日産、新型エクストレイルを世界初公開
2013年9月11日

新型エクストレイルは、日産の培ってきた4×4とクロスオーバーのノウハウを用いた全く新しいコンセプトのクロスオーバーSUVとしてデビューする。米国では新型「ローグ」として発売する同車は、日産のグローバルな成長を支えるモデルとして、今後グローバルに190か国で販売される予定。
セバスチャン・ブエミ、日産 GT-R NISMOの開発に協力
2013年9月11日

GT-R NISMOは、今年の東京モーターショーで披露されるとみられており、日産は、ニュルブルクリンクのラップレコードを破るべき、空力パフォーマンスを向上させるためにウィリアムズF1チームとGT-R NISMOを共同開発しているとみられている。
笹原右京、前大会からの4レース連続入賞 (FR2.0 ALPS)
2013年9月11日

大会直前の6日(金)に1時間×3回の公式合同テストが実施され、笹原右京は1回目と2回目こそ苦しんだが、クルマの調整が進展した3回目は31台中4番手、総合でも31台中5番手タイムを記録していた。
7日(土)の予選は2グループに分けて実施され、笹原右京は15台が出走するグループAに振り分けられた。
トロ・ロッソ 「2014年の2つ目のシート候補は3名」
2013年9月11日

ダニエル・リカルドのレッドブル昇格により、現在トロ・ロッソはジャン・エリック・ベルニュのチームメイトの座が空席になっている。
「(カルロス)サインツ、(ダニール)クビアト、そして(アントニオ・フェリックス)ダ・コスタの3名がシート候補だ」とフランツ・トストは Marce にコメント。
フェルナンド・アロンソ 「フェラーリの決断を受け入れる」
2013年9月11日

フェラーリは、2014年にフェリペ・マッサの後任としてキミ・ライコネンを起用するとみられているが、フェルナンド・アロンソは、誰とペアを組むことになっても不安はないと明かした。
フェリペ・マッサ、スピード違反で捕まる
2013年9月10日

フェリペ・マッサは、イタリアでサーキットへ向かうためにシルバーのフェラーリ 458イタリアを走らせている途中、イタリアの警察に停められた。
フェリペ・マッサは、スピード違反で150ポンド(約2万3,000円)の罰金を科され、6点の減点を受けた。
フォーミュラE、2014年マシン「Spark-Renault SRT_01E」を初披露
2013年9月10日

発表会には、フォーミュラEホールディングスのアレハンロド・アガグCEOとFIA会長ジャン・トッドが出席し、実際のレース使用のマシンのアンベールを行った。
SRT_01Eは、ARTのフレデリック・バスールが率いるスパークス・レーシング・テクノロジーによって開発・製造。
レッドブル、F1イタリアGPのギアボックストラブルに困惑
2013年9月10日

F1イタリアGPで、セバスチャン・ベッテルとマーク・ウェバーは、週末を通してギアボックスを労わることを強いられた。
「すでに金曜日に問題があった」とセバスチャン・ベッテルは Auto Motor und Sport に述べた。
フェルナンド・アロンソ、フェリペ・マッサのフェラーリ残留を希望
2013年9月10日

フェラーリはすでにキミ・ライコネンと2014年の契約を結んだとの見方がもっぱらであり、F1界はフェラーリの発表を待っている。
Autosprint は「完了している。キミ・ライコネンはポケットにフェラーリの契約を入れている」と報道。