F1日本GP目前! F1公式ゲーム『F1 2010』が発売!
2010年10月7日

本日公開となったスクリーンショットでは、各チームの白熱したバトルが、またプロモーションムービーでは、ピットクルーの動きやパドックでのインタビュー、記者会見の模様のほか、F1ドライバーだけが味わう緊張感や高揚感を見ることができる。
ロバート・クビサ、キミ・ライコネンと組めず落胆
2010年10月7日

「個人的にはチャンスがあると思っていたけど、実際は違ったね」とロバート・クビサは述べた。
「彼が言ったことは、全体像とは全然違うものだったと思う」
ルノー、キミ・ライコネンの主張に反論
2010年10月7日

キミ・ライコネンは、チームとコンタクトをとったことは認めたが、2011年にルノーでレースをすることは“100%”ないと述べ、チームが彼の名前をマーケティングに使用したとして怒りをあらわにした。
しかし、ルノーのチーム代表エリック・ブーリエは、ライコネンの主張に反論。ここ数週間で述べたことは、質問に対する正直な答えだと主張した。
ブリヂストン:F1日本GPプレビュー
2010年10月7日

2010年F1世界選手権第16戦日本GPが10月8日〜10日に開催される。ブリヂストンは、鈴鹿サーキットで開催される栄えある母国GPでハード、ソフト両コンパウンドを使用する。
チャンピオン争いの決着も間近に迫る中、全長5.8kmにわたり様々なコーナーが混在する鈴鹿サーキットでブリヂストンタイヤの性能を十分に引き出すことが好結果につながるだろう。
ペドロ・デ・ラ・ロサ、ピレリでの初テストを完了
2010年10月7日

サーキットは人工的にウェット状態が作り出され、ピレリはウェットとインターミディエイトタイヤでの初テストを行った。
ピレリがテストにするトヨタの2009年マシン TF109でデ・ラ・ロサは約650kmを走行した。
フェルナンド・アロンソ:F1日本GPプレビュー
2010年10月7日

フェルナンド・アロンソ (フェラーリ)
「昨日の夜遅くに鈴鹿に到着して、すぐに衝撃を受けた。多くのF1の人間に人気がある伝統的なイタリア料理店の“カンパネッラ”がなくなっていた。90年代にカートのレースで初めて鈴鹿に来たときからそこに行っていたので残念だよ。今と同じホテルだったし、このサーキットのたくさんの良い思い出がまさにその最初の経験と結びついている」
フェリペ・マッサ 「第2のバリチェロにはならない」
2010年10月7日

フェルナンド・アロンソと平等な立場で2010年シーズンをスタートしたフェリペ・マッサだが、F1ドイツGPではアロンソにトップを譲り、今ではチームメイトのタイトル争いを公然と手助けしている。
しかし、フェリペ・マッサは「僕は第2のルーベンス・バリチェロではない」と Sport Bild にコメント。
ボブ・ベル、ルノーを離脱
2010年10月6日

ボブ・ベルは1982年からF1で働いており、ベネトン時代の1997年にルノーに加入。その後、ジョーダンへ移籍し、2002年にテクニカルディレクターとしてルノーに復帰した。
昨年のクラッシュゲート・スキャンダルで、フラビオ・ブリアトーレとパット・シモンズが去ったあと、ボブ・ベルは今シーズンの初めにエリック・ブーリエが到着するまでチーム代表を務めていた。
キミ・ライコネン、ルノーでのF1復帰を否定
2010年10月6日

ルノーF1チームのジェラルド・ロペスとエリック・ブーリエは、ここ最近、キミ・ライコネンが2011年にロバート・クビサのチームメイト候補だとたびたび口にしていた。
しかし、キミ・ライコネンは2011年にルノーでドライブするつもりはないと怒りをあらわにした。