ウィリアムズ、FW33の急進的なアプローチに望み

2011年2月26日
ウィリアムズ
ウィリアムズのアダム・パーは、チームがF1の上位に返り咲くために必要なのは資金ではなくむしろ“知性と想像力”だと考えており、急進的なFW33がその方向で大きな進歩を遂げると楽観的に捉えている。

ウィリアムズは、2004年以降レース優勝から遠ざかっており、ワールドチャンピオンの獲得は13年前まで遡らなければならない。

メルセデスGP 「冷却問題によってパフォーマンスが損なわれていた」

2011年2月26日
メルセデスGP
メルセデスGPのチーム代表ロス・ブラウンは、テストでW02が冷却系に問題を持っており、一時的な変更を加えたことによりパフォーマンスが損なわれていたと述べた。

メルセデスGPは、これまでのテストで走らせていたマシンは信頼性を確保するという戦略的な決定に基づく“ベーシック”なパッケージであり、最終テストには2011年スペックのマシンを持ち込むとしている。

動画:ウィリアムズ FW33 カラーリング発表会

2011年2月26日
ウィリアムズ FW33
ウィリアムズは24日(木)、2011年のF1に参戦するFW33の正式カラーリングを発表した。

これまでのウィリアムズはFW33の発表会を開催しておらず、テストでもネイビーの暫定カラーリングを採用していた。イギリスのチーム本拠地で実施され発表会ではテクニカルディレクターのサム・マイケルがFW33の技術仕様を解説。ウィリアムズのオフィシャルサイトでもその模様は生中継された。

ロバート・クビサ、ラリー主催者を告訴せず

2011年2月26日
ロバート・クビサ
ロバート・クビサは、ラリー・ロンデ・ディ・アンドラの主催者を告訴することはないようだ。

2月上旬のラリーでクラッシュしたロバート・クビサのシュコダ ファビアにはガードレールが貫通しており、主催者側の安全対策について非難の声が挙がっていた。

ロバート・クビサのマネージャーを務めるダニエル・モレリは、法的措置をとるつもりはないと述べた。

セルジオ・ペレス 「まだラップタイムは気にしていない」

2011年2月26日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスは、F1に昇格したばかりの現段階ではラップタイムには注意を払っていないと述べた。

セルジオ・ペレスは、これまでの3回のテストでそれなりのタイムを記録しているが、現時点では実際のタイムとは無関係だと感じている。

「タイムはあまり気にしていない」とセルジオ・ペレスはコメント。

バルセロナ最終F1合同テストの日程が変更

2011年2月26日
バルセロナ F1合同テスト
バルセロナで予定されている最終F1合同テストの日程が3月8日(火)〜11日(金)から3月9日(水)〜12日(土)に変更になった。

最終テストは元々3月3日(木)〜6日(日)にバーレーンで実施される予定だったが、バーレーン国内の政情不安により開幕戦を含めて中止が決定。代わりにバルセロナでテストが行われることになっている。

小林可夢偉、獲得ポイント数と同数の親子をF1日本GPに招待

2011年2月25日
小林可夢偉
小林可夢偉は、今年のF1日本GPまでに獲得したポイント数と同数の親子ペアを「小林可夢偉応援席(C席)」に招待することを決定した。

小林可夢偉が「小林可夢偉 F1日本GP親子ペア招待企画」と題した企画を実施する。

今年ザウバーで2年目のシーズンを迎える小林可夢偉は、10月に鈴鹿サーキットで開催されるF1日本GPに獲得したポイント数と同数の親子ペアを招待。子どもたちに「夢にチャレンジする大切さ」を伝える。

ロバート・クビサ 「僕はラッキーだった」

2011年2月25日
ロバート・クビサ
イタリアの病院で治療中のロバート・クビサは、自分は「とてもラッキーだった」と考えている。

ラリーで重傷を負ったロバート・クビサは2011年シーズンを開幕戦から欠場するこが、将来的に身体機能がどこまで回復するかはまだ分からない状態となっている。

サンタコロナ病院の脊髄科の責任者アントニーノ・マッソーネは「いくつか達成しなければならない目標がありますし、彼の旅は長いものになるでしょう」と La Stampa に認めた。

F1マレーシアGP、ナイトレースを検討

2011年2月25日
F1マレーシアGP
F1マレーシアGPを開催するセパン・インターナショナル・サーキットのラズラン・ラザリは、現在のF1契約が満了する2015年までにナイトレースを開催するべきだと考えている。

ラズラン・ラザリは、1999年から開催されているF1マレーシアGPが「輝きを失った」とし、また隣国シンガポールの市街地でのナイトレースでの成功もマレーシアGPが損害を与えたと AFP に述べた。
«Prev || ... 8776 · 8777 · 8778 · 8779 · 8780 · 8781 · 8782 · 8783 · 8784 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム