佐藤琢磨、ペナルティーにより予選12番手 (インディカー第2戦)
2013年4月7日

佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は、セカンドステージで4番手のタイムをマークし、ファイナル進出を決めたかにみえた。
しかし、ほかのマシンに対する進路妨害があったとの裁定により、ベスト2ラップが取り消され、予選順位は12番手となった。
レッドブル・ジュニア、女性ドライバーのベーツケ・フィッセルと契約
2013年4月7日

レッドブルの初めての女性ドライバーであるベーツケ・フィッセルは、昨年シングルシーターシリーズのADACフォーミュラ・マスターズで2回優勝して総合8位で終了。今年はレッドブルから同シリーズに参戦することになった。
笹原右京 「初レースとしては悪くなかったと思います!」
2013年4月7日

予選12番手からスタートした笹原右京は、堅実にポジションを挙げ、ユーロノバのチームメイト、グレガー・ラムゼイの後ろの8位でフィニッシュ。レース後、上位の選手にペナルティが科せられ、繰り上がり7位というリザルトとなった。
笹原右京、フォーミュラ・ルノー2.0ALPSデビュー戦は7位
2013年4月7日

今年、ユーロノバ・レーシングからフォーミュラ・ルノー2.0ALPSシリーズに参戦する笹原右京にとって、フォーミュラカーでのデビューレース。
フォーミュラ・ルノー2.0ALPSシリーズには36名のドライバーが参戦。
キミ・ライコネン:F1中国GP プレビュー
2013年4月6日

上海インターナショナル・サーキットについてどうお考えですか?
まだこのクルマで走っていないし、全てのクルマが各サーキットで違った反応をみせるので、次のレースで何が起こるかを予測するのは常に難しい。残念ながら、去年はあそこでポイントを獲れなかったので、そこから良くなるだけだ。
ロマン・グロージャン:F1中国GP プレビュー
2013年4月6日

ここまでの2レースをどのように感じていますか?
まだ自分の完全なポテンシャルを示せていないと思うし、ちょっとフラストレーションを感じている。開幕2戦は僕にとってかなり難しかったし、本当は僕自身、そしてチームが、今シーズン何ができるかを示す週末にしたかった。
小林可夢偉、浜島裕英の案内でフェラーリの本拠地を見学
2013年4月6日

F1のシートを喪失した小林可夢偉は、今年、小林可夢偉はスクーデリア・フェラーリと契約し、アジア史上初のフェラーリ・ワークスドライバーとしてAFコルセからWEC世界耐久選手権のGTレースに参戦する。
フェラーリ、F1日本GPモデル「Ferrari California 30 Giappone」を発売
2013年4月6日

「Ferrari California 30 Giappone」は、F1日本GPでスクーデリア・フェラーリが初勝利を収めてから25周年を記念して、10台の特別仕様のフェラーリ・カリフォルニア 30 として発売される。
ジェンソン・バトン:F1中国GP プレビュー
2013年4月6日

ジェンソン・バトン (マクラーレン)
「おかしなことに、中国GPはちょっとしたシーズンの再起動のような感じがする。開幕2戦で2ポイントしか獲れなかったのは、もちろん僕たちが思い描いてものではないけど、チームの全員が上向いていると思うし、クルマの問題に対処するために本気でタスクに取り組んでいる」