2013年 WEC 世界耐久選手権 レース日程

2012年9月30日
FIA世界耐久選手権(WEC)
FIA世界耐久選手権(WEC)は、2013年のカレンダーを発表。ル・マン24時間は6月22日〜23日、富士6時間は10月20日に開催される。

FIA世界耐久選手権は、2010年からフランス西部自動車クラブ (ACO)が開催していたインターコンチネンタル・ル・マン・カップ(ILMC)を発展させたカタチで2012年からスタート。

F1日本GP前夜祭、T-SQUAREが“TRUTH”を演奏

2012年9月29日
T-SQUARE TRUTH
F1中継番組 「F1グランプリ 2012」のテーマ曲として14年ぶりに“復活”した“TRUTH”を奏でるT-SQUAREが、F1日本GP前夜祭でライブを行う事が決定した。

鈴鹿サーキット開場 50 周年を迎えた記念すべき年にF1の代名詞ともいえる名曲“TRUTH”が響き渡る。

T-SQUAREがF1日本GPの会場でライブを行うのは、2006年にHondaブースで開催して以来、6年ぶりとなる。

セバスチャン・ベッテル:F1日本GP プレビュー

2012年9月29日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1日本GPへの意気込みと鈴鹿サーキットについて語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「鈴鹿サーキットは大好きだ。簡潔に言えば、驚くべきコーナーと素晴らしいファンがいる。ここに来るのは本当に好きだ。日本は2011年に信じられないくらい困難な経験をしていた。なので、苦しんでいる人達に少しでも楽しんでもらって、僕たちのサポートを示すことがとても重要だった」

マーク・ウェバー:F1日本GP プレビュー

2012年9月29日
マーク・ウェバー
マーク・ウェバーが、F1日本GPへの意気込みと鈴鹿サーキットについて語った。

マーク・ウェバー (レッドブル)
「日本GPを楽しみにしている。走るのが楽しいトラックだし、再び最高の結果を得るチャンスだと思っている。最近の僕たちは予選が強くなかったし、そこを改善しなければならないのはわかっている。僕たちはそこに集中しているし、一旦その部分を改善できれば、グランプリの最後にもっと良いポジションを得るために強くプッシュできるだろう」

ジェンソン・バトン:F1日本GP プレビュー

2012年9月29日
ジェンソン・バトン
ジェンソン・バトンが、F1日本GPへの意気込みと鈴鹿サーキット、そして日本への想いを語った。

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「全てのグランプリ勝利を特別だと感じているけど、昨年3月に起こった恐ろしい津波以来初めて日本で開催された2011年の鈴鹿での勝利は、今でもまだ信じられないくらい誇り高く、感動を感じされる優勝だった」

ルイス・ハミルトン:F1日本GP プレビュー

2012年9月29日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、F1日本GPへの意気込みと鈴鹿サーキットについて語った。

ルイス・ハミルトン (マクラーレン)
「2009年に初めてここでレースをしたとき、このような場所がまだF1に存在していることが信じられなかった。以前として厳密な意味での古流なサーキットの感じがする。最先端のトラックにある洗練さや技巧はないけど、全てがそれよりも優れている」

小林可夢偉:F1日本GP プレビュー

2012年9月29日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1日本GPの意気込みと鈴鹿サーキットについて語った。

小林可夢偉 (ザウバー)
「鈴鹿でのホームグランプリをとても楽しみにしています。僕たちのクルマは鈴鹿で速いと思いますし、日本GPのためにC31に新しいパーツも持ち込みます。母国のファンの前で良い結果を出せると自信を持っています」

セルジオ・ペレス:F1日本GP プレビュー

2012年9月29日
セルジオ・ペレス
セルジオ・ペレスが、F1日本GPへの意気込みと鈴鹿サーキットについて語った。

セルジオ・ペレス (ザウバー)
「鈴鹿サーキットは本当に好きだ。去年初めて走ったけど、本当に楽しかった。予選でトラブルがあって17番手からのスタートだったけど、8位でフィニッシュした。シンガポールは期待以下だったので、日本で僕たちのクルマがこれまでと同じように良いことを期待している。僕たちは高速コーナーで強いはずだ」

2013年 F1カレンダー

2012年9月29日
2013年 F1カレンダー
2013年 F1カレンダーが、世界モータースポーツ評議会で承認され、開催日程が確定した。

先週発表された暫定版との変更点としては、F1日本GPがF1韓国GPと入れ替わるカタチで10月6日から10月13日に移動。

またF1ドイツGPとF1ベルギーGPの日程が移動し、それぞれF1ハンガリーGPとF1イタリアGPとの2週連続開催が回避された。
«Prev || ... 7650 · 7651 · 7652 · 7653 · 7654 · 7655 · 7656 · 7657 · 7658 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム