MotoGP:マルク・マルケスが史上8人目となる8連勝を達成
2014年6月29日

2度のサイティングラップが実施された気温19度、路面温度25度のウェットコンディションの中、ウォームアップ走行で今季2度目の転倒を喫したが、週末2度目の1番時計を記録した2番グリッドのマルク・マルケスは、ホールショットを決めて1番手に飛び出すと、7ラップ目にピットインを決断。
小林可夢偉、ケータハムF1撤退報道に「自分の仕事に集中するだけ」
2014年6月29日

小林可夢偉は、チームの現状について「その件(チーム売却)に関してはあまり見てません」と Sky Sports にコメント。
「もちろん、そのようなストーリーは望んでいません。僕は走るためにここにいます。僕には何も変えることはできません。資金やスタッフを用意することもできません」
佐藤琢磨、一時トップを走行も接触されてリタイア (インディカー第9戦)
2014年6月29日

予選6番手だった佐藤琢磨は得意のウエットコンディションで目覚しい走りを見せた。3列目からロケットスタートを切った佐藤琢磨はわずか5周でトップに躍り出て、その勢いを保って2番手に4秒もの大差をつけた。
佐藤琢磨、ヒューストンの予選は6番手 (インディカー)
2014年6月29日

佐藤琢磨(A.J. Foyt Racing)は今シーズン2度目の予選ファイナルステージ進出を果たした。ステージ1をグループ2で走った佐藤琢磨は、59秒6408のベストをマーク。ステージ2では59秒2248に自己ベストを縮めて、両ステージをトップで通過した。
トニー・フェルナンデス、ケータハムのF1撤退を示唆
2014年6月28日

2014年のF1パドックに姿を見せていないトニー・フェルナンデスは、ケータハムに改善が見られなければ、今年が最後のシーズンになると警告していた。
今年は第8戦を終えたが、4年半近くを戦ってきたチームはいまだポイントを獲得したことがない。そして、F1チームは、アラブの投資家への売却の噂されているという。
ルイス・ハミルトン 「シルバーストンは僕にとって特別なレース」
2014年6月28日

ルイス・ハミルトン (メルセデス)
「オーストリアではまた1-2フィニッシュできたのはチームにとって素晴らしいことだし、今シーズン、僕たちを維持するためにハードワークをこなしてくれてるみんなを本当に誇りに思う。もちろん個人的に望んでた結果ではなかったし、明らかに僕のペースを活かすことができなかったのは期待外れだった」
ニコ・ロズベルグ 「チームのために最高の結果を残したい」
2014年6月28日

ニコ・ロズベルグ (メルセデス)
「先週末のオーストリアでのレース週末は、僕たちにとっても楽ではなかったし、優勝して、さらにチームのために2台が上位でラインを通過することができて嬉しかった。サーキットの雰囲気は素晴らしいし、ドイツにもすごく近いので、僕にとってはほとんどホームレースのように感じた」
セバスチャン・ベッテル 「シルバーストンは信じられないようなトラック」
2014年6月28日

セバスチャン・ベッテル (レッドブル)
「シルバーストンに行くのはいつも好きだ。走るには信じられないようなトラックだし、週末にはいつもたくさんの英国人の観客が観に来てくれる。ウェットでもドライでも彼らは本当に楽しんでくれているように見える」
ダニエル・リカルド 「シルバーストンはとにかく素晴らしい」
2014年6月28日

ダニエル・リカルド (レッドブル)
「シルバーストンは素晴らしい。とにかく素晴らしいし、素晴らしいレースサーキットだ。速いし、流れがあって、クルマを酷使しなければならないけど、その価値がある。F1カーがどれだけ優れているかを体感するにはシルバーストンに勝るサーキットはない」