ケータハム:マルシャとのギャップを広げる (F1ハンガリーGP 予選)
2013年7月27日

シャルル・ピック (19番手)
「FP3も良いセッションだった。一晩かけてクルマにいくつかの変更を施し、土曜日はそれと路面温度が僕たちに有利に働いた。セッションはうまくいったけど、ソフトでの最速ラップでのパフォーマンスランはターン11でイエローフラッグが出たのでバックオフしなければならなかった」
マルシャ:ケータハムとの差に落胆 (F1ハンガリーGP 予選)
2013年7月27日

ジュール・ビアンキ (21番手)
「週末のこの段階では僕たちは必要としている場所にはいないし、明日のレースでは、いずれにせよすでにかなりチャレンジングなトラックで僕たちはタフなバトルに直面すると思う」
F1ハンガリー 予選:ルイス・ハミルトンが3戦連続のポールポジション
2013年7月27日

夏休み前のシーズン前半締めくくりとなるF1ハンガリーGP。予選のコンディションは晴れ。上位チームもQ1から早くもソフト側のタイヤを投入するなど、決勝でのタイヤ戦略を見据えたセッションとなった。
ポールポジションを記録したのはメルセデスのルイス・ハミルトン。ハミルトンは3戦連続でポールポジションを獲得した。
F1とFIA、新コンコルド協定に合意
2013年7月27日

FIAは、26日(金)新コンコルド協定の覚書に調印したことを発表。
コンコルド協定は、FIA、商業権保有者、チーム間で交わされるものだが、以前のコンコルド協定は2012年末に失効していた。
F1ハンガリーGP FP3結果:ロマン・グロージャンがトップタイム
2013年7月27日

フリー走行3回目のトップタイムを記録したのはロータスのロマン・グロージャン。2番手はフェルナンド・アロンソ(フェラーリ)、3番手にはセルジオ・ペレス(マクラーレン)が続いた。
F1ハンガリーGP 予選は、このあと日本時間21時(現地時間14時)から行われる。
Formula 1 on Zume:F1の国際映像やオンボードカメラ視聴サービス
2013年7月27日

「Formula 1 on Zume」は、F1の国際映像やオンボードカメラ、ピットレーンの映像などをiPadやパソコンでライブ視聴できる、世界初のサービス。
ピレリ 「新型タイヤの性能と耐久性は期待通り」
2013年7月27日

シーズン中で最も気温が高いグランプリのひとつであるハンガリーGPの金曜フリー走行で、全チームがピレリの新型Formula Oneタイヤを使用した。
初日のフリー走行では、気温が33℃、路面温度が46℃まで上昇。予選と日曜日の決勝では、さらに高い温度となることが予想されている。
ピレリ:スパ、モンツァ、シンガポール用のタイヤ選択を発表
2013年7月27日

シーズン中の高速サーキットのひとつで、一周が最長のスパには、ハードとミディアムが持ち込まれる。スパは、シーズン中で最も大きな縦方向の荷重がフロントタイヤに課せられるサーキット。その負荷の大半は、オー・ルージュ・コーナーによるもの。
ペター・ソルベルグ、2014年のWRC復帰を目指す
2013年7月27日

2003年のWRCチャンピオンであるペター・ソルベルグは、昨年フルタイムのファクトリーWRCシートを得られず、自身のチームでヨーロッパ・ラリークロス選手権に参戦した。
しかし、ペター・ソルベルグは、WRC復帰のために来週末のラリー・フィンランドに出席する。