F1チーム、2014年V6ターボエンジンの早めのテストを望む

2013年2月7日
2014年 F1 V6ターボエンジン
F1チームは、2014年に新しいV6ターボエンジンが導入されるため、来年は3度のプレシーズンテストでは不十分だと考えており、早めのテスト実施を推進している。

現在のF1テスト規制では、新しいエンジンは来年の2月までクルマで走らせることができない。つまり、開幕戦までに信頼性を解決するには数週間しかないということになる。

ニコ・ヒュルケンベルグ、3社のF1エンジンを経験

2013年2月6日
ニコ・ヒュルケンベルグ
ニコ・ヒュルケンベルグは、過去4年間で走らせたF1エンジンの違いを語った。

ニコ・ヒュルケンベルグは、2010年にコスワースを搭載するウィリアムズでF1デビュー。昨年はメルセデスを搭載するフォース・インディアで戦った。

今年ザウバーに移籍したニコ・ヒュルケンベルグは、ヘレスでフェラーリを搭載するザウバー C32での初走行を行った。

メルセデスAMG、ハミルトンのクラッシュにより2日目のテストを切り上げ

2013年2月6日
メルセデスAMG
メルセデスAMGは、午前中のルイス・ハミルトンのクラッシュにより、2日目の残りのテストに関与しないことを発表した。

ルイス・ハミルトンは、リアブレーキに関する問題により、ドライサック・ヘアピンでコースオフしてバリアに突っ込んだ。

メルセデスは調査を実施し、水曜日に再び走ることはでないと決断した。

ルイス・ハミルトン、メルセデス W04での初テストでクラッシュ

2013年2月6日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンは、メルセデスAMG W04での初の本格的なテストでクラッシュ。メルセデスでの順調なスタートとはいかなかった。

ヘレステスト2日目にW04のステアリングを握ったルイス・ハミルトンは、3番手タイムで走行していた15周目にドライサック・ヘアピンでコースオフ。コーナー前のブレーキングエリアでロックアップし、グラベルの上を軽く弾んで、ノーズからバリアに突っ込んだ。

ケータハム CT03、エキゾーストに規約違反?

2013年2月6日
ケータハム CT03
ケータハム CT03のエキゾーストのある個所が一部で注目を集めている。

ロータスのテクニカルディレクターを務めるジェームズ・アリソンは「ケータハムのエキゾーストには、1カ所メルボルンで見ることはないだろうと考えられる部分がある」とコメント。

Racecar Engineering は、エキゾーストチャンネルの“フロー・コンディショナー”の部分が、テクニカルレギュレーションの第5条8.4に反する可能性があるとしている。

マルシャ、ルイス・ラジアの起用を正式発表

2013年2月6日
ルイス・ラジア
マルシャは、2013年のレースドライバーとしてルイス・ラジアを起用することを発表した。

マルシャは、ティモ・グロックとの契約を解除。ペイドライバーを起用するとみられていた。

マルシャは、マックス・チルトンとルイス・ラジアというルーキーコンビで2013年シーズンを戦う。

レッドブル 2013年 レーシングスーツ

2013年2月6日
レッドブル 2013年 レーシングスーツ
レッドブルは、2013年にセバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーが着用するレーシングスーツの写真を公開した。

今年からインフィニティがタイトルスポンサーに就任し、“インフィニティ・レッドブル・レーシング”として参戦するレッドブル。先に発表された2013年F1マシン「RB9」ではよりインフィニティのロゴが大きく掲載され、カラーリングにパープルが加えられた。

マルシャ 「2013年の財政状況はこれまでで最高の状態」

2013年2月6日
マルシャ
マルシャのグレアム・ローデンは、2013年F1シーズンにむけたチームの財政面は「これまで以上に楽天的」だと述べた。

マルシャは、ティモ・グロックとの契約を解消。商業的な要因により、放出を余儀なくされたことを示唆している。

マルシャは5日(火)に2013年F1マシン「MR02」を発表。マシンにはスポンサーロゴの空白が目立ったが、グレアム・ローデンはチームは好調だと主張した。

ブルーノ・セナ、F1シート獲得を断念してWECにフル参戦

2013年2月6日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナが、2013年にWEC(世界耐久選手権)にアストンマーチンからフル参戦することが明らかになった。

ブルーノ・セナは、アストンマーチン・レーシングからル・マン24時間を含むWEC全戦にエントリー。アストンマーチン V8ヴァンテージをドライブする

ウィリアムズのシートを失ったブルーノ・セナは、2013年のフォース・インディアのドライバー候補に挙げられていたが、今回の契約により、F1残留は断念したカタチだ。
«Prev || ... 7384 · 7385 · 7386 · 7387 · 7388 · 7389 · 7390 · 7391 · 7392 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム