010年のF1マシンを合同で発表するという計画は、結局中止となった。

FOTAは、コスト削減のために2010年マシンの発表を合同で行なうことに同意。バレンシアでのシーズン初の合同テストの直前にサーキット近くの会場で合同発表会が開催される予定だった。

合同発表会の予算は200万ユーロ程度とみられ、13チームで均等に分ければ1チームあたりのコストは15万ユーロ程度で済む予定だった。

ホンダ、SUPER GT車両「HSV-010 GT」を発表

2009年12月22日
ホンダ HSV-010 GT
ホンダは、2010年のSUPER GTシリーズのGT500クラスに「HSV-010 GT」で参戦することを発表した。

HSV-010 GTはモータースポーツの原点である「速さ」を徹底的に追求し、夢と感動を提供していきたいとの想いで開発したレース専用車であるとホンダは語る。またJAFが定めた「2010年レギュレーション」に準拠しており、JAF-GT500基本車両資格登録の承認を得ている。

フェルナンド・アロンソ 「今がキャリアの絶頂期」

2009年12月22日
フェルナンド・アロンソ フェラーリ
フェルナンド・アロンソは、彼のキャリアの絶頂期にフェラーリに加入すると考えている。

ルノーで期待外れな2年間を過ごしたフェルナンド・アロンソは、来年キミ・ライコネンに代わってフェラーリに移籍。フェラーリは、2009年の低迷からの復活をアロンソに託している。

「来年のスタートを本当に楽しみにしている」と地元アストゥリアスでスペインの銀行CajAsturのイベントに参加したアロンソはコメント。

ネルソン・ピケJr. まもなく2010年の計画を発表

2009年12月22日
ネルソン・ピケJr.
ネルソン・ピケJr.は、2010年シーズンの計画をまもなく発表できることを明らかにした。

ネルソン・ピケJr.は、クラッシュゲート騒動前にルノーを解雇され、NASCARトラック・シリーズのチームで2度テストに参加している。

しかし、ネルソン・ピケJr.は、ブルーノ・セナと並んで2010年のカンポスのシートを獲得するともされている。

ブラウンGPとヘンケルとのスポンサー問題が解決

2009年12月22日
ブラウンGP
ブラウンGPとヘンケルとのスポンサー問題は解決し、訴訟は取り下げられた。

ヘンケルは今月初め、元従業員とブラウンAGPが結んだ9,000万ユーロ(約117億)の契約が無効であり、この問題を告訴すると述べていた。

しかし、メルセデスは22日、双方の合意により争議は解決したとの声明を発表した。

アンドリュー・ショヴリン、シューマッハのエンジニアを担当か

2009年12月22日
アンドリュー・ショヴリン、シューマッハのエンジニアを担当か
ミハエル・シューマッハのメルセデスGPでのF1復帰を裏付けるひとつの噂が浮上している。

メルセデスGPが2010年のドライバーとして発表しているのはニコ・ロズベルグだけだが、情報源によるとロズベルグのエンジニアを担当するのは、ジェンソン・バトンを担当していたアンドリュー・ショヴリンではなく、ルーベンス・バリチェロを担当していたジョック・クリアになるという。

ホセ・マリア・ロペス USF1のシート獲得か

2009年12月22日
ホセ・マリア・ロペス、USF1のシート獲得か
ホセ・マリア・ロペスが、USF1のシート獲得に必要なスポンサーシップを確保し、まもなくUSF1のドライバーとして発表されるという。

USF1は、ホセ・マリア・ロペスに1,100万ドル(10億円)のスポンサーシップを求めていたが、資金が確保されたためクリスマス前にも発表される“Corsa”が報じている。

ホセ・マリア・ロペスの関係者は「予算は確保した。発表まであと数日だ。チームも我々と同様すべてを発表したがっている」とコメントしている。

バーニー・エクレストン 「新チームの2つは参戦できないだろう」

2009年12月22日
バーニー・エクレストン
バーニー・エクレストンは、2010年から新規F1参戦をすることになっている4チームのうち2チームは実際にグリッドに並ぶことはないと予想している。

タイムズ紙は、その2チームとはカンポスとUSF1を想定した発言だとしている。

「我々がうまくやると思っているチームはそうなるだろうし、うまくやれないと思っているチームはそうならないだろう」

メルセデスGP、2月1日に新車発表

2009年12月22日
メルセデスGPペトロナス・フォーミュラワン・チーム
メルセデスGPは、2月1日のバレンシアテストで2010年のF1マシンを発表することを明らかにした。

メルセデスGPは21日、ペトロナスとのタイトルスポンサー契約を発表。

チーム名は「メルセデスGPペトロナス・フォーミュラワン・チーム」となり、フロントウイングやリアウイングにペトロナスカラーであるエメラルドグリーンを施したコンセプトイメージを公開した。
«Prev || ... 8863 · 8864 · 8865 · 8866 · 8867 · 8868 · 8869 · 8870 · 8871 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム