マニクール、F1フランスGP開催を目指す
2012年1月16日

最近、ポール・リカールが2013年にF1フランスGPを開催する準備ができていると報じられているが、フランスの公共放送 フランス3 は、2008年までF1フランスGPを開催してきたマニクールにも勝算があると報じている。
フェラーリ、将来的なエイドリアン・ニューウェイの獲得を除外せず
2012年1月16日

2年連続でF1を制したレッドブルのマシンを設計したエイドリアン・ニューウェイを獲得する可能性について Sky Sports News に質問されたステファノ・ドメニカリは「エイドリアン・ニューウェイは、ここ2年間で彼の能力を素晴らしい方法で示したと思う」とコメント。
メルセデスAMG、ロータスのブレーキング車高調整システムをコピー
2012年1月16日

ロータスが発案したブレーキング時に受動的にマシンの車高を安定させるデバイスがFIAによって合法と判断されたと報道されたあと、フェラーリも類似したシステムに取り組んでいることが報じられている。
フェラーリ 2012年F1マシン、クラッシュテストに合格
2012年1月16日

先週、コードネーム663と呼ばれるフェラーリの新車がテストに不合格となり、今週ミラノ近郊のボッラーテにあるCSIの技術施設で再びテストを行うとされていた。
情報源によると、2012年F1マシンは、先代のF150よりも「かなり軽く」、側面衝撃テストのためにカーボンシートで補強されたとされていた。
小林可夢偉、東日本大震災チャリティーアプリの集計結果を報告
2012年1月16日

「You are Connected」は、小林可夢偉がF1チーム代表とF1ドライバーからの賛同を得て、写真撮影とメッセージ執筆に応じて貰ったデジタルブック・アプリケーション。販売価格は115円と小額だったが、最終的に世界52カ国で11279本がダウンロードされ、820,759円が集まった。
レッドブル 「トロ・ロッソのドライバーの昇格は保証されてはいない」
2012年1月16日

マーク・ウェバーは今シーズン末での引退が囁かれており、誰がマーク・ウェバーの後任としてレッドブルの獲得するかに注目が集まっている。
ブルーノ・セナ、ウィリアムズのシート最有力候補に浮上
2012年1月16日

ブルーノ・セナは、ブラジルのブラジルの億万長者エイケ・バチスタが率いるEBXに支援を受けている。
最近、エイケ・バチスタは自身のTwitterで「彼(セナ)はウィリアムズでレースをする」と投稿したが、ウィリアムズからの発表はまだない。
ロバート・クビサ、右足の手術を終えて入院
2012年1月16日

復帰を目指してトレーニングを続けるロバート・クビサは、自宅のあるピエトラサンタ近くの凍った路面で転倒し、昨年のラリー事故で骨折した箇所を再び骨折した。
パット・シモンズ、ブロウンディフューザー禁止を歓迎
2012年1月16日

「2012年の大きな変化は、ブロウンディフューザーがなくなることだ」とパット・シモンズはオートスポーツ・インターナショナルショーでコメント。
「我々のような小規模チームにとっては悪いことではない。理解し、うまく働かせるのは難しいものだったし、新しいレギュレーションによって少しは楽になっている」