ホンダ 次期NSX : コンセプトムービー
2012年1月15日

NSXコンセプトは、軽量なボディに次世代V型6気筒 VTEC直噴エンジンをミッドシップレイアウトで配置し、走りと燃費性能を両立した高効率・高出力のハイブリッドシステム「Sport Hybrid SH-AWD」を搭載した新しい価値を提案するスーパースポーツモデル。
MotoGP:2012年 暫定エントリーリストを発表
2012年1月15日

2012年のMotoGPは、レギュレーション変更により、7チーム、9人のCRTクレイミング・ルール・チームを含む14チーム、21人がエントリー。CRTチームとは、メーカーからエンジンを購入して参戦するチームを指し、エンジンの使用機数やタンク容量などに優遇策がとられる。
マクラーレン、MP4-27の開発にリスクを恐れず
2012年1月14日

マクラーレンのマネージングディレクターを務めるジョナサン・ニールは、2011年序盤に苦戦したからといってMP4-27に保守的なアプローチを採るようなことはしないと主張した。
ポール・ディ・レスタ、フォース・インディア VJM05でシート合わせ
2012年1月14日

フォース・インディアは、公式Twitterでポール・ディ・レスタがでシート合わせを行っている画像を公開。新車VJM05のコックピット周りの画像が初公開された。
フォース・インディア VJM05は、すでにFIAのクラッシュテストに合格しており、チームは2月7日からヘレスでスタートするプレシーズンテストからVJM05を投入する予定としている。
ザウバー C31、クラッシュテストを通過
2012年1月14日

ザウバーは、すでに2月6日にヘレス・サーキットでザウバー C31を披露し、シェイクダウンを実施することを発表していた。
ザウバーは13日、チームの公式Twitterで全てのクラッシュテストに合格したことを報告した。
フェラーリの2012年F1マシン、ノーズに醜い段差?
2012年1月14日

フェラーリのチーム代表のステファノ・ドメニカリやルカ・ディ・モンテゼモーロは、コードネーム663と呼ばれる2012年マシンの外見を「美しくはない」「不細工」だと表現している。
ダニエル・リカルド Q&A 「トロ・ロッソでチャンスを掴みたい」
2012年1月14日

ダニエル、2名の新人をレースドライバーに起用するというトロ・ロッソの決定はかなり大胆な動きでした。驚きましたか?
僕にとってはとても嬉しいニュースだったよ! 確かにちょっと驚いたよ。チームがこのような方向性を検討しているというヒントすらなかったからね。僕にとって大きなチャンスだし、メルボルン、いや、もうすぐ始まるヘレスさえも待ち切れないよ。
フェラーリ、2012年中盤までにフェリペ・マッサの将来を決定
2012年1月13日

2006年からフェラーリで走っているフェリペ・マッサだが、チーム代表のステファノ・ドメニカリとルカ・ディ・モンテゼーモロ会長は、他のドライバーにも目を向けていることを公然と述べている。
カルン・チャンドック、久々にレースで収入を得る
2012年1月13日

カルン・チャンドックは、2010年はHRTのレースドライバー、2011年はチーム・ロータスのリザーブドライバーを務めてきたが、いずれも資金でシートを獲得していた。
しかし、今年はJRMチームから報酬を受けてFIA世界耐久選手権に参戦する。