F1バルセロナテスト3日目:フェルナンド・アロンソがトップタイム
2013年2月22日

3日目のトップタイムを記録したのはフェラーリのフェルナンド・アロンソ。この日97周を走行したフェルナンド・アロンソは、ソフトタイヤでのアタックで1分21秒875をマークした。
2番手にはニコ・ヒュルケンベルグ(ザウバー)、3番手にはロマン・グロージャン(ロータス)が続いた。
マクラーレン製ECUにトラブル続出
2013年2月22日

標準ECUを供給するMES(マクラーレン・エレクトロニック・システムズ)は、2014年のV6ターボエンジンに備えてソフトウェアをアップデートを実施。しかし、今週バルセロナで蓋を開けてみると、新しいECUはまったく使い物にならなかった。
【画像】 エイドリアン・スーティル、フォース・インディアでのテストを開始
2013年2月21日

フォース・インディアの2つ目のシート候補に挙げられているエイドリアン・スーティル。チーム側は明言していないが、明日金曜日に走行するジュール・ビアンキとレースシートを賭けたシュートアウトとの意味合いが強い。
セルジオ・ペレス 「MP4-28はバトンのスタイルに適している」
2013年2月21日

セルジオ・ペレスは、マクラーレンの“マネジメントスタイルと哲学”はザウバーと基本的に異なると述べ、経験豊富なジェンソン・バトンがMP4-28の開発に関与しているのはアドバンテージだと付け加えた。
エイドリアン・スーティル 「ナーバスにはなっていない」
2013年2月21日

フォース・インディアの2つ目のシート候補のエイドリアン・スティールとジュール・ビアンキは、それぞれ木曜日と金曜日にVJM06をテスト。メディアは今回のテストを2013年の最後のシートを賭けた“シュートアウト”だと盛り上げている。
キミ・ライコネン 「クルマが直るまで寝てた」
2013年2月21日

「イライラしたし、やることなくレーストラックをうろつきたいドライバーなんていない。ギアボックスに問題が生じてクルーが修理するのに時間がかかった」とキミ・ライコネンはコメント。
セルジオ・ペレス、新ピレリタイヤのデグラデーションに驚き
2013年2月21日

2012年、セルジオ・ペレスはタイヤに優しいドライビングで評価を高めたが、現時点での状況はあまりに難しいと述べた。
「極端だね。デグラデーションはとても難しい。大きなサプライズだ」とセルジオ・ペレスはコメント。
フェラーリ、エキゾーストへの懸念を認める
2013年2月21日

フェラーリは、バルセロナテスト2日目にエキゾーストの熱でボディワークの一部が焼け、フェルナンド・アロンソの走行時間が制限された。
フォース・インディア 「スーティルかビアンキのどちらか」
2013年2月21日

2013年のフォース・インディアの2つ目のシート候補には、エイドリアン・スーティルとジュール・ビアンキの名前が挙がっており、今週のバルセロナテストでは、両ドライバーが1日ずつVJM06のステアリングを握る。