「ワイルド・スピード」7作目、ポール・ウォーカーさん事故死で製作休止

2013年12月5日
ワイルド・スピード
先月30日に俳優のポール・ウェカーさんが死去したことを受け、撮影中だった映画「ワイルド・スピード」7作目の製作が一旦中止されることが発表された。

ポール・ウォーカーさんは、先月30日にカリフォルニア州サンタクラリタで友人の運転するポルシェ カレラGTに同乗していたところ、道路脇の木に衝突して、40歳でこの世を去った。

2014年 F1カレンダー 正式発表:全19戦の開催で確定

2013年12月5日
F1 2014年カレンダー
2014年のF1カレンダーをFIAが正式発表。暫定カレンダーから韓国、ニュージャージー、メキシコが消え、全19戦の開催で確定した。

パリで開催された世界モータースポーツ評議会後、FIAは、2014年のF1カレンダーを正式発表。4年間開催されていたF1韓国GPが姿を消し、また9月の暫定カレンダーで注釈付きで掲載されていたニュージャージーとメキシコの2014年の開催は見送られることになった。

フォーミュラE:2014/2015 レースカレンダーを正式発表

2013年12月5日
フォーミュラE
フォーミュラEのチャンピオンシップ初年度となる2014/2015年のレースカレンダーが確定した。

FIAは、世界モータースポーツ評議会で2014/2015年の最終スケジュールを承認。9月に発表された暫定カレンダーから変更が加えられ、香港に代わってリオデジャネイロがカレンダー入りした。

リオデジャネイロは、当初フォーミュラEの開催地に予定されていたが、9月の暫定カレンダーからは外れていた。

ブルーノ・セナ、ストックカー・ブラジルにスポット参戦

2013年12月5日
ブルーノ・セナ
ブルーノ・セナは、12月15日にインテルラゴスで開催されるストックカー・ブラジルの最終戦にスポット参戦する。

ウィリアムズ、ロータス、HRTでF1に参戦したブルーノ・セナは、優勝賞金25万5000ポンド(約4200万円)が提供されるストックカー・ブラジルにゲストとして参戦。Team Raizen でプジョー 408をベースとしたマシンを走らせる。

グランツーリスモ6、レッドブルX2014シリーズを収録

2013年12月5日
レッドブル X2014
グランツーリスモ6は、レッドブル・レーシングとのコラボレーションマシン「レッドブルX2014」が収録される。

「グランツーリスモ」とレッドブルの鬼才エイドリアン・ニューウェイのコラボレーションによって前作『グランツーリスモ5』上に誕生した地球最速のクルマ、レッドブルX2010。『グランツーリスモ6』ではレッドブルX2014への進化を遂げ、異なる性能の3台のシリーズとして登場する。

グランツーリスモ6、スペイン・ロンダで発売記念イベント

2013年12月5日
グランツーリスモ6
グランツーリスモ6の発売記念イベントがスペイン・ロンダで行なわれた。グランツーリスモ6は、PlayStation3専用ソフトウェアとして、12月5日に日本国内で発売される。

イベントの舞台となったロンダは、グランツーリスモ6のフォトステージとして新しく加わった美しい古都。街のあちこちにはグランツーリスモ6のテーマカラーである青いデコレーションが各所に施され、中心部の歴史的な通りを「Paseo de Kazunori Yamauchi(山内一典通り)とする命名式が行われるなど、町をあげての歓迎に包まれた。

ケビン・マグヌッセン 「ジェンソン・バトンは最高のチームメイト」

2013年12月5日
ケビン・マグヌッセン
ケビン・マグヌッセンは、ジェンソン・バトンが最高のチームメイトになると信じている。

2014年、マクラーレンでF1デビューを果たすケビン・マグヌッセンは、2009年のワールドチャンピオンであるジェンソン・バトンから多くを学ぶことができると考えており、バトンの豊富な経験を最大限に生かしたいと語った。

バーニー・エクレストン 「2014年もニュージャージーでのF1はない」

2013年12月4日
ニュージャージー F1
バーニー・エクレストンは、2014年もニュージャージーでF1レースが開催されることはないと明言した。

パリで開催される世界モータースポーツ評議会の前日、バーニー・エクレストンはニュージャージーのレースが「覆ることがない理由」で延期されると述べた。

「予定通りに開催されないことには満足していない。2015年開催を目指している」

エイドリアン・ニューウェイ 「重量制限は変更するべき」

2013年12月4日
F1 重量制限
レッドブルのデザイナーを務めるエイドリアン・ニューウェイは、身長の高いドライバーに不利にならないように2014年の重量制限を上げるべきだと述べた。

2015年には10kg増加し、最低重量は700kgになることで同意されているが、1年導入を早めることが提案されている。だが、おそらくメルセデスとみられるチームの反対によって阻止されているという。
«Prev || ... 7034 · 7035 · 7036 · 7037 · 7038 · 7039 · 7040 · 7041 · 7042 ·... | | Next»
 
F1-Gate.com ホーム