キミ・ライコネン 「ファクトリーの人々を100%信頼している」

2014年7月25日
キミ・ライコネン
キミ・ライコネンが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

キミ・ライコネン (フェラーリ)
「良いフィーリング、僕たちが望むクルマを得られることを願っているし、とにかくどのプラクティスでも問題なくクリーンな週末を過ごして、僕たちが望んでいるものにトライしたい。ツイスティだし、人々はここではオーバーテイクはできないと言うけど、過去、予選後にレースで多くの変化があることを見ているので、どうなるか見てみたい」

FIA、キミ・ライコネンの危険なコース復帰を問題視

2014年7月25日
キミ・ライコネン
FIAは、F1イギリスGPでキミ・ライコネンがコース復帰する際に十分に安全に気を配ったとはいえないとして、改めて全ドライバーに対て安全への注意を促した。

キミ・ライコネンは、F1イギリスGPのオープニングラップでコースアウト。コースに戻ってくる際にランオフエリアのバンプに乗ってコントロールを失い、大クラッシュを喫した。

角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」

2025年8月7日
角田裕毅 レッドブルF1担当エンジニアの設定ミスに激怒「事前に言うべき」
角田裕毅(レッドブル・レーシング)は、F1ハンガリーGPで再び厳しい週末を過ごした。

表面的には、角田裕毅がハンガリーGPを17位でフィニッシュし、チームメイトのマックス・フェルスタッペンに8ポジション差をつけられたことは、日本人ドライバーにとってさらに痛ましい結果と映る。しかし、今季途中にレッドブル・レーシングへ昇格して以来、今回の週末は角田裕毅にとってベストパフォーマンスのひとつだった可能性もある。

ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声

2025年8月7日
ルイス・ハミルトンの“触れられざる問題”にメルセデスF1内部から疑問の声
ルイス・ハミルトンの年齢は、フェラーリでの苦戦を語る上で「触れてはいけない問題」だ──そう語るのは、スカイF1の評論家でメルセデスのシミュレータードライバーも務めるアンソニー・デビッドソンだ。

F1にグラウンドエフェクトカーが導入された2022年以降、ハミルトンは「かつてのようなドライバーではない」とデビッドソンは指摘する。

小林可夢偉、ケータハムの組織変更は「正しいことだったと思う」

2014年7月25日
小林可夢偉
小林可夢偉が、F1ハンガリーGPの木曜記者会見に登場。記者からの質問に答えた。

小林可夢偉への最初の質問はケータハムのオーナー変更について。この変更によって、上級職を含め、40名以上がリストラされた。

小林可夢偉は「新しいオーナーによってシーズン中にこのような大きな変化がありましたが、僕たちに必要な変化だと思いますし、さもなければ、僕たちはシーズンを終えることができなかったと思います。正しい動きだったとすぐに考えました」とコメント。

セバスチャン・ベッテル 「ハンガリー優勝はTODOリストに残ったまま」

2014年7月25日
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ベッテルが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「ハンガロリンクでのレースと雰囲気が好きだし、まだブダペストで勝ったことがないけど、レースには良い思い出がある。ここで勝つことは、まだ僕のTODOリストに載っているよ!」

ダニエル・リカルド 「ハンガロリンクは壁のないモナコ」

2014年7月25日
ダニエル・リカルド
ダニエル・リカルドが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「ハンガロリンクをいつも楽しんでるけど、ここはとてもタイトでツイスティなので、グランプリの会場としては理想的なレイアウトではないかもしれない。壁のないモナコのようだ。走るのはとても満足度が高いけど、レースではそうではないという風変わりな状況だ」

ピレリ:ベルギー、イタリア、シンガポールGP用のF1タイヤ選択を発表

2014年7月25日
ピレリ
ピレリは、第12戦ベルギーGP、第13戦イタリアGP、第14戦シンガポールGPの3戦で使用するタイヤコンパウンドを発表した。

F1ベルギーGPの舞台となるスパ・フランコルシャンは、F1カレンダーでも屈指の過酷さを誇るサーキット。変わりやすい天候と路面コンディションを考慮して、ミディアムとソフトタイヤを選択した。

アレキサンダー・ロッシ、マルシャのリザーブドライバーに就任

2014年7月25日
アレキサンダー・ロッシ
アレキサンダー・ロッシは、マルシャの2014年の残りのシーズンのリザーブドライバーとしてチームに加入した。

アレキサンダー・ロッシは、今月初めにケータハムを離脱したばかり。F1チームのリザーブドライバーだけでなく、GP2チームからも離脱していた。

だが、先週末のホッケンハイムでのGP2シリーズにはカンポスから参戦し、今回マルシャのリザーブドライバーという新たな役割を手に入れた。

ルイス・ハミルトン 「ニコとの差を取り戻すために全力を尽くす」

2014年7月25日
ルイス・ハミルトン
ルイス・ハミルトンが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「先週末、ドイツで全てのメルセデスの従業員の前で両方のクルマを表彰台に置くことができたことを非常に誇りに思っている。個人的にはタフな週末だったし、最終的にチャンピオン争いでニコに対して多くのポイントを失ったので、あまり有頂天になれるレースではなかった。でも、とても楽しかったし、本当に良い仕事ができた」

ニコ・ロズベルグ 「夏休み前にスタッフのご褒美となる結果を残したい」

2014年7月25日
ニコ・ロズベルグ
ニコ・ロズベルグが、F1ハンガリーGPへの意気込みを語った。

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「僕とチームのホームであるホッケンハイムで優勝できるなんて、驚くべきなフィーリングだった。あのレースとモナコは、本当に勝ちたかったレースだったし、良い結果を出したいと思って週末に臨んだ。すべてが完璧にうまく行った。僕のシルバーアローはレースを支配してるし、この素晴らしいクルマを用意してくれたチームに感謝したい」
«Prev || ... 7033 · 7034 · 7035 · 7036 · 7037 · 7038 · 7039 · 7040 · 7041 ·... | | Next»

F1 最新ニュース

 
F1-Gate.com ホーム