ジャック・ヴィルヌーヴ、F1プロジェクトが公になったことを嘆く
2010年8月9日

今週末のNACARネーションワイド・シリーズで8位入賞を果たしたジャック・ヴィルヌーヴは、来週2011年のF1参戦についての面談のためにヨーロッパに飛ぶ予定となっている。
デュランゴと共同でF1参戦を目指すことが明らかになったヴィルヌーブだが、結果がどうなるかは不確かだと語り、プロジェクトを内密なままで進めるつもりでいたため、彼の関与が公になったことを嘆いている。
エイドリアン・ニューウェイ、レースでクラッシュして病院へ
2010年8月9日

エイドリアン・ニューウェイはゲストドライバーとしてジネッタG50カップに出走していたが、他のマシンに接触されてスピンしたあと、後続のマシンがニューウェイのマシンの側面に衝突した。
ヤルノ・トゥルーリ 「まだ引退は考えていない」
2010年8月9日

35歳のヤルノ・トゥルーリは、F1でも高齢のドライバーのひとりとなっている。彼の上は、ミハエル・シューマッハ、ルーベンス・バリチェロ、ペドロ・デ・ラ・ロサだけだ。
しかし、今シーズンF1復帰したシューマッハやデ・ラ・ロサとは異なり、トゥルーリは1997年にミナルディからF1デビューして以来、F1でレギュラードライバーを務めている。
セバスチャン・ベッテル、彼女と夏休みを満喫
2010年8月8日

他のドライバーとは違い、グランプリ週末に彼女を滅多に連れてくることはないセバスチャン・ベッテル。
しかし、F1の束の間の夏休みを利用して、二人はイタリアのサルデーニャ島を訪れ、ビーチでの夏を満喫している。
ティモ・グロック 「他チームのシートから目を離さないようにしている」
2010年8月8日

F1を撤退したトヨタから、今年ヴァージン・レーシングに移籍したティモ・グロックは、2011年末まで契約がある。
ティモ・グロックは、ヴィタリー・ペトロフの後任としてルノーのシート候補リストにあげられているとされている。
ルイス・ハミルトン、アイルトン・セナのMP4/4をドライブ
2010年8月8日

BBC「トップギア」のアイルトン・セナ特集によって実現したこの企画。
MP4/4は、アイルトン・セナが1988年に初めてワールドチャンピオンを獲得したマシンであり、セナファンを自称するハミルトンは伝説のカーナンバー12に大興奮だった。
フェルナンド・アロンソ、タイトル争いのラストスパートに自信
2010年8月8日

アロンソは、月曜日から木曜日までマラネロのファクトリーで過ごし、2010年シーズンの最終パートに向けて、そして2011年マシンの設計の方針を固めた。
また、Wroomの20周年を記念する本の出版のためにマドンナ・ディ・カンピーリオでのイベントに参加した。
武藤英紀、予選12番手 (インディカー第12戦)
2010年8月8日

武藤英紀は予選第1ステージの第2グループで走り、グループ内での6番手のラップタイムをマークして第2ステージへと進出。
第2ステージでも自己ベストを更新したがファイナルへと進むことはできず、予選結果は12位となった。
佐藤琢磨、自己ベストの予選3番手 (インディカー第12戦)
2010年8月8日

予選3位は佐藤琢磨のものとなった。佐藤のこれまでの予選ベストリザルトは5位で、自らの記録を更新してみせた。
トップ6に駒を進めた全員が第1、第2ステージにソフトコンパウンドのオプショナルタイヤを投入していた。新品セットを持ってファイナルステージを迎えたドライバーはいなかった。