トヨタ、WEC参戦マシンの画像が流出?
2012年1月18日

トヨタは、先週ポール・リカールで2012年にル・マン24時間に参戦するマシンの初トラックテストを実施したと報じられている。
同誌に掲載されたホワイトとレッドのトヨタカラーにカラーリングされたマシンの真偽は定かではないが、エンジンカバー部分には「TOYOTA HYBRID」の文字が確認できる。
エイドリアン・スーティル 「2012年は移行の年になる」
2012年1月18日

フォース・インディアを放出され、ルーベンス・バリチェロが座っていたウィリアムズのシートでのF1残留を望んでいたエイドリアン・スーティルだが、ウィリアムズはブルーノ・セナを起用することを発表。
ルーベンス・バリチェロ、F1引退について明言を避ける
2012年1月18日

ウィリアムズがブルーノ・セナの起用を発表したことで、残る空席はスポンサー資金が必要なHRTだけとなり、ルーベンス・バリチェロのF1史上最多出走記録は終わりを迎えようとしている。
ブラジルの O Estado de S.Paulo は、ルーベンス・バリチェロに連絡をとったが、今は話したくないとのことだったという。
HRT、2つ目のシートは最低600万ユーロで販売?
2012年1月18日

同紙は、HRTでペドロ・デ・ラ・ロサのチームメイトの最有力候補は、オランダ人ドライバーのギド・ヴァン・デル・ガルデだと報道。
ギド・ヴァン・デル・ガルデは、シート獲得に少なくとも必要な600万ユーロを準備できると思われるが、「候補リストは長い」と認めていると同紙は報じている。
ウィリアムズ FW34、2月7日のヘレステストから投入
2012年1月18日

ウィリアムズのチーフ・オペレーションズ・エンジニアを務めるマーク・ギランは、新たにルノーエンジンを搭載するウィリアムズFW34の実際のトラックデビューはヘレステスト前に実施予定の空力テストになると述べた。
ケータハム、リーフィールドに本拠地を移転
2012年1月18日

ケータハムが移転を予定しているリフィールド・テクノロジーテクニカルセンターは、スーパーアグリが拠点としていたF1施設。元々はアロウズが使用していた施設だ。
本拠地移転は8月に予定されており、ケータハムはよりチームを強化する助けになると考えている。
ブルーノ・セナ、ウィリアムズとは1年のみの契約
2012年1月18日

同紙は「F1での僕の将来にとって重要な年だ」とブルーノ・セナが語ったと報道。
3度のワールドチャンピオンであるアイルトン・セナの甥が事実上「ペイドライバー」であるという報道により、偉大なセナの名前の評判も危うくなっている。
ブルーノ・セナ 「家族もウィリアムズ加入を喜んでくれている」
2012年1月18日

今から18年前、3度のワールドチャンピオンであるアイルトン・セナは、1994年にイモラで開催されたサンマリノGPの事故で命を落とした。
レッドブル RB8、2月6日にオンラインで発表
2012年1月18日

3年連続のダブルタイトル獲得を目指すレッドブルは、2月6日の現時置換13時(日本時間22時)に2012年マシン「RB8」の画像をチームの公式サイトで発表する。