ロータス・ルノーGP 「ロバート・クビサの代役候補は3名以上」

2011年2月9日
ロータス・ルノーGP
ロータス・ルノーGPのチーム代表は、負傷したロバート・クビサの代役候補ドライバーは3名以上いると述べた。

これまでの報道では、クビサが復帰するまでヴィタリー・ペトロフの新しいチームメイト候補は、ブルーノ・セナ、ニック・ハイドフェルド、ヴィタントニオ・リウッツィだと報じられてきた。

「セナ、ハイドフェルド、リウッツィ?」とエリック・ブーリエは Marca にコメント。

ジェローム・ダンブロオのあだ名は「カスタード」

2011年2月9日
ジェローム・ダンブロシオ
ヴァージンのメカニックは、ジェローム・ダンブロシオに「カスタード」というあだ名をつけた。

ジェローム・ダンブロシオの好物は、イギリスブランドのカスタードとライスプディング。

「かなりチームに溶け込めたということなのでとても嬉しいよ」とジェローム・ダンブロシオは述べた。

動画:フォース・インディア VJM04

2011年2月9日
フォース・インディア VJM04
フォース・インディアは8日(火)、2011年F1マシン「VJM04」を発表した。

VJM04は、太めのノーズが特徴的。サイドポッド下部は大きくえぐられ、ロールフープにはブレード型を採用するなど、空力面でも独特のアプローチをみせている。

ギアボックスはマクラーレン製で、リアサスペンションはプルロッド式を採用。メルセデス・ベンツ製のエンジンとKERSを搭載する。

フォース・インディア 「VJM04はすべてが変わっている」

2011年2月9日
フォース・インディア VJM04
フォース・インディアのテクニカルディレクターを務めるアンディ・グリーンが、2011年F1マシン「VJM04」の開発について語った。

「あらゆるものが異なっているが、目に見えない部分が多い」とアンディ・グリーンはVJM04を説明する。

「見た目で最も明らかな変化は、従来型からブレード型ロールフープになったことだ。これにより、従来型よりも小さなパッケージング上の改善がある」

エイドリアン・スーティル Q&A:VJM04 発表会

2011年2月9日
エイドリアン・スーティル
エイドリアン・スーティルが、2011年シーズンへの意気込みを語った。

エイドリアン、2011シーズンの開幕まであと1カ月です。今年にむけてどれくらい興奮していますか?
2011年シーズンに純粋に興奮している。去年はドライバーランキングでトップ10に入れなかったので、今シーズンは入れることを期待しているよ! ここ2年間でチームが示した進歩はとても印象的だったし、ここ数週間にファクトリーや風洞で見たものは、今年もそのレートが続いていることを示している。とても満足しているし、自信がある。チームと僕はお互いをとても良く理解しているし、お互いのベストを引き出す方法をわかっている。

ポール・ディ・レスタ Q&A:VJM04 発表会

2011年2月9日
ポール・ディ・レスタ
ポール・ディ・レスタが、2011年シーズンへの意気込みを語った。

忙しい冬でしたが、やっと先週マシンでの作業に戻りましたね。テストはどうでしたか?
とても生産的なテストだった。調子を取り戻して、ベースラインを設定するために火曜日に何周か走り、水曜日には丸一日テストをした。VJM03なのでタイムに焦点は置いていなかったし、VJM04の開発へフィードバックさせるためにピレリタイヤで多くの情報を得ることの方が重要だった。全てがスムーズだったし、目標は達成できた。僕にとっては、チームの環境に戻り、チーム内で築いていた関係を再構築して、シーズ開幕にできるだけ備えることも重要だった。

ニコ・ヒュルケンベルグ Q&A:VJM04 発表会

2011年2月9日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグが、2011年シーズンへの意気込みを語った。

先週バレンシアで始めてフォース・インディアのマシンを味わいましたね。印象はいかがでしたか?
チームにとっても僕個人としてもとても良い一日だった。新しいピレリタイヤについて多くのことを学べたし、初めてフォース・インディアのマシンに乗るのは特別な瞬間だった。チーム全体のモチベーションは高かったし、とても楽しい一日だった。

ヒスパニア・レーシング F111

2011年2月9日
ヒスパニア・レーシング F111
HRT F111
ヒスパニア・レーシングの2011年F1マシン「F111」。F111は、カラーリングを一新。白を基調とし、リアにはチェッカーフラッグのデザイン、エアボックスとサイドポッドに赤のアクセントが入れられた。カラーリンングは、世界的に有名なコンセプトデザイナーであるダニエル・サイモンが担当。F111は、ウィリアムズ製ギアボックスを搭載する。

フォース・インディア VJM04

2011年2月9日
フォース・インディア VJM04
Force India VJM04
フォース・インディアの2011年F1マシン「VJM04」。マクラーレン製のギアボックスを搭載するVJM04は、リアサスペンションにプルロッドを採用。メルセデス・ベンツ製のエンジンとKERSを搭載する。
«Prev || ... 8482 · 8483 · 8484 · 8485 · 8486 · 8487 · 8488 · 8489 · 8490 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム