ロン・デニス 「ケビン・マグヌッセンの起用は私が決めた」
2014年3月26日

昨年フォーミュラ・ルノー3.5でチャンピオンを獲得したケビン・マグヌッセンは、今年マクラーレンでセンセーショナルなF1デビューを果たした。
メルセデス、マレーシア航空MH370便に哀憐の情
2014年3月26日

メルセデスは、今週末のグランプリで“TributetoMH370”というステッカーを2台のマシンに掲載すると述べた。
また、クアラルンプール行われたデモ走行では、マシンに“#PrayForMH370”というステッカーが貼られていた。
【動画】 ヤルノ・トゥルーリ、フォーミュラEマシンをテスト
2014年3月26日

256戦というF1キャリアを誇るヤルノ・トゥルーリだが、2012年シーズン直前にケータハムのF1シートを失って以来、レースをしていない。
だが、先日、ヤルノ・トゥルーリが、フォーミュラEへの参戦意志をもつ“フォーミュラEドライバーズクラブ”に登録したことが明らかになっている。
シモーナ・デ・シルベストロ 「F1デビューのチャンスはある」
2014年3月26日

先月、ザウバーは、25歳の女性インディカードライバーであるシモーナ・デ・シルベストロと“アフィリエイトドライバー”契約を結んだことを発表した。
2月に発表されたリリースでザウバーは、シモーナ・デ・シルベストロの“スーパーライセンス取得と2015年のF1参戦”を最終目標として“トラックテスト、シミュレータートレーニング、メンタルとフィジカルの準備”を実施しているとしている。
ニコ・ロズベルグ 「新しいレーススタイルはF1にとって良いこと」
2014年3月26日

新しい燃費規約がF1からスペクタクルを奪ったと不満を述べているファンもいるが、ニコ・ロズベルグは、2014年レギュレーションが実際には大きなスリルを届けていると感じている。
レッドブル、上訴勝利に自信
2014年3月26日

開幕戦オーストラリアGPでは、ダニエル・リカルドが2位でチェッカーを受けたが、スチュワードはリカルドのRB10が毎時100kgの燃料流量制限をオーバーしていたとしてレース後に失格処分を科した。
ダリオ・フランキッティ、インディ500でペースカーを運転
2014年3月26日

4度のインディカーチャンピオンであり、インディで3勝を挙げているダリオ・フランキッティは、オフシーズンに医学的な理由でレースからの引退を発表していいる。
ダリオ・フランキッティは、このようなカタチでイベントに参加できることに興奮していると述べた。
アウディ、2014年LMP1カーのカラーリングを披露
2014年3月26日

アウディの2014年WECシーズンは、豪華なショーで幕を開けた。新型アウディ R18 e-tron quattroはレースコースではなく、一般公道でル・マン初走行を行った。
マックス・チルトン 「マレーシアで進歩を確認するのが楽しみ」
2014年3月26日

マックス・チルトン (マルシャ)
「僕たちの2014年デビュー戦に関してはかなりポジティブな気分でメルボルンを後にすることができた。予選とレースでもっと良い走りをするには調整しなければならないことはいくつかあるけど、今週末のマレーシアで進歩の最初の兆候がみられると確信している」