セルジオ・ペレス:F1スペインGP / フォース・インディア
2015年5月4日

セルジオ・ペレス (フォース・インディア)
「バーレーンで良い結果を残してバルセロナに向かえるのは素晴らしいことだ。前回のレースは、みんなにとって間違いなくモチベーションを高めてくれたし、僕たちはこの勢いをスペインでも維持しようとしてる」
マクラーレン・ホンダ、F1スペインGPでカラーリングを変更?
2015年5月3日

マクラーレンは、2014年末でメルセデスとのパートナーシップを解消し、新たにホンダとタッグを組んだ。しかし、MP4-30のカラーリングはシルバーを継続している。
新車発表会の後、ロン・デニスは、このカラーリングには社内からも反対があったことを認めていた。
ロン・デニス 「フェルナンド・アロンソはトップに立つべき男」
2015年5月3日

開幕4戦では大きな進展が見られているものの、マクラーレン・ホンダは信頼性やパワー不足によって苦しいスタートを切った。
フェルナンド・アロンソは今シーズン前にフェラーリを離れてマクラーレンに再加入。
マクラーレン 「ホンダはいずれライバルたちに脅威与える」
2015年5月3日

新生マクラーレン・ホンダとして最初のシーズンを迎えたマクラーレンだが、プレシーズンテストからテクニカルトラブルが多発。パフォーマンスを発揮できず、4戦を終えた時点で、予選Q2進出はわずか1回、また入賞も果たせていない。
マクラーレン 「アロンソとバトンの対応はパーフェクト」
2015年5月3日

メルセデスからホンダのパワーユニットに切り替えたばかりのマクラーレンはここまでまだノーポイント。しかし、ポイント獲得はまだとはいえ、開幕戦のF1オーストラリアGP以降の進歩は明白で、F1スペインGPではアップグレードされたホンダのパワーユニットを投入する準備ができている。
トヨタ、残念ながら表彰台を逃す / WEC世界耐久選手権
2015年5月3日

木曜日の公式練習1回目で起こった中嶋一貴のアクシデントに始まったTS040 HYBRIDの挑戦は、その雪辱を果たすことが出来ないままレースの週末を終えた。
中嶋一貴 「見た目痛々しいですが、元気に生きてます」
2015年5月2日

スパ・フランコルシャン6時間レースでクラッシュを喫し、脊椎の一部を負傷し、決勝レースを欠場することになった中嶋一貴。自身のブログで、チームメイトのアンソニー・デビッドソン、セバスチャン・ブエミと笑顔を見せている写真を掲載した。
「クラッシュのことがヤフーニュースにまで載っていたそうで、たくさんの方にご心配をお掛けしました」と中嶋一貴はコメント。
小林可夢偉、中嶋一貴に代わってル・マン24時間レースに参戦へ
2015年5月2日

トヨタは、中嶋一貴がル・マン24時間レースまでに回復するには“奇跡が必要”と述べている。
TMGのディレクターを務めるロブ・ルーペンは「一貴は元気だが、しばらく欠場することになるのは確かだ」とコメント。