FIAプレスリリース:トヨタとブリヂストンのF1撤退について

2009年11月4日
FIA
FIAは、トヨタのF1撤退がF1にとって重大な事態であると表現。そして、2012年までのF1参戦をコミットしたトヨタの法的立場を明確にしたいと語る。

昨年のホンダに続き、ここ12カ月でBMW、そしてトヨタと3つの大手自動車メーカーがF1から姿を消した。FIAは、今年初めからF1のコスト削減の重要性を説き、F1チームと対立してきた。

トヨタのF1撤退により、理論的には補欠グリッドが与えられていたカドバックによって買収された旧BMWザウバーF1チームにグリッドを与えることになる。

FOTA、トヨタF1撤退に落胆

2009年11月4日
FOTA、トヨタF1撤退に落胆
FOTAは、トヨタのF1撤退を残念に思うと語るが、同時に2010年のF1を成功させるために全力を尽くすとの声明を発表した。

「FOTAは、トヨタのF1からの撤退と2010年世界選手権不参加という予期せぬ決定に悲しみを表明する」

「トヨタはここ8年間、多くの表彰台とポイントを獲得し、F1の成功に対して重要な貢献をしてくれた」

トヨタF1撤退会見 「苦渋の決断をせざるをえなかった」

2009年11月4日
トヨタF1撤退 豊田章男社長
トヨタは4日、東京本社で記者会見を開催。今シーズンをもって、F1から撤退することを発表した。

会見には豊田章男 トヨタ自動車社長、山科忠 TMG会長兼トヨタ自動車専務取締役が出席。冒頭、豊田章男がF1撤退の経緯を説明した。

「弊社は2002年以降、8年間にわたりF1に参戦して参りましたが、社内の取締役会にて議論しました結果、本年をもって参戦を終了いたすことに致しました。この8年間ご支援頂いたファンの皆さま、スポンサーの皆さま、メディアの皆さま、そしてF1を通じ、クルマの魅力を全世界にアピールし続けてくださったレーサーや関係者の皆さまに心より御礼申し上げたいと思います」

トヨタ F1撤退:The dream is over

2009年11月4日
トヨタ F1撤退
トヨタのF1撤退発表を受け、ドイツ・ケルンのパナソニック・トヨタ・レーシングは、チーム公式ブログで“The dream is over”と題した短いメッセージを発表した。

The dream is over
今朝、会議でトヨタがF1から即時撤退するということを聞かされ、ケルンのパナソニック・トヨタ・レーシングチームは大きなショックを受けた。

我々にとって非常に悲しみのときであることは間違いない。しかし、我々はファンの皆さまの素晴らしいサポートと励ましに心から感謝したい。

トヨタ、F1撤退を正式発表

2009年11月4日
トヨタ F1撤退 正式発表
トヨタは、今シーズンをもってF1から撤退することを発表した。

トヨタ プレスリリース
トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は、2009年をもってフォーミュラ・ワン世界選手権(F1)から撤退することを発表した。

トヨタは、昨年来の急激な経済情勢の変化の中でも、豊かなクルマ文化の創造に向けた重点施策として、モータースポーツの最高峰であるF1への参戦を継続してきた。しかしながら、昨今の厳しい経営環境を踏まえつつ、来年以降のモータースポーツ活動についても、あらためて中長期的な観点から総合的に検討した結果、本年限りでのF1からの撤退を決定した。今後、F1に参戦していたトヨタのモータースポーツ子会社Toyota Motorsport GmbH(トヨタ モータースポーツ有限会社)は、欧州におけるモータースポーツ活動拠点へと、事業内容を転換していく予定である。

ミシュランとグッドイヤー、F1復帰を否定

2009年11月4日
ミシュランとグッドイヤー、F1復帰を否定
ミシュランとグッドイヤーは、2010年限りでF1から撤退するブリヂストンに変わってF1にタイヤを供給する可能性を否定した。

ミシュラン北アメリカ本部の広報は、ミシュランはF1復帰には興味がないとコメント。ミシュランは、3年前の“タイヤ戦争”のあとにFIAが進めたタイヤ単独供給によりF1を撤退した

一方、グッドイヤーもF1復帰を否定。グッドイヤーは、30年間にわかってF1で活動したあと1998年末にF1から撤退していた。

ロータスにフォース・インディア盗作疑惑

2009年11月4日
ロータス 風洞モデル
フォース・インディアは、ロータスの2010年マシンの風洞モデルが、フォース・インディアの2009年マシンVJM-02に酷似しているとの懸念を抱いているという。

両マシンの産みの親は、現在ロータスでテクニカルディレクターを務めるマイク・ガスコイン。

フォース・インディアは、イタリアのエアロラボ社に対して、大きな負債があるとみられており、その風洞施設は現在マイク・ガスコインが使用している。

アンソニー・ハミルトン、ライコネンのマクラーレン移籍を歓迎

2009年11月4日
ルイス・ハミルトンとアンソニー・ハミルトン
ルイス・ハミルトンの父親でマネージャーも勤めているアンソニー・ハミルトンは、ハミルトンがマクラーレンの新しいチームメイトとしてキミ・ライコネンを歓迎するだろうと述べている。

アンソニー・ハミルトンは「まず、ルイスもわたしも、決断に何の影響力もないことをはっきりさせておきたい」と述べた上で、フィンランドの“Turun Sanomat”に以下のようにコメントした。

「キミとヘイキから選べと言われたら、私ならキミを選ぶだろう。ヘイキについて悪気はない。私たちはずっと彼のことが気に入っていた。彼は素晴らしいチームメイトでよい仕事をしていた」

トヨタ、17時からF1緊急記者会見

2009年11月4日
トヨタ F1撤退 記者会見
トヨタは、本日4日の17時より東京本社で「モータースポーツに関する記者会見」を開催することを明らかにした。

記者会見には、豊田章男 トヨタ自動車社長、山科忠 TMG会長兼トヨタ自動車専務取締役が出席予定。

今朝からF1撤退のニュースが飛び交っているトヨタだが、この会見でF1活動に関しての決定事項が伝えられることは確実。
«Prev || ... 8859 · 8860 · 8861 · 8862 · 8863 · 8864 · 8865 · 8866 · 8867 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム