小林可夢偉 「結果オーライでしょう」
2010年8月3日

予選ではハードタイヤの選択やトラフィックもあり、今季3度目のQ1敗退を喫した小林可夢偉。さらに赤信号無視により5グリッド降格ペナルティが下され23番グリッドからのスタートとなった可夢偉だが、オープニングラップでの7台抜き、セーフティカー後にはミハエル・シューマッハをオーバイテイクするなどアグレッシブな走りで9位入賞を果たした。
メルセデスGP、2011年マシンの開発にシフト
2010年8月3日

ロス・ブラウンは、メルセデスGPはシンガポールGPでの導入にむけてもうひとつのアップグレードに取り組んでいると述べたが、夏休み後からは最優先事項は2011年マシンになると認めた。
「我々には、低いエキゾースト位置の完全なアドバンテージを得るため、シーズンが終わる前までにもう1ステップあり、それはシンガポールを目標にしている」とロス・ブラウンは語る。
クリスチャン・ホーナー解任 レッドブルF1顧問マルコが明かす「最大の要因」
2025年7月27日

7月9日、レッドブルGmbHの上層部はホーナーの20年間にわたるF1チーム運営からの即時解任を発表。わずか2日前のイギリスGP後、ロンドンでホーナーに通告がなされたという。
角田裕毅に最新フロアを投入 レッドブルF1が賭けに出た理由とは
2025年7月27日

4月の日本GPでリアム・ローソンの後任として昇格して以来、RB21との相性に苦しんできた角田は、このスパで自身最高位となる7番グリッドを獲得。チームメイトのマックス・フェルスタッペンとの差はわずか0.3秒だった。
ヴィタリー・ペトロフ、2011年のルノー残留のチャンスを手繰り寄せる
2010年8月3日

ハンガリーGPを5位でフィニッシュしたヴィタリー・ペトロフは、予選でもチームメイトのロバート・クビサを始めて上回った。
ヴィタリー・ペトロフの後退を公然と検討していたルノーのチーム代表エリック・ブーリエだが、ハンガリーGPを終え、ペトロフが新しい契約を確保するかもしれないことを示唆した。
ホーピン・タン 「痛みはほぼなくなった」
2010年8月3日

今シーズン、ルノーのリザーブドライバーを務めながらDAMSからGP2に参戦しているホーピン・タンは、先週末のハンガリーで開催されたGP2で、スピンしたジュール・ビアンキと接触。MRI検査の結果、腰椎に小さな骨折があることが判明した。
FIA、チームオーダー問題でフェラーリを公聴会に召喚
2010年8月3日

ドイツGPのスチュワードは、フェラーリがレギュレーションで禁止されているチームオーダーを使用して、レースをリードしていたフェリペ・マッサにフェルナンド・アロンソを先に行かせるよう指示したと判断。10万ドルの罰金を科した。
ミハエル・シューマッハ、バリチェロに謝罪
2010年8月3日

ミハエル・シューマッハは、ルーベンス・バリチェロからポジションを守るためにメインストレートでバリチェロに幅寄せ。次戦ベルギーGPで10グリッド降格ペナルティを科せられた。
レース後、ルーベンス・バリチェロはシューマッハのドライビングを激しく非難したが、シューマッハは「何も間違ったことはしていない」と述べていた。
F1 2011年 カレンダー案
2010年8月3日

ドイツの sport1 が掲載した2011年のF1日程は、3月11日のバーレーンGPで開催し、11月13日のアブダビGPで終了する20戦で構成されている。
2011年のF1カレンダーには、新たにインドGPが追加されており、暫定的に10月9日の開催予定となっている。
コスワース Q&A:これまでの12戦を振り返って
2010年8月3日

これまでの12戦をどのように振り返りますか?
今シーズン我々は、競争力、効率性、信頼性のあるエンジンを供給するというセンセーションナルな仕事をしていると強く思っている。ハンガリーでの距離を加えた12レース週末でのコスワース CS2010エンジンの総累積走行距離は、単独でのエンジン故障なしに4チームで58,000kmを越えている。
ルカ・ディ・モンテゼーモロに5人目の子供が誕生
2010年8月3日

モンテゼーモロの3人目の妻であるルドヴィカ・アンドレオーニ(38歳)は、グイア(8歳)とマリア(6歳)に続いてルーポを出産した。
彼と前妻との間には、息子マッテオ(33歳)と娘クレメンティーヌ(29歳)がいる。