マクラーレン、MP4-29を1月24日にオンラインで発表

2014年1月8日
マクラーレン MP4-29
マクラーレンは、2014年F1マシン『MP4-29』を1月24日(金)正午にオンラインで公開することを発表した。

マクラーレンは、昨年末でタイトルスポンサーだったボーダフォンが離脱。当初はシーズン終了後に新しいタイトルスポンサーを発表するとしてたが、後任となるスポンサーはまだ発表していない。

2014年に入り、公式サイトは『Mclaren Mercedes Formula 1 Team』に変更されている。

ミハエル・シューマッハの妻コリーナ、報道陣に病院からの退去を要請

2014年1月7日
ミハエル・シューマッハ 妻コリーナ
ミハエル・シューマッハの妻コリーナは、報道陣に夫の治療が行われている病院から去るよう求めた。

スキー事故で昏睡状態にあるミハエル・シューマッハが入院しているグルノーブル大学病院には大勢の報道陣が詰めかけている。

病院では記者会見はしばらく予定されておらず、報道陣は病院関係者などに取材攻勢を続けている。

メルセデス、2014年F1マシン『W05』を1月28日に公開

2014年1月7日
メルセデス W05
メルセデスは、2014年F1マシン『W05』をヘレステスト初日に公開することを明らかにした。

メルセデスは、チームの公式Twitterで2014年F1マシンをヘレステスト初日の1月28日の午前に公開することを発表。

2013年の選手権を2位で終えたメルセデスは、2014年もルイス・ハミルトンとニコ・ロズベルグのラインナップを継続する。

ミハエル・シューマッハのマネージャー 「最も危険な瞬間は過ぎた」

2014年1月7日
ミハエル・シューマッハ
スキー事故で昏睡状態となってから9日が経ち、やっとミハエル・シューマッハ陣営からポジティブなニュースが聞かれた。

複数のミディアが、ミハエル・シューマッハは差し迫った生命の危機を脱したとのマネージャーのザビーネ・ケームのコメントを伝えた。

「ある程度は安心できます」とザビーネ・ケームは El Mundo にコメント。

ウィリアムズ 「2014年のF1レギュレーション変更は絶好のタイミング」

2014年1月7日
ウィリアムズ
ウィリアムズの副チーム代表クレア・ウィリアムズは、2014年の大幅なF1レギュレーション変更は、ウィリアムズにとって絶好のタイミングだと考えている。

ウィリアムズは、パット・シモンズをチーフテクニカルオフィサーとして迎え、さらに今年からメルセデスへとエンジンを変更する。

2013年、ウィリアムズはわずか5ポイントの獲得でコンストラクターズ選手権を9位で終えたが、クレア・ウィリアムズは、新しい規約が劇的な改善をもたらし、上位に返り咲けると考えている。

【動画】 フォーミュラE、ラスベガスでデモ走行を実施

2014年1月7日
【動画】 フォーミュラE、ラスベガスでデモ走行を実施
フォーミュラEは、6日(月)ラスベガスで“Spark-Renault SRT_01E”での初の一般デモ向け走行を実施した。

デモ走行は、フォーミュラEのパートナーであるクアルコムとともにITおよび家電関連の総合展示会である「2014 International CES」のなかで行われ、ルーカス・ディ・グラッシがSRT_01Eのステアリングを握った。

ブライアン・ハートが死去・・・ F1エンジン製造

2014年1月7日
ハート
F1にエンジンを供給していたハートの設立者、ブライアン・ハートが亡くなった。享年77歳。

元レーシングドライバーのブライアン・ハートは、1969年に自らの名を冠した会社「ブライアン・ハート・リミテッド」を設立。トールマンのためのF2エンジンを製作してイギリスF2を席巻した後、ハートは1981年にトールマンとともにF1に進出。

ミハエル・シューマッハの容体、依然“安定も危機的な状態”

2014年1月7日
ミハエル・シューマッハ
ミハエル・シューマッハの治療にあたる医師団は6日に声明を発表。ミハエル・シューマッハの容体は“安定している”がいまだ"危機的な状態"だと述べた。

ミハエル・シューマッハは昨年12月29日のスキー事故後、グルノーブル大学病院で昏睡状態を維持されている。

病院側の声明では、現在のところ追加すべき情報はないとしている。

ロータス、2014年最初のヘレステストを欠席

2014年1月7日
ロータス E22
ロータスは、スペインのヘレスで開催される2014年最初のプレシーズンテストを欠席することを明らかにした。

初テストまで3週間となったが、ロータスは、1月28日にスタートするテストに2014年F1マシン“ロータス E22”とともに参加することはないことを明らかにした。

ロータスのテクニカルディレクターを務めるニック・チェスターは、2月19日にバルセロナでのテストでスタートする前にヘレスでE22を発表する予定だと述べた。
«Prev || ... 7029 · 7030 · 7031 · 7032 · 7033 · 7034 · 7035 · 7036 · 7037 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム