トロ・ロッソ:ダニエル・リカルドが7位入賞 (F1イタリアGP)

2013年9月9日
トロ・ロッソ F1イタリアGP 結果
トロ・ロッソは、F1イタリアGPの決勝レースで、ダニエル・リカルドが7位、ジャン・エリック・ベルニュはリタイアだった。

ダニエル・リカルド (7位)
「結果には満足しているよ! 昨日、予選をうまくやって、今日の終わりにそのポジションを維持できて嬉しい。最近の予選でトップ10に入ったレースではそこに留まるペースがなかったけど、今日は留まることができた」

ウィリアムズ:まったく見せ場のないレース (F1イタリアGP)

2013年9月9日
ウィリアムズ F1イタリアGP 結果
ウィリアムズは、F1イタリアGPの決勝レースで、パストール・マルドナドが14位、バルテリ・ボッタスが15位だった。

パストール・マルドナド (14位)
「序盤から良くないレースだった。スタートでいくつかポジションを失い、リカバーするのは難しかった。クルマにほとんどペースがなかったし、戦略はかなりうまくいったと思うけど、今日は何をしても順位を取り戻すには十分ではなかった。期待外れなレースだったけど、次のレースを楽しみにしている」

ケータハム:残る目標はコンストラクターズ10位 (F1イタリアGP)

2013年9月9日
ケータハム F1イタリアGP 結果
ケータハムは、F1イタリアGPの決勝レースで、シャルル・ピックが17位、ギド・ヴァン・デル・ガルデが18位だった。

シャルル・ピック (17位)
「スタートは良かったし、ターン1でポジションを守って、ボッタスに追いつき、彼のペースについていくためにプッシュしていた。1回目のピットストップまで彼の範囲内にいられたけど、そのあとの第2スティントでは彼の方がずっと速かったし、単純に彼と戦えるペースがなかった」

マルシャ:ケータハムに歯が立たず (F1イタリアGP)

2013年9月9日
マルシャ F1イタリアGP 結果
マルシャは、F1イタリアGPの決勝レースで、ジュール・ビアンキが19位、マックス・チルトンが20位だった。

ジュール・ビアンキ (19位)
「スタートには本当に満足できたし、1コーナーで2台のケータハムの前にできることができた。残念ながら、序盤の僕たちのペースは、彼らを抑えるには十分ではなかったし、1周目の終わりまでにポジションを取り返されてしまった。第1スティントでうまく前進し始めて、彼らに追いつくことができたけど、ピットストップ後のバランスが良くなかったし、ハードタイヤに苦労して、再び彼らに離されてしまった」

F1イタリアGP 結果:セバスチャン・ベッテルが優勝

2013年9月8日
F1イタリアGP 結果
F1イタリアGPの決勝レースが、8日(日)モンツァ・サーキットで行われた。

雨の予報もあったモンツァだが、決勝レースはドライコンディションのなかで行われた。

優勝はレッドブルのセバスチャン・ベッテル。ポールポジションのセバスチャン・ベッテルは、スタートからレースをリードする得意の展開。レースを完全に支配して今季6勝目を挙げてチャンピオンシップのリードを広げた。

フェリペ・マッサ、レース前にエンジンを交換

2013年9月8日
フェリペ・マッサ
フェラーリは、F1イタリアGPの決勝レース前に予防策としてフェリペ・マッサのエンジンを交換した。

今週、フェリペ・マッサのマシンには新しいエンジンが搭載されたが、技術データに潜在的な懸念があったとして、フェラーリはリスクを避けて、エンジンを交換することに決定した。

新しいパワーユニットは、シーズン中に使用できる8基のエンジンのひとつであるため、フェリペ・マッサにペナルティは科せられない。

フェルナンド・アロンソ、マクラーレンへの移籍を検討?

2013年9月8日
フェルナンド・アロンソ
フェルナンド・アロンソが、フェラーリを離れてマクラーレンに移籍するとの噂が流れている。

フェラーリで4シーズン目を迎えたフェルナンド・アロンソだが、ワールドチャンピオンを争えない立場にいることにアロンソが不満が高まっているとされている。

F1ハンガリーGP後には、インタビューで誕生日プレゼントとして“他と同じようなクルマが欲しい”とコメントしたことでルカ・ディ・モンテゼーモロ会長の怒りを買ったとされている。

レッドブル 「ダニエル・リカルドは痩せる必要がある」

2013年9月8日
ダニエル・リカルド
レッドブルのヘルムート・マルコは、2014年に身体を絞り込んでレッドブルのマシンに乗ることになるだろうと述べた。

レッドブルのデザイナーを務めるエイドリアン・ニューウェイが手がけるコックピットは非常にタイトなことで知られており、RB10のシート合わせを行った際、ダニエル・リカルドのお尻が大きすぎることが判明したと報じられている。

ジャン・エリック・ベルニュ 「リカルドに対してジェラリーはない」

2013年9月8日
ジャン・エリック・ベルニュ
ジャン・エリック・ベルニュは、2014年に自分ではなくトロ・ロッソのチームメイトであるダニエル・リカルドを昇格させるというレッドブルの決定を理解していると述べた。

ジャン・エリック・ベルニュは、特定のエリアではダニエル・リカルドの方が強いと認めるが、自分もレッドブルのドライバーになるポテンシャルを示していたと頑固だ。
«Prev || ... 7606 · 7607 · 7608 · 7609 · 7610 · 7611 · 7612 · 7613 · 7614 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム